• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

あるとヤッパリ便利・・・100均はスバラシイ???

あるとヤッパリ便利・・・100均はスバラシイ??? タダの時計です、

PCXには何と
時計がありません、

ライバル車は装備しているの
多いのですが・・・。



そんな訳で我がPCXにも時計を装着しました、

100均の何てコトない時計です・・・、
(苦笑)



初めはこんな目覚まし時計を付けてやろうかと思いましたが、

チョット大き過ぎた・・・、
(苦笑)

なのでタイトル画像のを装着、

そしてこんなのも付けてみようと・・・、



同じく100均で購入したLEDセンサーライト、



磁石のセンサー離れると点灯するヤツです、

コレをトップケースとメットインに付けて照明代わりにしようかと・・・、





やってみたんですが、

位置が悪いのか離れてしまうのか上手くいかなかった・・・、
(苦笑)

いつまでも光っておりました・・・多分、

だってキチンと閉めてしまうと消えたのか確認できないんですョ、
(笑)

なので取り付けやめにしました。
(苦笑)



さてコチラのセンサーライト、

ボタン電池3コ付きで100円です、
(100均ですからね)

電池切れて交換するとなると・・・、

2コで100円とかで売ってますから
3コ必要だと200円になってしまいますね、

電池切れたら新しいライト買った方がお得なのか???

電池よりライトの方がはるかにコスト掛かっていると思うが
ライト買った方が安上がりなんて???

日本の消費社会をカンジた私canonでした・・・。



UPする程でも無いですが一応ね(苦笑)・・・↓
ブログ一覧 | PCX関連 | クルマ
Posted at 2012/12/04 01:05:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 8:32
おはようございます!私はあの震災時に仕事でホテルにいたのですが停電で近くの100均でランプや日常品買い揃えましたよ。自転車用のランプでしたがすごく嬉しかった思い出があって素晴らしいと思いました。 
コメントへの返答
2012年12月4日 11:08
アノ震災時は
100均の懐中電灯系や
電池全て売り切れでしたね、

私もいくつか買って
枕元やトイレなど
必要な場所に配置しました。


ホントに「こんなのも100円」と
思えるモノまでありますよね、

原価がいくらなのか
つい心配になりますが
やはり利用してしまいますね。
2012年12月4日 10:34
100均は良いものありますよね~

ちょっとした工具や道具類買ったりします

すぐ元が取れてGOODです。

青い時計はやはりバイクの色に合わせたのでしょうか??
コメントへの返答
2012年12月4日 11:11
ありますね~、

100円なので
壊れてしまっても惜しくないと
工具など揃えてしまいますね、

お値段の安さに
「使い捨て」感があるのは
良くないと思いますが・・・。
(苦笑)


そうです色合わせました
デジタル時計もどうしようか
迷ったのですが・・・。
(苦笑)
2012年12月4日 16:53
100均て色々使い捨て感覚になってしまいますよね(汗)


俺も100均いって買ってきては無駄遣いになったりします(涙)
コメントへの返答
2012年12月5日 1:34
ハイ、

実験用とか割り切って使ってしまいますね
壊れても良いやとか、

そんなカンジで。
(苦笑)


もうチョイ大事にしないと
イケマセンね。
2012年12月4日 17:10
やっぱ純正で時計くらいは欲しいですね(^-^;

近所にダイソーがあるからなにかとお世話になりますね!
ダイソーで無いって発覚するとドンキーに流れます(^^;
コメントへの返答
2012年12月5日 1:36
後発のモデルなのに
時計無いのはイタイですね、
(苦笑)

最大のライバル?
スズキアドレスにはあるのですから。


ダイソーにキャンドゥに・・・
他にありましたっけ?
100均のお店、

私もついつい足運んでしまいます、

ドンキ行くのも同じ感覚ですね。
(笑)
2012年12月4日 19:07
LEDセンサーライトなるものが、100均で売っているんですね。面白いですね。(^_^)
失敗しても、100均だから、良いかなと思っちゃいますよね。(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月5日 1:38
本来は
クローゼットや物置などに
使うモノですが、

とある雑誌にコレ使った記事が
ありましてマネてみました。
(苦笑)


そうなんです
失敗したら他で使おうなんて
考えてました。
(笑)
2012年12月4日 22:32
百均はあなどれないですね!!
それにしても凄い!!
LEDセンサーライトまであるなんて!!
コメントへの返答
2012年12月5日 1:39
ホントに何でもありますね
チープさはありますが
結構実用的ですし
何しろ100円ですからね。
(笑)


使い方次第では
ホントに使えると思いますョ
センサーライト、

しかし電池が・・・。
(苦笑)
2012年12月4日 23:16
御初です!

センサーライト!?

どこまで行くんだ100均!
でもカッコいいなぁ~
コメントへの返答
2012年12月5日 1:43
はじめまして、

スバラシイ「サイクロン号」に
お乗りなんですね。
(笑)


ダイソーで探してみて下さい、

驚きの商品まだまだあるカモですョ。
2012年12月5日 2:07
100均、大好き~~(^p^)
いろいろあって時間忘れちゃう!
そしていろいろ買って
高くなって撃沈(^^;)
コメントへの返答
2012年12月5日 3:55
お好きですか
(笑)
私も時間経つの忘れて
買い物している時あります。


たくさん買っても
たかが知れている???
(苦笑)
撃沈してしまう程
お買い上げですか?
(笑)
2012年12月7日 22:14
こっちには
Seriaって100均がありますよ。
100均ってついつい余分なもん
買っちゃうよね~。

実はレンタルカート耐久の
道具(ストップウォッチ、
ピットボードの材料など)
全部100均で賄ってます。
コメントへの返答
2012年12月7日 22:21
セリアですね
コチラにもございますョ。
(しかしドコにあったカナ~店舗少ない
ですね・苦笑)


実は私も
スカフェスのウェルカムボードなど
100均で買ったモノです、

ついつい余分なモノまで
買ってしまうのが
100均ですよね。
(笑)

プロフィール

「お盆休み2日め♪ http://cvw.jp/b/770138/48591785/
何シテル?   08/10 17:17
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation