• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

レブル購入秘話・・・その①「1987年・私のターニングポイント」

●朝から冷たい雨ですね(涙)

今日はバイクに乗れないカナ?と思いつつ、

あぁこんな日だからこそ、

レブルのコトを少しずつ書いておこう!!

なので、まずは恒例の購入秘話を書いておきましょう、

長文になるので(苦笑)何回かパートごとに分けて書いてみたいと思います、

で、今回は以前コチラに書いた中の

「人生のターニングポイントになった年月」について、

コレはレブルの年式と同じ「1987(昭和62)年」です、

1987年と言いますと、私、中学1年生になりました、

人生初めてカノジョができたのもコノ年(爆)、

周辺5~6校の小学校から生徒が集まるマンモス校(全校生徒約2,000人)だったので、

他校からの新しいトモダチ、

バイク好きの友人ができてバイクの名前を覚える様になったのもコノ年、

そして・・・コノ年の9月に父が急逝(涙)、

人生の中で大きな変化のあった年と言えるでしょう、

で、9月、

愛車紹介のトコにチョット書いたのですが、

今回購入したレブルを初めて見たのが昨年の9月1日、

ソノ時のコトは購入不可になってしまったのでブログには一切書いてませんが、

見た瞬間に何か運命めいたモノをカンジてしまいました、



お店の端っこの端っこに置いてあったのですが(苦笑)、

ものスゴいオーラが出ていた(とカンジる私)、

で、コノ色のレブルは初めて見た色で、

こんな色のレブルがあるのも知らずに、

「おぉ~シブい色があるんだな~」と思いながら、

タンク等に配されたグレイ色を父が良く着ていたスーツの色に重ね合わせて、

「父がココへ呼んだのカナ?」とか思いつつ(笑)、

結局コノ日は家内の反対で購入ダメになり、

ソノ後台風来たりで仕事が忙しくなる中、

みん友さんのcomachanさんが同じお店に愛車の車検を出されて、

「まだレブルあったョ」と教えて下さったのが11月初め、

そして更に時間が過ぎて「運命の時間」 で購入のメドが立ち、

数日後お店に連絡すると「まだ在庫あります」とのお返事、

初めて見た日から、
(お店にレブルが来てまだ数日しか経っていなかったそう)

購入まで4ヶ月近く経ってしまいましたが、

売れるコトも無くこうして私を待っていた?
(ココのお店は在庫をネットに公開しないので、運良く売れ残ったのでしょう・笑)

父の魂?想いが乗り移り誰も買わなかった?(爆)

まぁそんなこんないろんな想いや運命をカンジて、

多少他の車種と迷いはありましたが(苦笑)結局レブルに決めたワケです、

カメラの「ライカ」やハーレー、

そして国産旧車等の購入で、

「自分の生まれ年と同じ年式」のモノを購入するかたがおられるそうですが、
(「バースディ・ライカ」なんて言い方をするそうです)

私もそんなカンジで「自分のターニングポイントな年」を考えてみて、

あぁソレは1987年だろうなってのがあって、

こういう流れとなった次第です、

ただ単に欲しいバイクを買おうとかではなく、

何かこう考えてひと捻りある買い方も、
(何かの記念とか、新たなステップなんてのもアリですね)

自分の人生のひとつと思えば楽しい買い物になるではないでしょうか、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | レブル関連 | 日記
Posted at 2020/01/26 09:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2020年1月26日 9:24
わかります。
私は自分が生まれた年の腕時計を持っています。

「セイコー5」

と呼ばれる自動巻きのチープなモノですが、自分が生まれた時代を感じたくて手に入れました。

何にでもモノを手に入れる理由はあります。
その理由の思い入れが深いほど愛情も愛着も増しますからね。

手に入れられてレブルも喜んでいるのではないですか(^-^)。

話変わって、雨で予定が全滅。
PCXで「2りんかん」行く予定だったんですけどね。
来週に延ばします(-_-)。
コメントへの返答
2020年1月26日 9:42
おはようございます
早速のコメントに
感謝であります!!


そうそう、腕時計も
そんな対象のひとつですね
ロレックスとか(汗)、

で、セイコー5
もしかして私も持っているの
同じカモ(リバイバル品ですが)
でも、壊れてしまった(汗)
黄色の文字盤がお気に入りだったんですが・・・、

自動巻きが良いですよね
電池交換いらずで
いつでも時を教えてくれますから、

なので、他の時計も
機械式だったりします(笑)。


動機や理由って大切
コレを覚えていると
買った時の気持ちが蘇って
また愛情が増す・・・、

買った時の感動を忘れずにいると
ソレを大切に使おうと
思いますよね(笑)、

レブルは来るべくして
来たバイクだったと
思っています(爆)。


ナカナカ雨止みませんね(汗)
今日はワンコと
戯れようかと(笑)。
2020年1月26日 11:39
こんにちは!
偶然って言ってしまえばそれまでかもしれないタイミングって本当はたくさんあると思うんですけど、それをキャッチできる『感』こそが偶然を運命に変えられるんじゃないですかね(^^)。

「感」は強い思いが磨くもので、やっぱり普段のcanonさんのパッションの賜物ですよ!私も見習って想いを実現させたいです(^^)
コメントへの返答
2020年1月26日 15:22
こんにちわです
コチラにもコメント
感謝致します!!


ホントに偶然としか
言えないのが
購入したお店
ネットに中古情報を載せていない、
(全国300を超えるお店あるのに・驚)

だから、たまたま見つけたのも
売れ残ったのも(笑)
偶然と言えるでしょうし
また運命だったのでしょう、

今さっき次の「秘話」を
アップしましたが
もしコレがレブルでなく
ビラーゴだったにしても
同じ程度で値段だったら
ソレに決めていたカモしれません(爆)、

しかし「’87年」となると
譲れない「何か」があったのは
事実です(笑)。
2020年1月26日 16:14
人と人も縁ですが
乗り物とも縁はあると思います!
(^^ゞ
コメントへの返答
2020年1月26日 17:31
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


中古車は特に一期一会!!
縁もあるでしょうし
運もあると思います、

今回は恵まれたでしょうか
父のお導きで(笑)。

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その194 http://cvw.jp/b/770138/48605504/
何シテル?   08/17 12:24
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation