• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

今年も当ブログをご覧いただきありがとうございました!!

●2022年、大晦日ですね

実家へウッキィとルルを連れていったり、


※母に会って嬉しくて落ち着かないの・笑

お正月用巣ごもりセットの買い出しとコノ1年のお礼参りに行きました、



今年最後の乗車はVOXです、

生憎の曇り空で気温も上がらないですが近場を走るには不満ナシのお天気♪

しかしお出掛け前に細工を加えました(笑)、



ハイ、防寒の友(爆)ハンドルカバーですね、



内側の赤いトコが気分アゲてくれます♪

本来はカブ用なのです、


※画像は同製品の会社様のページより拝借

赤い部分は矢印のようにウィンカー部分を通す穴になっています、

で、コレ見てもしやVOXにもイケねーかと思い、
(ダメならリトルカブに使おうと・苦笑)



右はどーにかホックがハマったのですが、
(ミラーのトコは位置合わずで断念)



左はどーにもハマりません、



仕方無くカットできる部分(他の型のカブ類に使えるよう切断線がある)を切って、

ナントカ装着してみた!!

で、実際使ってみると、手の甲の部分が少しキュ~クツなんですな、



改めてよくよく見るとウィンカーに生地が引っ張られて(矢印部分)、

カバー全体が下のほうへ引っ張られちゃってるカンジ(苦笑)、

でもまぁいいや(爆)一応使えるし暖かいモンね♪

コノ冬、VOXは快適にライドできますョ(嬉)、

また出番が増えちゃうナ!!


●さて、恒例の各車オドメーター備忘録です!!

まずコペン、


※2021年は56073キロでした

今年は売る売らないとひと騒動起こしちゃいましたが(笑)、

きっと来年も距離を刻むコトになるでしょう、

そしてラパン、


※2021年は4407キロ

昨年から4000キロも乗ってしまったゾ(汗)、

1000キロも多く乗っているんだナ、

今年は雨降りが多かったり、イロイロ出番あったりで、

距離が伸びたナ、

お次はXL、


※2021年・13019.5キロ

600キロチョイしか乗ってないゾ~(驚)、

昨年の半分だァ~、

昨日およそ半年ぶり(!)に動かしたドリームは・・・、


※2021年・18989.9キロ

130キロくらい(笑)全然乗って無いやん🎵

出動回数の多い大ベンリィは、


※2021年・20372.8キロ

計算したら777.7キロだった!!ゾロ目ゲット(?)、

しかし昨年より300キロくらい少ないナ、

リトルはというと、


※2021年・5330.4キロ

520キロくらい、

昨年よりチョット少ない、

スクランブラー化でボアアップした小ベンリィは・・・、


※2021年・20492.1キロ

あと少しで1000キロ到達するトコロでした、

昨年より400キロ余り増えたのは、

やはりスクランブラー化で嬉しくて出番増えたからでしょうね♪

お次はレブル、


※2021年・22388.2キロ

500キロを超えたくらい、

昨年の半分・・・コレも乗ってないな~(汗)、

ツーキングやお買い物に大活躍のVOXは、


※2021年・6539.6キロ

もう少しで800キロに到達、

遠乗りしたのは関尻方面へ行った2、3回くらいで、

あとは前述のように近場ばかりですから、

コレは走ったほうですね、

最後は今年増車した黒カブ、



3月から現在までの距離はあと少しで1000キロ、

年内1000キロ超えを目指していたのですが、

コレは明日に(?)持ち越しましょう、

で、コペンを除く、私が今年走行した距離をザックリ計算すると、

9200キロくらい、

昨年は8600キロと書いてあるので、

今年はいくらか増加しましたが、

コレはラパンの乗車回数が多くなった(=お天気悪い?)のが遠因にあるでしょうかね、

そんな各車の出番=乗車回数ですが、

カウント方法としては毎年書いておりますが、

1日1回乗ったら1回と数えてますが、

例として朝XL、昼ドリーム、夜XLの場合とかは

XLは1回とカウントしています、

違う車種で走り出せばそれぞれ各車に1回カウントとしています、

で、コペンは数えていないのでカウント外ですが、

記憶でイクと20回くらいは(私が)運転したでしょうかね、

では、ズラっと並べてみましょう♪

ラパン=160回(139※カッコ内は2021年の乗車回数)

XL=21回(36)

ドリーム5回(4)

大ベンリィ=35回(40)

リトル=28回(33)

小ベンリィ=37回(30)

レブル=26回(33)

VOX=49回(22)

黒カブ=37回

一応カウントしてるクロスファイヤー(爆)=20回

売却してしまった(涙)ケッチは0回でLMLは6回、でした(苦笑)、

今年挙げたブログを読み返してみると「雨が降って・・・」みたいな文章やタイトルが多く、

1年通してお天気悪い日が多かったんダなと改めて思うのですが、

バイクの全乗車回数が、LMLを含めても244回で、

コレは昨年の227回よりは多いのですが、

2020年の272回よりは少ないナ、

新たに手にした黒カブとか、各部交換して好調のVOXとか、

スクランブラー化した小ベンリィが回数を伸ばした感はあるものの、

も少し乗らねばなーと反省する一方、

ラパンが劇的に(?)増加したのは、

夏の終わりに銭湯通いをしたりとか、

そんなので少し回数増えちゃったカモと言うのもあるし(笑)、

やはり雨降れば通勤はクルマ(=ラパンが基本)一択になりますから、

どうしてもココは致し方ないトコロでしょうか?

と、こんなカンジで毎年自己反省会(?)をやっているのですが、

皆さんはご自身の愛車と向き合う時間はありましたか?

来年もまたココの場で面白オカシク、そして楽しい場になれば、

更にはコメントで絡んでいだたいたり、

ナニがしかの「会」でリアルにお会いできればと思います、

私は喪中のため、新年の挨拶は控えめにさせていただきますが(苦笑)、

どうぞ皆さんは楽しい年末年始送っていただき、

お仕事のかたはお体ご自愛くださいませ、

それではよいお年を、また来年もよろしくお願いいたします♪
ブログ一覧 | 年末の挨拶・今年1年の活動報告等 | 日記
Posted at 2022/12/31 17:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日のゴジラ
揚げ職人VIPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 17:17
こんばんは!
一年の締めとしては実に有意義な記録ですね(^^)。
これぞみんカラの正しい使い方!

実は私も初めてクルマを買ったばかりの頃、全て手帳に出費や乗った記録を付けていたんですけど、三日坊主に終わりました(苦笑)。。
こういう定期的な記録ってひいては節約にもつながるような気がします。

来年はリアルにお会いしたいですね。
そのためにも私もきっちり愛車を管理しておかねば(^^)。

今年も色々絡んでいただきありがとうございました!
よいお正月をお迎えください。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:19
こんばんわです
早速のコメントは
お褒めのおコトバ(嬉)
ありがとうございます!!

で、手帳のメモ欄(?)に
ソノ日のお天気と
乗った愛車と回数を
(あと関尻行きやくるり庵も)
メモっています
そして今日オドメーターを
撮影する・・・
ソレだけのコトです(苦笑)、

こうして一連のアップをするのは
ココ最近のコトですが
手帳メモはFTO時代から
やっていますので
もう10年以上になりますか
コレをやっていないと
「アレ?いつ乗った?」となるので
ココだけはシッカリ押さえて
おきたいのです、

節約になるかどうかは(汗)
でも、イチバンの節約は
1台に絞るコトでしょうね(爆)。


少し前の返信文に
書かせてもらいましたが
来年は相模原行きはナシで
(スミマセン)
大多喜方面開拓(?)も
全力を注ぎつつ(?)
しかしタジマさんが
例のPA集合の合図下されば
駆けつける算段でおります♪

そんなカンジで
来年もまたお付き合い下さり
リアルにお会いできて
特会(笑)開催できればと
思いますので
どうぞよろしくお願いします
では良いお年を!!

2022年12月31日 17:38
今年は新たに始まった湯会も楽しく参加させていただきました。canonさんのおかげで今年も楽しいバイクライフを過ごすことができました。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:22
こんばんわです
今年はtamaさんおられてこその
会となった1年でした(嬉)、

しかも不開催となった
アノ幻の(爆)「夜会」にまで
お足をお運び頂いて(スミマセン)
ホント感謝なのであります!!


来年は大多喜方面ソノ他
これまでやったコトのない
会をやりながら、

ナカナカ行けてない(苦笑)
関尻・もみじ方面でも
お会いできればと思います
コチラこそ引き続き
よろしくお願いします♪
良いお年を!!
2022年12月31日 18:08
メーターが綺麗なのか???

撮影がうまいのか???

本当に綺麗に撮影されてますね。

来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年12月31日 20:24
こんばんわです
お褒めのおコトバ
ありがとうございます!


メーターは撮影前に
雑巾で拭きます(笑)
撮影はコンデジのズーム側で
少し遠めから撮影します
カーポートの屋根材が
一部写り込んじゃうのは
ご愛敬です(苦笑)。


コチラこそ引き続き
よろしくお願いします
良いお年をお迎えくださいね♪
2022年12月31日 18:20
やっぱりハンドルカバーは冬の必需品ですよね😄

今年は色々ご指導賜りありがとうございました❗
来年もタイミングあえばリアルに顔出しさせていただければと思います。
よいお年をお迎えください🎍
コメントへの返答
2022年12月31日 20:31
こんばんわです
電熱アイテムには
まだナニひとつ
お世話になっていません(笑)
こんな昭和なアナログアイテムが
好みではあります♪


先ほどSADAさんの返信文で
「新しいほうの」とありましたね
2気筒ですね
イイと思いますョ♪
乗ってみましょ(笑)。


お仕事上大変お忙しいかと
思いますが
おカラダご自愛しつつ
ナニがしかの会にお足を
お運びいただいて
明日への活力(?)に
して頂ければと思います
また来年もよろしくお願いいたしますね!!
では良いお年を♪♪♪
2022年12月31日 21:19
ラパンがぶっちぎりですね


まあ雨だとそっちの方が楽でしょうし


お風呂行くと風邪ひかないようにとかもありますもんね


また来年もよろしくお願いします
m(*_ _)m
コメントへの返答
2022年12月31日 21:38
こんばんわです
コメントありがとうございます♪


クルマラクですね(笑)
ヘルメットとか
いらないですもの(爆)、

寒さ暑さカンケー無く(?)
行きたいという気持ちを
そのまま乗せて
行けますしね♪


コチラこそ来年も
どうぞよろしくお願いします!!
2022年12月31日 22:14
台数が多いと、それぞれに増えたり減ったり?
でもトータルが増えてる様ですので
色々、動き回られた1年だったのでしょうか
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2022年12月31日 22:59
こんばんわです
コメントありがとうございます♪


ケッチが減った分
ドリームやXLで遠出する
機会が増えると思いきや、

黒カブ買っちゃったモンだから(笑)
ソッチばかりになっちゃった、

LMLが減った分は
クロスファイヤー???(笑)

おっしゃるように
増えたり減ったりですし
乗ったのは近場ばかりですが(汗)
どうにかこ~にか不調にならず
維持できているのは
ありがたいコトですね♪


では良いお年を!!!
2023年1月1日 9:36
おはようございます🙂
マメですね⤴️⤴️
 O型の私には、出来ない・・・w
今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2023年1月1日 17:02
こんばんわです
今年もよろしく
お願いしますネ!!


マメですか(苦笑)
でも、コレやっておかないと
稼働いつしたか
忘れちゃうんですよね(爆)、

で、3日
くるり庵集合ですョ♪
2023年1月1日 10:33
新年ですね。
喪中のため、ご挨拶は割愛させて頂き、今年も今まで通りよろしくお願い致します。脱兎のごとく、よい年でありたいですね。

ハンドルカバーの見本市ですね。
PCXはそれなりに乗れたと思います。
さて、三日ですがOKですよ。
「くるり庵」さんの前で11時にどうでしょうか。
初食いに参加で(笑)。
コメントへの返答
2023年1月1日 17:03
こんばんわです
私もそーですから
お気になさらず♪

良い年にしたいですね
毎年思います(笑)。


お天気続きみたいですから
バイク乗り放題?(笑)
では3日やりましょう!!
11時もオッケーですョ
改めて告知出しますネ♪

プロフィール

「ようやくできた(嬉) http://cvw.jp/b/770138/48612836/
何シテル?   08/21 21:21
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation