• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

顧客管理って???

昼間、以前お世話になっていた日産のディーラーさんから電話がありました、

相手はいつも応対してくれていたフロントマンさんでなく、

知らない営業マン?さん。
(仮にA氏とします)


以下、こんな内容の会話でした。


A氏「以前オイル交換していただきありがとうございました」
(以前だが、ソレも1年前・苦笑)

A氏「ソノ後ミラの調子はいかがでしょうか?」
(ミラ???母のクルマは確かにミラだが・笑)

私「確かに以前オイル交換したケド、ウチにミラは無いですョ」

A氏「えっっ・・・あっ・・・ナンバー○○○○(4ケタの部分)ですよね?アレ?」

私「確かに○○○○だけど、ミラではない」

A氏、書類をカサカサさせている(と思う音がする)、
   「あっ失礼しました、スカイラインでした」

   「調子はいかがですか?」

私「調子良いですョ」

A氏「車検とかは・・・もう受けられましたか?」
(もうすでにひと月近く前に期限切れてるんだが・爆)

私「友達にやってもらいましたが」
(すでに皆さんご存知と思いますが私の旧知の友人くるまひさんの手で車検済みです・笑)

A氏「お友達って・・・知り合いの方、モータースさんとかですか?」

私「そうそう」

A氏「失礼しました、また何かありましたらウチのお店に遊びに来てください・・・」

私「ハイ、どうも」


まぁこんな1分程度のやりとりでしたが、

ディーラーさん、大丈夫か???

お客のクルマの車種さえままならず、
(ミラってドコからきたの?笑)

以前車検も1年点検も修理もオイル交換もやっているのに、
(スカイライン乗ってもうスグ3年になりますが、1年に2回は何かやってもらっているんですがね)

車検の時期も入庫状況も管理できていない・・・、
(車検期限過ぎてから電話したって・・・ねぇ・笑)

日産さん、
(どなたか関係者さん見てますかね?)

コレでは売れませんョ、クルマ、

トヨタさんに負けて当然です。
(以前書いたカモしれませんが、トヨタさんはこういう部分抜かりないですね)


私のブログ見られた日産のディーラーさんの方、

もしいらしたら、ご自分のお店のチェックされた方が良いかと思いますが・・・、

こんな扱い受けたら、

どうなってるのか、

不安になるでしょうね、普通の方は。
(個人情報知られてるんですからね・・・)


私はすでに、

ココのお店も、

FTOがお世話になった三菱のディーラーさんも似たようなカンジの扱い受けているので、

分かりきってますが・・・。
(苦笑)


世間様がお盆休みに入っているから電話してきたのだと思いますが、
(私はそんな休みなど関係なく普通に仕事ですが・苦笑)

営業マンさんはこんな内容の電話ならしない方がマシだったカモしれませんね、

今までこういう電話は1度もなかったんだし。
(爆)





ブログ一覧 | V35スカイライン関連 | 日記
Posted at 2011/08/13 01:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 2:32
こんばんは、
私、もともとは日産車のファンだったのですが、日産デーラーの対応に頭に来て以来、日産車は購入していません。
(社用車もトヨタ車です。)
技術の日産、販売のトヨタの伝統通り日産の社風なんでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月13日 2:46
こんばんわです~遅くまで起きてらっしゃいますね~。
(笑)


どういう対応だったのでしょう、気になりますね~、

でも温厚な紳士のmslb737さんがアタマに来るくらいのコトなら相当なコトでしょうか、

以前もこんな内容のブログ書いたコトありますが、やはりドコの日産のお店も?対応悪いとかどうとか・・・、

技術の日産も遠い過去のハナシ、
ホントどうにかしないとマズイと思うのですが・・・。

2011年8月13日 7:39
一応、リストを見て、車検を受けていない?方を見つけて、電話しまくっているんでしょうね。(^_^;)
たった一回のこういうことが、信用をなくすんですよね。
コメントへの返答
2011年8月14日 0:45
昔やってました、
(笑)

大変なんですョ~電話するの。
(苦笑)


だから向こうさんの言いたいコトもわかるんですケドね、

もう少し良く調べてから電話した方が良いですね、今回の場合ですと・・・、

顔が見えないだけに、しっかりしてほしいですね、おっしゃる通り信用は無くなりますね、コレでは。
2011年8月13日 7:57
僕が行ってるプリンス系のディーラーでは先ず無い(たまにはゴネルので印象が強いかなぁ~(笑)かなぁ~と
ただ以前買ったシルビアは当時サニー系のディーラーで買ったのですが~対応がひどかった(>д<)
先ず僕の顔を知らなかったし~一度クレーム修理をし、半年も経たないウチに同じ故障になった時に平気で「有償です」って言われ頭に来て二度と車は買っていません。
車って高価なものですから~お店の対応って結構大切ですよね。
コメントへの返答
2011年8月14日 0:49
どうも日産系列は地域や店系列で対応違うのが多いみたいですね、

私が大昔(笑)お世話になったヨコハマのプリンス店は良かったですね、

誰であれ、お客はお客ですからね、そうヒドイ対応はしてはいけないですよね、

購入客ならなおさら・・・もてなししないと、

ホント、チョットのコトなんですョ、

ソレが分かってないお店が多いなぁとカンジます、

トヨタ系以外のお店は・・・。
2011年8月13日 10:38
私は12カ月点検と車検の時ぐらいしか、ディーラーに行ってないです。
オイル交換はボックスティッシュ欲しいので、カー用品店です。
待ち時間は店内ぶらぶらできるし。

今回の対応はタイミング悪かったですね。
データも間違ってたのか、読み間違えたのか不明ですが、不安になりますね。
でも、実害無いうちはいいですよ。
私は某○ヨペットに車検に出したら、大破しましたから(^▽^;)
代わりの車(現在の車)は来ましたけど、メンテナンス点検で行くとき気分悪かったです。
今でこそ、いろいろイジってますが、
とりあえず今度の車検は○ッツのお店でやってもらいます。
車高調すすめてきた割に、いじりに詳しくないけどねw
コメントへの返答
2011年8月14日 0:53
私も某カーショップ利用してますが、気を付けている店員と、そうでない店員はいます、

そういう場合は「仕方ない」であきらめるんですが・・・、

ディーラーではそうはいかないでしょう、

扱ってる金額が違うし、場合によっては10年も20年もお付き合いしますからね、

チョットしたコトでお店からお客は離れますし、呼び寄せることだって・・・、

台帳あるのに管理できてないのは、問題ですね、

利用客のコト分かってないんですから~。
2011年8月13日 14:59
うちのスカイラインはディーラー購入じゃないのでなんとも言えませんがダイハツはまあまあな対応してもらってます(苦笑)


ですが担当の営業がかわってからは全く音沙汰ないんでもういかないかも(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 0:56
ディーラーで買ったかどうかはともかく、同じ日産車なら、きちんと対応すべき、と思いますが・・・、

ダイハツはトヨタのやってるコトのマネですね、でもまだまだの部分もカンジます、
(コレは私的経験から)

それでも私がお世話になった日産店や三菱よりは上等です、

営業マンさん変わるのイチバンダメですよね~、

私も経験ありますが、次の人でまともな人っていないですね。
(苦笑)
2011年8月13日 18:12
クルマ好きのセールスマンの方に会うことがなくなってかなり経ちます。
寂しいです。
コメントへの返答
2011年8月14日 0:58
そうですね~、
そうですョー。

ホンダやマツダのお店の方は結構お好きな方多いですが、

そういう意味ではトヨタはダメ、
(苦笑)

いきなりクルマ買う訳でもないですからね、
世間話が上手くできないとダメでしょうし、

セールスさんはホント大変・・・。
2011年8月13日 19:53
千葉スバルとしか縁が無いですが…。


任意保険の電話は、キッチリかかってきますね。




確かに、ディーラーの存在意義が見当たらない気はします!?
コメントへの返答
2011年8月14日 1:01
継続客を逃がさないのは大事ですョ、

チョットのコトも見落とさず・・・、

でもコレができるようでできないお店が多いですね、


確かに最近ディーラー行っても楽しくないですね、

ワクワクするクルマが無いからカモしれませんが・・・。
2011年8月15日 9:09
顧客の管理って大事ですよね



一言がユーザーの気分を害することも有るので


気をつけたいものです


コメントへの返答
2011年8月15日 9:55
気をつけたいものです

↑、

シッカリね!!!
(笑)

プロフィール

「今日はバイクの日(8月19日) http://cvw.jp/b/770138/48610026/
何シテル?   08/19 21:41
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation