• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

気が向いたのでやっておいた(苦笑)

●昨日よりも涼しく良いカンジ♪

北風の影響か、陽が差しても涼しくカンジた午前中、

家事ソノ他テキトーに済ませてレブルでホムセンへ買出し、

「スゴいお客さんの数だなぁ・・・」と手早く買いモノ済ませて、

そのままくるり庵へランチに行くか、

関尻訪問するか迷いましたが、

「う~ん、涼しいと思う時にチョイとやっておくか!」と、



左は数年前に使ったブレーキフルード(汗)、

なので、ホムセンで新しいのを買いました(右)、



ドリームの前後ブレーキフルード交換して・・・、
(前ブレーキの作業風景撮影忘れた・笑)



ケッチはフロントを・・・、



最後に忘れちゃイケナイ!

ブリーダープラグに残っているフルードを、

キッチンペーパー等で「こより」を作って吸い出します、

コレ、やっておかないと、後から垂れてきてキャリパーの塗装とかハゲちゃうんですョね、

当然ですが、ブレーキレバーの握りしろの感覚の確認も忘れちゃダメですョ、

スカスカだったらブレーキ効かないですからね(汗)、

こうして1時間余りで2台・3箇所のブレーキフルード交換終了です、

オイル交換はいつか乗る直前でやろう・・・(苦笑)、

ケッチは新しいバッテリーを買っておかないと(汗)、

コイツらも動かしてやらんと調子崩してしまうだろナ・・・と、カンジた午後です。


●お休みはやはり2日欲しいですね

休日出勤だった昨日はドンヨリ曇り空で蒸し暑く、

幸い雨は降らなかったですし、

お仕事も客先の都合で1件キャンセルになって、

1時間早く終われた(嬉)、

陽が延びて明るくなっているので、

帰宅してから何かバイク引っ張り出してチョイ乗りしようか迷いましたが、

やはり暑さのせいかチョット疲れてしまうのですね、

今日は午前中意外に涼しかったのでアレやコレやと内勤(家庭内作業・苦笑)していたのですが、

動いていると結構体力消耗するのか、

やはり疲れてしまいます(苦笑)、

ココ最近急に暑くなったりでこれからキビシー季節になっていきますが、

最近みん友さんの間でも体調のコトを気にされてるかたもいらっしゃるので、

お互い意見交換(?)しながら、

コノ夏を乗り切っていければナと思います(笑)、

私は最近(コノ1ヶ月くらい)「亜鉛」のサプリを飲み始めました、

動けば疲れちゃうのは変わりませんが(苦笑)、

案外元気な時間が続くし、

疲労回復も思ったより早い(?)ので良いのカモ?と思っております、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | バイクオイル交換・整備等記録 | 日記
Posted at 2020/06/07 16:03:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年6月7日 17:47
因みにですが『亜鉛』ぁですね

皮膚の再生を促しますが・・・・・

『聖子』の量産にも繋がりまして・・・

ま・元気になりますな!(´Д`)シタガ?
コメントへの返答
2020年6月7日 18:52
こんばんわです
早速為になるコメント
師匠ならではですね(笑)。


商品にもよりますが
そういう件のコト
書いてありました
もう量産は必要ないですが(?)
元気の源(?)としては
必要ですので
効果を期待したいですね♪
2020年6月7日 19:26
「亜鉛」は無いですが、
若かりし頃から「アルミニウム」やら「マグネシウム」「酸化鉄」等はさんざん摂取したはずなので、、。
コメントへの返答
2020年6月7日 19:41
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


ソレって・・・(笑)
おクルマから直接?ですか?(笑)

アルミとマグはどうか
わかりませんが
鉄は必要ですね!!

私も今自宅の急須を
南部鉄のヤツにしています
できればフライパンも
鉄製のにしたいなぁ・・・。
2020年6月7日 21:13
こんばんはです(^_^)

まずはメンテお疲れ様です!
今日は結構涼しくて、中々のメンテ日和でしたね。(まぁ私も頑張りましたw)

ホントこれから身体にはキツい季節になります。
私はもう気力で乗りきってくつもりですが、果たしてどこまでもつのやら、、(苦笑)

サプリってね、私ほとんど飲まないんですよ。
身体には良いんだろうけど、何か正体不明のモノを口にするのが不安なんですね(笑)

亜鉛とか…なんか怖くて、、(爆)
コメントへの返答
2020年6月8日 20:55
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


ようやく?重い腰上げて(苦笑)
コノ2台をチョット触りました、

そう、メンテ日和だなって(笑)
朝イチから走っていれば
ソレで1日終わったでしょうが
そういうワケには
いかなかった・・・です(苦笑)。


私もできればサプリ等を
服用したくはないのですが
栄養ドリンクは良く飲んでいます(爆)、

で、どうしても補えない
栄養素があって
ソレが亜鉛と知ったので
服用始めてみました、

亜鉛はカラダに必要な栄養素ですョ(笑)
上のほうのかたも書かれてますネ!!

もう気力がありませんので(汗)
こうしたアイテムに頼るほか
ありません、

comachanさんもお調べになって
これからの季節を
上手く乗り切って下さい(笑)。

2020年6月7日 21:18
メンテナンスお疲れ様です


サプリとかはほとんど飲まないです


テレビとか見てたらにんにく黒酢とかスッポンとかなんか精のつくものばかりやってるなと思いますよ(苦笑)
コメントへの返答
2020年6月8日 20:57
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


まだ、少しお若いですものね(笑)
リョーマ様さんは・・・、

でも、ある日突然(?)
どうにもこうにも言えない
体調不良が起きたりします、

私も精のつくのは
チョット必要カナって(爆)
そういうの愛飲したら
も少し元気になれるカナ(笑)。
2020年6月7日 21:31
気温上がってますが
体がまだ慣れて無いので
疲れやすいですね!
お互い体調管理、気を付けましょう!
(^^;)
コメントへの返答
2020年6月8日 20:58
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


そうですよね
暑さ慣れがまだまだですよね、

V-テッ君♂さんはジョギングとか
運動良くされてるので
そういう管理は万全ですね、

でも、イロイロ注意していきましょう
アドバイスよろしくお願いしますね(笑)。
2020年6月7日 21:55
暑くなりましたね。
バイクのメンテを始めると時間が「あっ」と、いう間ですから、一日潰すつもりでやっちゃいます。
私もブレーキオイル交換しないとなぁ・・・。

それよりもリアのドラムの方がヤバイかも(汗)。
コメントへの返答
2020年6月8日 21:02
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


良い気候だったので
もう少しやっていたいとも
思ったのですが、

予定通り(?)フルード交換だけで
やめておきました(爆)、

確かにアレもコレもと
やりたくなりますし
時間もあっという間に
過ぎていきますね(汗)、

ちなみにPCXフルード交換
1度だけやりました(苦笑)
私の整備手帳が残っていますので
よろしければご参考にしてみて下さい。
(参考にならんでしょうか?苦笑)

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その192・193 http://cvw.jp/b/770138/48596269/
何シテル?   08/12 22:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation