• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月20日

スミマセン(汗)チョットお時間下さい!!

●昨日のブログにたくさんコメントが(嬉)

朝起きてビックリ(汗)、

コメントがイッパイ(笑)、

申し訳ございませんが少々お時間下さい、

返信近日中に致します(苦笑)。


●レブル燃費

昨日関尻会他近隣を走ったレブル、



購入してからまだ100キロも走っていないのですが(苦笑)、

ひとまず燃費をご報告、

リッター34キロでした、

まだエンジン特性とか慣れない点があって、

ワザと回したり吹かし込んだりしていますので、

丁寧に走ればもっと良いんじゃないかと、

レブルは初期型はシングルキャブ、

私のは2型で2型からはツインキャブですが、

一般的にはツインキャブのほうが燃費が良いとされています、

コレはホンダが初期型の不評な点を受けての改良だそうです、

レブル自体は悪くてもリッター30を切るコトはまずなく、

条件良ければ40以上走るそうですから、

XL等単気筒車よりも燃費は良さそうですね♪

いずれ記録にも挑戦してみたいと思います(笑)、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | レブル関連 | 日記
Posted at 2020/01/20 20:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2020年1月20日 20:54
こんばんはです(^_^)
先程は当方へのコメントありがとうございました。

で、またコメントを増やしてしまいましたね(笑)

燃費34ですか〜!
さすがホンダエンジンです。
走り方によってはホント40いきそうな勢いですね。

恐れ入りました!
コメントへの返答
2020年1月21日 19:54
こんばんわです
早速のコメントに
感謝であります、

昨日はチョイと帰り遅く(怒)
良い気分で返信できないだろうと
判断致しましたのです(苦笑)、

コメントはいくつでも
大歓迎です♪


もっと走りそうな
感触はありますね
いずれ軽くインプレ書きますが
トップ5速までのシフトアップを
時速40キロに到達するくらいで
完了すると
結構スムーズに走れます
あんまり引っ張るのは
苦手みたいです。
(大ベンリィと似ています)
2020年1月20日 21:26
大きそうなバイクでそれくらい燃費でたらバイク知らない俺としては凄いなと感心してしまいます


普通ってどれくらい走るのか全く分からないもので(苦笑)
コメントへの返答
2020年1月21日 19:56
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


ひとつ具体例を挙げましょう!!
同じ30~40キロ走るバイクで、

ホンダのNC700・NC750と言う
フィットのエンジンを
半分にしたと言うのが
あるのですが、

コレも同じくらい走ります(汗)
ナナハンですョ!!
こう書くと
私のレブルは
そんなに良いほうじゃないですね?

でも、250を基準にすると
ケッチは15くらい(爆)
XLは普段乗りで30くらいですから
レブルは良いほうに
見えるでしょう?

ちなみにリトルやドリームは
大人しく走ると
80くらい走ります
いかがですか?(笑)
2020年1月20日 22:38
エコラン楽しめそうですね。
HOWK系の二気筒ですが、車体重量がたぶんHOWKより軽いでしょうから伸びると思いますよ。

トコトコ走る楽しみは、ゆるーくてイイですよ。
最近しみじみそう感じます。
コメントへの返答
2020年1月21日 20:01
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


コレですね・・・
ホークのエンジンと違うんですョ(笑)
私の大ベンリィ(CD125T)のボアアップ版なのです、

レブルの前身
「250Tマスター」及び
「250T・LAカスタム」から
キャリーオーバーしたエンジンなんです、

ホークのエンジンは3バルブで
ショートストロークの
高性能エンジンですが
コストが掛かるので
軽くなって安く上がるコッチ系を
使ったと「レブル学」の本に
書いてありました。


時速30~40キロで
田んぼのあぜ道走るのは
私も大好きです♪
良いですよね
ノンビリトコトコと(笑)。
2020年1月21日 10:55
移動手段と言ってしまえば
意味的に簡単になってしまいますが
単車ってハイブリッドにも負けない
経済的な乗り物ですよね!
コメントへの返答
2020年1月21日 20:03
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


でもですね・・・
クルマって大勢乗れますし
荷物も積めるし
エアコンもあって・・・
と思うとですね、

最近のクルマって
スゴいなぁって思うんです、

バイクって・・・
走るだけじゃないですか(苦笑)
そう思うとカブの燃費も
どうカナって思うコトも
ありますョ(汗)、

しかし実感としては
お財布に優しいのは
カンジますね(笑)。

プロフィール

「やっと週の真ん中が終わる(辛) http://cvw.jp/b/770138/48611480/
何シテル?   08/20 21:50
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation