• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

週末、お天気怪しいので

●レブルを走らせました

まだツーキングデビューしていないレブル、

とりあえず週末使用で様子見てみようと思っています、

ですが今週末はお天気悪そう(汗)、

なので、帰宅後1時間にも満たないですが、

ご近所を散策してみました、



ひとつ懸案だったのがヘッドライトの明るさ、

ネットレビュー等参照すると「暗い」と書かれているのが散見できました、

ホントに暗いのか?と今日初めて夜間走行しましたが、

もっと暗いバイク(小ベンリィが結構暗い)と比較すると明るいほうだとカンジました、

暗いと言うよりもスポットライト的な照射範囲で、

ちょうど片側車線の幅くらいしか照らしません(ロービームの場合)、

デザイン優先の小さなヘッドライトだからでしょう、

路肩とかは明るくないので(汗)そういう意味では「暗い」と言えるのでしょうか?

ハイビームではそんなに不満ありませんし、

範囲が狭いとは言え光量はありますから、

ナイトランもそんなに不都合は無いと私的には思いました、

他、乗車して今のトコ特に問題も無いみたいですし、

気になる点はあるものの(?)、

慣れの問題もあるかと思いますからあとは乗車回数をこなすだけでしょうかね?

あ、そうそう、

ハイ・ロー切り替えのディマースイッチがプッシュ式ですが、

コレは使いづらいや(苦笑)、

ウィンカーのスイッチと位置が近いし、

夜間だとスイッチが見えないので(汗)、

ドッチ押したか良く分からないんですね、

今日も何度かやってしまいました、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | レブル関連 | 日記
Posted at 2020/01/22 20:10:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

2020年1月22日 22:23
こんばんは。

週末は天気最悪みたいですね。
今週は大人しく部屋の片付けするしかないかと(笑)。

レブルを買ったうれしさが伝わりますね。
私も3年計画で牛歩のごとく増車計画します。
次は小型のMT車、できればいじれるのにしたいですね。
コメントへの返答
2020年1月23日 19:24
こんばんわです
早速のコメントに
感謝致します。


土曜日は幸い大丈夫そうですが
生憎休日出勤(涙)
でも、何で行こうか(笑)
迷っています、

日曜日は私も
お片づけカナ~(汗)。


3年計画!(汗)
前倒しでもっと早くなると
良いですね
3ヵ月後とか(笑)。
2020年1月22日 23:18
こんばんはです。

今日乗ったんですね!
週末というか一週間くらい天気悪いみたいですよね(悲)
乗って正解だと思います。

ちなみにライトのスイッチってありますよね?
明るい暗いの感覚って人それぞれですからね。
6Vのバイクに比べたら、全然明るいと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2020年1月23日 19:26
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


明日明後日とナントカ
ツーキングはできそうですが(?)
そう、土曜は休日出勤です(苦笑)
レブル出そうか迷っています(爆)。


ライトスイッチありますョ
常時点灯以前の車両ですから(笑)
で、レンズの曇りも
取れてきました(嬉)
明るさはスポットライト(苦笑)
確かに6Vよりは明るいです。
2020年1月23日 0:11
それほど狭い照射範囲ですと

後付で『発光ダイオード』の選択肢は

無くなりますな・・・・・

更に狭くなるでしょうからね(´Д`)
コメントへの返答
2020年1月23日 19:28
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


私はイジらない派なので(苦笑)
このままいきますが、

LEDの取り付けが
できるかどうかを思うと
レブルのヘッドライトケース
結構小さいので
ムリみたいな気がします・・・、

放熱用のリボンが
小さいのがあれば
イケるカモしれませんが・・・。
2020年1月23日 11:19
週末は連日の雪マーク
尾根遺産達が「積る事は無さそう」
と言ってましたが、ちょっと心配ですね
それより、週末から来週にかけて
天気の悪い日が続きそうで、ちょっと憂鬱!

ライトは暗いのではなく
最近のモノが明る過ぎるんです!
対向してて、眩しすぎる車やバイクが
多いです!
コメントへの返答
2020年1月23日 19:31
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


日曜日は怪しいですね
あと日曜以降の夜中?
気温下がると怪しい(汗)
積雪もカンベンですが
凍結もコワいですね、

しかも来週ずっと
お天気悪そうですし。


確かに最近のは明るいですし
照射?の基準が変わった影響もあってか
メッチャ眩しいのもありますね、

高性能LEDもありますし
もう目が痛くなります(汗)、

古いハロゲンは
そういう意味では
優しいです(ほっ)。
2020年1月23日 22:49
なんか梅雨のように雨ばかりですね


夜ライトが暗いとかも慣れとかで何とかなりそうな感じですかね
(´ー`*)ウンウン
コメントへの返答
2020年1月24日 20:58
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


少し変化見られてきた様子が・・・?
日曜日、もしかして
お天気もちそう???


慣れ、ですね(笑)
今日さっき走りましたが
市街地だったので
明るさに不満は
なかったです。

プロフィール

「やっと週の真ん中が終わる(辛) http://cvw.jp/b/770138/48611480/
何シテル?   08/20 21:50
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation