• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

関尻会「番外編」相模原自販機コーナーにて開催!!

●3人のみん友さんが集まって下さりました!!



中古タイヤ市場 相模原店さん隣にある自販機コーナー、

私は朝8時頃到着しました、



ソコへめびうす11 さんが8時半頃に到着、



更にcomachan さんとタジマ-K7 さんが登場、



タジマさんは残念ながら所用があるとのコトで途中退席となってしまいましたが、

オッサン4人(笑)童心に帰り有意義なひと時を過ごせました、

参加して下さった方々ありがとうございました!!


●たくさん食べてキタ(爆)

まずは朝食でうどんを食しました、





30秒も経たないウチに出てきました、



少しぬるめ(苦笑)味は濃く麺は硬めでしたが美味しいと思いました、

次はハンバーガー、





ニキシー管と言うアナログなデジタル?でカウントしてました、



温まりにムラが少々ありますが懐かしい味でした、



めびうすさんが食していたポップコーン、





おひとつ戴きましたがコレはとっても美味、

超アツアツでバターのニオイがたまらなく食をそそります(笑)、



ビンのコーラ、

自販機から取り出すのもフタを開けるのも懐かしい、

お腹イッパイになってしまいましたが(苦笑)、

皆さんと歓談しているウチに小腹が空いてきましたので、



ホットサンドを食します、





コンビーフサンドを戴きましたがとってもアツアツで美味しい、

手に持てないくらいの熱さでした、





こんな補充の風景にも出会えました、

コレ見ていてラーメン食べたくなった私(苦笑)、





チャーシューメンを食します、

美味しかったナ、コレ(笑)、



初めは他のお客さんの数もまばらでしたが、

10時過ぎくらいには駐車場がイッパイになるくらいに混雑して、

子連れの親御さんとか結構年配なご夫婦とかいらしてました、

県外ナンバーのおクルマも数台いたりでかなりの盛況ぶりでした、

またココへ来たいですね♪


●懐かしい思い出の場所を訪問

自販機コーナーに行く前に一ヶ所私的に思い出のある場所を訪問してきました、

自販機コーナーからは5分程度で行ける場所にあります、





ココの公園と向こうに見える白い建物、



ココ、かつて私が通っていた高校があった場所でした、

10年くらい前に廃校になって校舎も取り壊され、

現在は水道企業団とショッピングセンター、

奥手のほうは新しい宅地になっています、

公園だけは以前のまま(遊具は変わりましたが)、

少しだけ懐かしいタイムトリップです、

更に、



高校前にあった模型店、

学校帰りにラジコンの部品を買いに良く立ち寄っていました、

最後に行ったのは卒業した頃の平成5年ですので、

26年ぶりの訪問となりました、

朝早い時間だったので生憎開店してませんでしたが、

今も変わらず営業していて何だかホッとした気分です(笑)。


●思い切り良くいこう(笑)

今日の話題(?)、

「若者は思い切ってクルマとか買いますね」

「免許取っていきなり新車を7年とか10年ローン組んで買って・・・」

そんなハナシを皆さんとしました、

で、オッサンな私達も思い切って買ってみよう(爆)、

そんな結論となりました(ええっ?)、

我々オッサンは色んな人生を歩んで経験していますから(苦笑)、

どうしても守り(保守的)と言うか、

結果を分かり切った感で物事を考えがちですね、

私もそんなカンジです、

例えば「古いクルマ買うと故障するし・・・」みたいな、

まぁ当たり前なのですが、

故障して修理にいくら掛かるか大体想像できちゃいますから、

「ヤッパ止めよう」的な結論になります、

でも・・・乗りたいと思ったクルマを躊躇せず(?)買ってしまう若者たちを、

我々オッサンズ(笑)は「スゴいナ・・・」と思うのです、

そんな考え方や価値観や勢いを取り戻せたら、

また面白いクルマ遊びができるカナって思った1日でした、

こんなハナシができてウ~ムと考えさせられて私は有意義です(笑)、

皆さんどうもありがとうございました、

またよろしくお願いします!!

それではまた次回。
ブログ一覧 | 関尻会関連 | 日記
Posted at 2019/04/21 16:23:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年4月21日 17:00
今日はお疲れ様でした(^_^)

さすがにブログアップ早いですね(笑)
あれからヤボ用で金田のアウトレット行って先程帰宅です。(混み具合ハンパなかった!汗)

天気にも恵まれて貴重な楽しい一日になりました!

で、あの話題ですねw
やぱりオッサンズ?としては若者には負けてられない、というコトでしょうか(笑)
ただやっぱり後先考えてしまいますよね。
ちょっとでも冒険出来たら、また一つ何か変わる気もします。
人生一度キリ、、思い立ったが吉日ですね(爆)


さて…私もブログ上げないと、、(笑)
コメントへの返答
2019年4月21日 19:37
こんばんわです
早速のコメントありがとうございます!!


ワンコ抱っこしながら
アップしました(笑)
合間見て昨日来た洗濯機を
使ってみました(苦笑)、

しかしアノ後金田へ・・・(汗)
ソレは大変お疲れ様です。


アノ話題(汗)
いやいや若者は若者で
ガンバっていただいて
経済回してもらって(笑)
我々はすき間の楽しみ(?)を
十分に知っていますから
ソコを突き詰め極めてみたいナと、

大きな一歩はムズカシくても
小さなコトは何かできそうカナ?とか、

小さな・・・バイクとか(爆)
全然懲りてないですね(笑)、

ヒジョーに今後の参考になるおハナシ
今日はココに来て良かったと(笑)
ありがとうございました!!
2019年4月21日 17:40
良い集まりでしたね。
雰囲気が伝わって来ます。

レトロ自販機は経営者さんの強い拘りを感じますね。今の世の中、自販機を通さずとも普通に美味しいものが多くあります。それでも、懐かしい昭和の思い出を加える事で味わえる何かがあるのだと思います。

若者がローンでクルマを買うというのは少々意外です。クルマに興味が無い若者が殆どだと思っていましたので。…少数派でしょうが、クルマに熱い思いを託す若者がいるというのは嬉しい事ですね。=^_^=
コメントへの返答
2019年4月21日 19:42
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


またココで開催したいと思いますので
都合のよろしい時
是非ご参加下さい!!(笑)


出てくるまでに時間が掛かるので
小さな子は待てずに
どっか行ってしまったりとか(笑)
そんな光景を見ました、

こういう自販機を知っているオトナ
知らないコドモ
男女問わず楽しんでいるのが
良い風景ですね、

スタッフさんは大変そうでしたが(汗)
社長(店長?)さんがココまで
やっているので
キチンと管理しているのが
好印象ですね♪


若者でクルマ・バイクと言うと
「離れ」のほうと思いがちですが
中には「ええっ!買ったの?」みたいな
そんなハナシも聞きます
聞けばビックリのフルローンとか(汗)
10年ローンとか(滝汗)
ソコまでして買うと言う
エネルギーがスゴいねってのが
今日の話題だったんです、

今度よろしければ
そんなおハナシをしましょう♪
2019年4月21日 17:52
こんにちは!

今日は楽しい企画をありがとうございました。遠路お疲れ様でした。
前後の予定に阻まれまして、途中参加の途中退席…失礼しました。

しかし短時間ではあっても濃い時間を共有でき、来て良かったと思いました(濃ゆい懇談に参加したかった:笑)!
前日飲み会の影響が少し残っていて、自販機メニューを試せなかったのですが、懐かしの缶コーラでスッキリ。

個人的にまた足を運んで見たいと思えるスポットになりました(次の隠れ家候補になるかも…笑)。時間をたっぷりとってお腹をすかして再度挑戦します!

canonさん、いろいろ食されていたんですね(^^)。うどん、マジで美味しそうです。昔、鹿児島←→種子島間フェリーの甲板で食べたうどんを思い出しました。

よかったらまた番外編を企画してくださいね(^^)。
ここの自販機広場、長く続いてくれるといいですね。

あと、中古タイヤの安さと販売量の多さにも刺激を受けて帰ってきたことも付け加えておきます(^^)
コメントへの返答
2019年4月21日 19:50
こんばんわです
コメントありがとうございます!!

お忙しい中ご参加いただき
大変感謝なのであります!!(涙)


今日はポップコーンまで
回らなかったので(笑)
次回またココで食しましょう♪

うどんやラーメンは安い社員食堂みたいな
そんなカンジですが
チャーシューはナカナカです。


濃ゆい談義はまたお会いした時に!!

コノ手のハナシ
イロイロな年代のかたが集まると
かなり面白くなると思いました!

ヘンな方向(?)に行くカモですが
何か前向きなエネルギーは出ます(爆)。


朝来た時は多少ゴミが散らかってましたが
2人のスタッフさんが
短時間で一生懸命掃除して
補充の女性のスタッフさんも
アノ後長い時間掛けて
全部の機械を見ていましたね
大変だと思いますが
コチラもマナー良く利用して
長く愛用したいですね、

現物で見る中古タイヤもナカナカです(笑)
私も欲しいのがありました(爆)。
2019年4月21日 20:46
仕事じゃ無ければ・・・
しかし、凄いというか
懐かしい自販機の
オンパレードですね!
(゜-゜)
コメントへの返答
2019年4月22日 17:44
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


またコノ場所でやりたいと
思っておりますので
ソノ時は是非いらして下さい!!

きっと童心に返れますから(笑)。
2019年4月21日 20:49
こういう自販機って今だと新鮮な気がしますね


昔あったカップラーメンの自販機を思い出しましたよ


開けてその場でお湯注げるのもう見なくなってしまいましたが(汗)
コメントへの返答
2019年4月22日 17:46
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


出てくるまでに時間が
掛かりますが(苦笑)
ソコがまた良い時間の
過ごし方になると思います(笑)、

カップ麺の自販機もありますョ♪
でも、ラーメンそのものの自販機があるので
人気はイマイチのようです(苦笑)。
2019年4月21日 21:58
今日は楽しい時間をありがとうございました!

カツどんかカレーか焼きそばがあればチャレンジしたかったんですが。。。次の機会ですね(^^)
自分のブログにも書いちゃいましたけど、ちょっとだけ前に進んでみます。いつか二輪で関尻会か海鮮丼ツーリング、そのほかの機会でご一緒できる機会があれば生暖かくお付き合いくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月22日 17:50
こんばんわです
ご参加ありがとうございました!!

私もスゴく濃い時間を
過ごせて良かったです♪

弁当自販機のリベンジとして
またココで開催しましょう(笑)。


オッサンになると(苦笑)
大きな一歩ってナカナカ
ムズカシイですが、

ココぞとばかりに
オッサンパワーで(笑)
押し切ってやってみましょう♪

バイク関係のお手伝い等
イロイロさせてもらいますね(笑)
ブログのほうはまた後ほど
拝読させてもらいます!!
2019年4月21日 22:02
「きつねうどん」の自販機は利用した事がありますが、他は見た事無い自販機ばっかりです!
これだけ集まれば一種の観光名所ですね。

コメントへの返答
2019年4月22日 17:51
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


私としても麺系の自販機は
初体験でした
スゴく感動です(笑)、

私の写真では写っていないですが
ものスゴい混雑ぶりでした
おっしゃるとおり
観光名所化していますね。
2019年4月22日 22:43
相模原のソコは私もたまに出没しますww
当日は仕事でしたが。
自宅から数十キロ圏内です。
私は1000円超つぎ込んで食していましたww
コメントへの返答
2019年4月23日 19:44
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


ココをご存知でしたか!!
次回開催の時は
是非いらして下さい!!


私も1000円以上
食べた気がします(苦笑)。

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その194 http://cvw.jp/b/770138/48605504/
何シテル?   08/17 12:24
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation