• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

今コレが面白くて懐かしい(笑)。

今コレが面白くて懐かしい(笑)。 40代の方なら
覚えてる方もいらっしゃると
思うのですが・・・、

コチラのゲーム
チョットハマっています。
(苦笑)





光と音に合わせて
ボタン押したりします、

モグラたたきゲームや
足し算・引き算ゲームなどなど
50のゲームがインプットされています、

昔のは確かもうチョイ大きかったと思うのですが・・・、
(B5かA4くらいの大きさだった気がします)



今のはかなりコンパクトですね、

今年度のおもちゃ大賞の共遊玩具部門で優秀賞を受賞したそうです、

知らない方には新しい、

私の年代なら懐かしい
そんなオモチャですね。



追記・・・今チョット調べたら昔のが出ていました↓
9種類のゲームしかなかったですね。
(笑)
ブログ一覧 | 雑談 | 暮らし/家族
Posted at 2013/11/17 19:42:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 19:45
なんだかすぐに壊れちゃいそうな感じもしますが…
それにしてもシンプルなおもちゃですね~

私はゲームウォッチが印象残ってますね~
コメントへの返答
2013年11月17日 19:55
かなりハードにボタン押しますからね
チョット心配になりますケド。
(苦笑)


ゲームウォッチより古いかと思えば
調べてみたらほぼ同年代のようですね。
2013年11月17日 19:49
間違えると

『ベェ~っ!』

っとか物凄い不快な音を出した様な記憶……


いやいや!

知らなかった私には斬新なゲームです!
(くっ苦しい……f^_^;)
コメントへの返答
2013年11月17日 19:56
ハイ、ベーとも
ブッブ~とも
味気ない音が出ますね、
(笑)


ご存知ですよね~
ど真ん中世代では?
(笑)
2013年11月17日 19:58
こんなのあったんですね〜


俺はゲームウォッチを買ってもらったのを覚えてます


当日流行ってたビックリマンのものでした(苦笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 20:05
ビックリマンのゲームウォッチ?
ん~記憶無いなぁ。
(苦笑)


当時私はコレ(ゲームロボット9)
持っておらず親戚に貸してもらいました
訳分からずボタン叩いていたような???
(笑)
2013年11月17日 20:16
Σ( ̄Д ̄ノ)ノエッ!!!!

し・・・・・知らない!

って事は・・・・・物凄く若いか・・・・・又は・・・・・

物凄くジジイなのか?????

ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
コメントへの返答
2013年11月17日 20:29
チョット調べたトコロによりますと
元々の「ゲームロボット9」は
昭和57年に販売したとか、

私小学2年生でした、
(笑)

なのでご存知の方は・・・
アラフォー世代になるのカナ?

で、イソメ師匠は・・・。
(苦笑)
2013年11月17日 20:51
これは知りませんでした(^^ゞ

この頃は沢山ゲームが出てましたからね~!

自分はやっぱり、ゲーム&ウォッチ派ですね(^^)

あれは画期的でしたよ♪
コメントへの返答
2013年11月18日 5:25
ご存知なかったですか?
(苦笑)

コノ時代はファミコン前夜
イロイロな会社からたくさんの
ゲームが出ていましたね、

ゲーム&ウォッチの他
他メーカーからも類似品が出ていましたね
ボタン電池が高価でなくなると
(当時は100均とかなかったですから・・・)
スグに買えなかったのを
思い出します。
2013年11月19日 8:01
んーあったとは思いますが覚えてない

やったことは無いですf^_^;)


これが出た頃ってその家庭によって持ってるゲーム違いましたよね


コメントへの返答
2013年11月20日 18:12
ファミコン登場前夜・・・ですね
なのでデビュー時に見かけないと
(買わないと)体験する機会は
ないでしょうか、

皆買うモノは人気商品ですからね、

我が家はこういう電気じかけのモノはダメであったのはボードゲームでしたね
人生ゲームとかお化け屋敷ゲームとか・・・。
2013年11月19日 21:43
なつかし~い
ゲームロボット9
いとこが持っててね~
お正月にルーレットゲーム
みんなでお年玉を賭け…
ゴホゴホいや
楽しく遊んだよ。

ゲーム&ウォッチ
今やスマホのアプリで
遊べるという…。
コメントへの返答
2013年11月20日 18:09
おっ「9」体験者ですね
結構大きさありましたよね?


私には内容がまだ理解あまりできなくて
もぐら叩きばかりやっていたなぁ・・・。
(苦笑)


え?今スマホには
そんなコトまで
できるのですか・・・、

でもゴムのボタンを押す感覚までは
マネできないでしょうね。

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その194 http://cvw.jp/b/770138/48605504/
何シテル?   08/17 12:24
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation