• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

あなたならどうする?

●私は・・・(苦笑)

結果で言えば画像を撮ってオシマイ、



コノ黒いクルマですね、

とってもキケン!!(滝汗)

画像の黄色いマル、スルドイかたならお分かりでしょう、



「ながらスマホ」ですね、

コノ画像は信号待ちになったトコで撮影したのですが、

いやぁ~コノおクルマ、ホントに危ない、

前方でフラフラと蛇行してるクルマいるなぁと思って私運転していたのです、

時速は50~60キロですね、

居眠り運転かヨッパライ運転か(汗)、

いきなりフラっと左の白線を超えてあわや縁石に激突!!の手前で気が付いて、

右に急ハンドル切って隣の車線をまたぎます(驚)、

ソコで速度が落ちたかと思うと今度はフル加速!!

前方のクルマに衝突寸前にフルブレーキで減速、

再度加速して左の縁石へ・・・の繰り返しです(滝汗)、

こんな運転しているから、

車間距離は多めに取っていたのですが案の定私の前には誰も入らない(笑)、

はじめは近づいてクラクションを鳴らしてやろうかと思いましたが、

近づくのはキケンと判断してそのまま走行していました、

そして信号待ちで停車・・・、

ココで、私は降りて前のクルマの運転手に注意すべきか?

イヤ、もしかしたらナイフで刺されたり拳銃で撃たれるカモしれん・・・(汗)、

等々、現代における日常では「ありえる」カモしれないコトを想像しつつ、

冒頭のようにこうして画像を撮影するに留まりました(苦笑)、

青信号になって発進が遅いならばクラクションを鳴らそうと思ったのですが、

意外や意外、発進はスゴく速い(驚)、

しかしスグに急ブレーキ踏んでます(汗)、

前にいたクルマも「なんだろなコイツ」と思っていたでしょうし(?)、

右車線を走るクルマ群も車線の右寄りを走行したり、

当該車とヨコに並ばないようにしたりと注意していた様子です、

罰則が強化されてもこうして日々良く見かける「ながら運転」、

皆さんはこうしたドライバーに注意できますでしょうか?

それとも自身への危険を予知して今回の様に見守りますか?

私の(今回の)正直な気持ちで書きますと、

「左へ蛇行して縁石に接触して自爆しちゃえ」と思いました、

ええ、コレで済めば自業自得ですね、

でも、前のクルマに追突したり右のクルマに接触したり、

はたまた縁石を乗り越えて歩道にいる人を撥ねてしまったりでもしたら・・・、

と思うと、やはり注意すべきだったカナ?とも思いました、

こういうコトに「正解」は無いのカモしれませんが、

コノ後の無事を祈りつつ、

私はココで左折してしまいました(苦笑)、

それではまた次回に、

皆さまもこういう運転に巻き込まれない様、十分お気をつけ下さいネ♪
ブログ一覧 | クルマ関連 | 日記
Posted at 2020/11/05 19:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 19:59
 canonさん お疲れ様です。
 色んな事は考えますが 何も出来ずに過ぎ去ってしまいます…出来るだけ離れて居ようって 何かが起こった時には後悔するんだろうなぁ って考えるだけです。
コメントへの返答
2020年11月5日 20:06
こんばんわです
はじめまして
早速のコメント
ありがとうございます!!


おっしゃるとおりです
フツーであれば
何も出来ずというより
何もしない、でしょう
ソレがフツーで当然だと思います、

そして離れて見守る・・・しか
ありませんよね、

しかし事故が起きてしまったら
今回の場合では
私は立ち去らずに
被害者を助けます
仕事車なのでドラレコも
付いてますしね
「スマホやっていたから」と
言えますでしょうし、

事故に巻き込まれたかたは
災難でしょうケド
私はそういったかたは
見捨てないで助ける所存です。
2020年11月5日 20:20
ごめんなさい 言葉が足らずで 
 後悔するのはナガラ運転手の事で しかし 何もしなかった私も後悔するかも知れません… 今まで何度か救護&交通整理も経験が有りますが いつも自分が当事者で無くて良かったと思っています。単独事故なら笑って過ごせますが 人を巻き込むと人生が変わってしまう事を認識して欲しいと思ってます。
コメントへの返答
2020年11月6日 21:30
こんばんわです
御丁寧な連コメ
大変嬉しく思います!!


後味の悪い・・・って言うのは
こういうコトなのでしょうね、

本人が事故って怪我したり
周囲の人が巻き添え食ったり、

どうして止めなかったの?

って言われますと
おっしゃるとおり
「何もしなかった」と
後悔の念に苛まれるでしょう(汗)、

こうした時何か良い方法は無いか?

こういう場がそういう意見交換の
出来る場であると
私は嬉しいですね♪

そしてクルマ好きとして
事故起こさず
回りに迷惑を掛けないコトを
当然として行動していきたいですね。
2020年11月5日 21:04
こういうのは触らぬ神に祟りなしという感じで寄らないようにしておきます


もし渋滞でなく右が空いてたら周りみて抜くかもしれません


周りに車がいて抜こうとして寄ってきたら怖いのでその時によりますが
(;-ω-)ウーン
コメントへの返答
2020年11月6日 21:32
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


そうです
ナニが起きるかワカリマセンから
直接の注意は避けたほうが
無難でしょうね。


今回は追い抜きはキケンと
判断しました
車線超えてきますからね(汗)
相手の動きを良く見て
防衛運転あるのみです♪
2020年11月5日 21:15
いしだあゆみさんの往年の名曲

かと思いましたが(´Д`)

ま・・・アタシャ残酷なので

出来れば他人を巻き込まず

自爆してアボーンしてくれると

社会が平和になりますね(´Д`)
コメントへの返答
2020年11月6日 21:33
こんばんわです
いやぁ(苦笑)
バレちゃいました?(笑)


実はタイトルに「♪」を
つけようか迷いました(苦笑)
でも、一応マジメなハナシなので
(私には珍しく)
ちゃんとしたタイトルにした
次第です。


私も自爆を願いました(爆)
ソノほうが周囲は安全だと
思ったからです。
2020年11月5日 21:24
僕も、どこかぶつかれば
面白いなって思いますよ!
でも、前の車ならイイけど
後ろにそんなのが居たら
カマ掘られないか
凄く怖いですよね・・・
(~_~;)
コメントへの返答
2020年11月6日 21:35
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


こういう運転見てると
「ぶつかる!!」と
1、2回は思うのですョ、

でも、スマホ見てるからか
と思うとですね、

「ぶつかれ!!」になる(爆)、

しかし前にいたクルマは
ドキドキされていたかと
思いますね、

いきなり加速してきますから(汗)。
2020年11月5日 21:45
3年ぐらい前に同じようなスマホ運転している車に、信号待ちで車から降りて注意したことがあります。
で、当然相手がキレて怒鳴り散らしたんですね。

「あーあ、こいつ殴っていいかな」

と、思っていたら助手席にいた嫁が警察に電話してました。
喧嘩になったら私がたぶん捕まると思ったんですね。

もちろん殴ったら犯罪者になりますし、逆鱗に触れて相手に射されるかも知れないでしょう。
そう考えると通報するのが正しいのかも知れません。

できれば他人を巻き込まずに自爆して欲しいとも思います(笑)。
コメントへの返答
2020年11月6日 21:38
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


こまんぴゅーさんの奥様は
やはり気の利く奥様ですね
電話された、と(スバラシイ!!)、

おっしゃるとおり
通報が最善の手段カモ
しれないですね、

でも、オマワリサンは
スグに動いてくれるのでしょうか?

自爆してくれるなら
まだしも
相手を巻き込んでしまったら・・・
手遅れにならないウチに
来て欲しいモノです。
2020年11月6日 6:40
おはようございます(^_^)

たまにこういう輩いますよね。
まぁやはり触らぬ神に祟りなしなんですが、私が一番腹立つのが、こういう挙動不審のノロノロ蛇行運転してるくせに平気で信号無視する輩です。

赤だから停まると思ってたら、そのままブォーって(怒)
これはもう免許剥奪モノですよ(怒)(怒)
コメントへの返答
2020年11月6日 21:41
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


赤だから停まると思ってたら、そのままブォーって
↑、
私的には日常茶飯事(苦笑)
ホラ、動きの遅い大型車ですから、

信号が目まぐるしく変わる
交差点とか
ナカナカ渡れなかったり
しています(汗)、

ナビ操作はまだ許せますが
片手スマホは許せませんので
クラクション最大です(爆)、

あ、前のクルマの中
丸見えなんですョ(笑)。
2020年11月7日 15:33
こんにちは!
私もこの手の不審車両とは静かに距離をおきますね。
一種の病気かなと思っています(^_^;)
コメントへの返答
2020年11月7日 19:56
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


前走車ならイロイロと
手を打てますよね
距離空ける・追い越しする
迂回する・・・等々、

でも、後ろから迫ってきたら・・・(汗)、

こういうアブナイ運転のかたには
早く自動ブレーキのクルマに
乗って欲しいカナと思います(苦笑)、

そうすれば最悪の事態は
少しは回避できる・・・カモ?
2020年11月7日 23:18
Canon さん御無沙汰してます。
ながらスマホ!迷惑ですね。
私なら隙を狙い追い越し‼かな。
絡んでも時間の無断ですからね。
自爆!普通の人なら同じく願うでしょうね。
スマホはマシですが~煙草のポイ捨て有りまして~これは流石に降りて文句言いました。
(戦車したての私の車に思いっきり灰が被ったので)
ながらスマホは、私思うにそのうち自動運転になり無くなるかなって思います。
コメントへの返答
2020年11月9日 19:28
こんばんわです
コメントありがとうございます
返信遅くなりスミマセンです。


愛好家さんのV37であれば
一瞬で追い抜けるでしょうが
私の仕事車ですと
助走+相当の追い越し距離が
必要となり(汗)
まずできません!!(爆)

なので、こうして
ずっと観察していたのですが
最後に私の心理状態も
正常じゃないなぁ(汗)
なんて思いました(笑)。


タバコ代が上がっているので
喫煙者は減りつつあると
思いますが
ポイ捨ては減らないですね
たまに灰皿空けていく
輩もいたります(怒)。

プロフィール

「今日はバイクの日(8月19日) http://cvw.jp/b/770138/48610026/
何シテル?   08/19 21:41
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation