• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月18日

アブナイ運転のヒト(困)

●お天気なのにワイパー動いてる(笑)

今日夕方のテレビニュースで高齢者免許返納どうする?みたいのをやっていました、
(たまにやっていますね、こーいうの)

ソコでふと思い出した帰り道のコト、

信号待ちの対向車のオジイサンの軽、

ずっとワイパー動いてるねん♪

雨?降ってないですョ、

コチラは午後からイイお天気でしたからね、

え?ウォッシャー出したんじゃないかって?

もしかしたらそ~カモしれません、

でも、1度出したウォッシャー液、

信号待ちの間→青に変わって発進して、

そんなに長い時間ぴゅ~っと出してますかねェ(苦笑)、
(車種にもよるでしょうが、ウォッシャー連動でもそんなにずっとワイパー動かないですよね?)

晴れた夕刻、窓は乾いているのにワイパー動いてる、

ウザイと思わないんでしょうかね???

私が言っちゃイケナイカモですが、

もう、フツーに運転できない(晴れてるのにずっとワイパー動くってオカシイでしょ)高齢のかた、

免許証、返納したほうが身のため、世の中のため、になりませんかね?

ナニか起きてからでは遅いですからね(危)、

こんな事例は稀カモですが、皆さんもお気を付けくださいね、

今日はかなりの雨降りでソノ雨に濡れてのお仕事でした♪

冷たくて気持ちヨカッタよん(笑)、

合羽?着ない着ない(爆)どーせ蒸れちゃうから着ないコトにした!!

良いコの皆さんはマネしないように、風邪ひいちゃうョ(笑)、

それではまた次回に。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/08/18 20:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2022年8月18日 21:08
うちの親も運転気をつけないといけない年齢になってきてるのでいつ免許返納した方がいいと言えばいいかなと思ってます


公共交通機関がそれなりにはあるのでもう返納してもいいのではと思ってるんですがね


まあ普段からそこまで乗らないから言ってませんが
(;´・ω・)ウーン・・・
コメントへの返答
2022年8月19日 20:25
こんばんわです
早速のコメント
ありがとうございます!!


これから高齢の親御さんを
見ていく我々世代には
避けて通れない話題でしょうね
ウチも、母や親戚の伯父さん
70超えてますから
近いウチにどーするの?とか
ハナシをしないと
イケナイ日が来るでしょうか、

ちなみに私の母は
バスとかイヤだそうです(参)。
2022年8月18日 22:03
お疲れさまです
カッパきると蒸れますよね😅
明日はカラッとするみたいですが😃
コメントへの返答
2022年8月19日 20:27
こんばんわです
カラっとしたケド
暑かったなぁ(汗)、

カッパは蒸れますね
仕事用なのでスグにダメになるから
あんまり高いのもモッタイナイですし(苦笑)。
2022年8月18日 22:05
そのくらいカワイイですよ
僕は先日、もうすでに真っ暗なのに
スモールさえ点けてない無灯火の
車とすれ違いました・・・
わざとなのか電気系のトラブルなのか?
わざとも問題だし
トラブルだったら
絶対乗っちゃダメでしょって・・・
(; ・`д・´)
コメントへの返答
2022年8月19日 20:30
こんばんわです
コメントありがとうございます!!


無灯火の問題って
若いヒトもですし
全世代?共通のコトかと
私は思っています
無灯火の理由や原因は
①オートライト
②自発光メーター
③自分はまだ見えるから
④点灯するのが面倒
大きく分けるとコノ4つに
なるだろうと考えています、

いずれにしろ「気にしない」
そんな考えで運転してるのでしょう
アブナイヒトとも言えますし
コワイヒトでもありますね(汗)。
2022年8月18日 22:07
最近いますよね。
10kmぐらいでノロノロ走る高齢者や、全くウィンカーを出さないで曲がる人も。
平気で赤信号に入る人も見ます。

そうなる前に免許返納すべきなのでしょうが、クルマ社会の悲劇でもあるでしょうね。
コメントへの返答
2022年8月19日 20:32
こんばんわです
狭い道でやけにノロノロ
先頭はノンビリ走る老人、

ありますね、そんなコト(苦笑)。


平均寿命が延びて
歳を取っても働いたり
活動的なヒトが増えましたから
こういう問題がクローズアップ
されてくるのでしょう、

いずれ我々もですが(爆)。
2022年8月18日 22:15
私のジムニーは雨降っててもワイパー動かないときあります💦
直さなきゃと思ってた部品買ったら、ここんとこの雨で止まらない(笑)
ジムニーのワイパー交換死ぬほどめんどい💦
コメントへの返答
2022年8月19日 20:33
こんばんわです
メンドクサイ作業は
是非例のお店へご依頼を(笑)、

自分でやるよりも
案外「こんな金額でできるんだ」って
コトになるカモです♪

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その194 http://cvw.jp/b/770138/48605504/
何シテル?   08/17 12:24
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation