• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

canon的カメラ購入散財日記最終回(苦笑)。

canon的カメラ購入散財日記最終回(苦笑)。 カメラ販売の聖地?
ヨドバシカメラ千葉店へ行ってきました、

EOS M用の交換レンズを
追加購入~。
(値切りました・笑)


他にも・・・、



レンズフードやボディジャケット
予備バッテリーなど
小物を追加して自分仕様にしました、

ある程度一式揃えるコトができましたので
コレでココロおきなく使うコトできますが、

今はまだ取説読みながら
あ~でもないこーでもないと
ボタンとタッチパネル触りながら
つぶやいています、
(苦笑)

一眼レフと違い
直感で操作できるようになるには
結構時間掛かるだろうな~、

アレ?どうやるんだっけと
ケイタイで何とか機能を探すような
感覚です。
(苦笑)
ブログ一覧 | カメラ関連 | 趣味
Posted at 2013/11/16 05:22:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 5:56
基本原理を理解していないので・・・・・

バカ○ョンカメラが重宝します・・・・・苦笑

壁|´△`)-3ハゥー
コメントへの返答
2013年11月16日 19:16
そんなにムズカシイコトは
していませんョ、
(苦笑)

イソメ師匠~
ソノおコトバはピーっです。
(苦笑)
2013年11月16日 8:15
準備は整った様ですね…(^^)

あとはモーターショーが始まるのを待つだけ?


説明書はじっくり読むタイプですか?
コメントへの返答
2013年11月16日 19:19
あとは取説読まずに
操作がサクサクできるように
なるだけですね、

ソレと試写して
モーターショウではやはりダメだなと思う・・・
ストロボは手持ちの旧式ので
撮らねばならんカナと。


教科書もたくさん買ったので
取説読まないでも
大丈夫?
(苦笑)
2013年11月16日 8:22
最終回なんて言わずに、これからも続けてください(笑)


楽しみにしてます!
コメントへの返答
2013年11月16日 19:21
いやいやいや~、
(苦笑)

もう相当散財したので
カメラはおしまいにします
また代替とか必要な時まで
おあずけですね。
2013年11月16日 10:03
Canonさんはベテランですから、心配ないですけど、
考えずにサクサク設定出来ないと、
シャッターチャンスを逃す場合がありますね。
車もそうですが、新しいのは操作に慣れるのも楽しみのうち
でしょう。
ひたすら撮って慣れるしかないですね。

ところでサブのサブは持ってきますか?
コメントへの返答
2013年11月16日 19:24
年数が経ったと言うだけで
技術は特に無い私です。
(苦笑)


シャッター切る前に
設定できずに悩む部分もありそうです、

タッチパネルにはどうも・・・。
(苦笑)


本来ならコンデジがサブになるのでしょうが
コレが今回からはサブみたいなモノなので
コレの時はコレ1台でしょうね。
2013年11月16日 12:00
色々買われましたね〜


ってかなかなかの出費じゃないんですか(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月16日 19:26
一応コレをシッカリ使ってみようと、

買いやすいお値段まで
下がったのも良い機会でしたね、

ハイ、相当数の諭吉様が
私の元を旅立ちました。
(苦笑)
2013年11月17日 14:54
広角レンズに望遠レンズ。
これでどんな状況でも対応出来ますね(*´∀`*)

AFの早さはどうですか。
以前使っていたコンデジより早くて正確でしょうか?
コメントへの返答
2013年11月17日 17:33
望遠は・・・手持ちのお古を使います(笑)
セットには18-55ミリ標準ズームと
22ミリ単焦点が入ってきたので
広角ズームを買い足しました、

「M」用は今のトコ
上に書いたの3本のレンズだけが
専用品ですね、

あとは・・・アダプターで
無限大の?EOS用レンズが
使えます。
(コレが楽しみなんですわ・笑)


AFは今夏にファームウェアが
改良されて少し早くなったそうです、

ま、日常的にフツーに使う分には
困るコトないでしょう、

しかし白い壁とか
かなり不得意みたいで
今まで使ったカメラよりは
(一眼レフとの比較ね)
性能落ちるカモしれません、

正確さは使うレンズによっても
かなり左右されるみたいですね。

プロフィール

「今日はバイクの日(8月19日) http://cvw.jp/b/770138/48610026/
何シテル?   08/19 21:41
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation