• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

今日はラパンのコトを書いておきます♪

●少し早いですが

車検が2ヵ月前から受けれるようになったので、

チョイ早めにラパンの車検を先日やってもらいました、

ちょうどタントの届け出日と近くなるのも好都合だと思いまして♪
(・・・2年後、2台同時に車検受けるコトになるナ・汗)

まだ明細もらっていないので(支払いは来週)修理内容が不明の点がありますが、

おハナシによるとタイロッドエンドブーツとロアアームのブーツを交換したとか、
(共にヒビ割れ過大?だったそう)

5年程度でダメになってしまうのは想定外でしたが、

まぁコノ暑さ続きのニホンですからこーいうゴム部品の劣化は早いのでしょう、

他、エンジンオイルやCVTフルード、冷却水等々言うに及ばず交換して、

トランスファー(4駆です)、後ろデフのオイルや、

ブレーキ(リア)カップ類等々も交換してもらっています、

カップは、コレはお店にもよるでしょうが車検2回に1回で交換するとか、
(つまりは4年毎に交換)

交換してから5年以上経過していたらヤルとか、イロイロと思いますが、

ワタシの(整備士としての・苦笑)経験上でイクと毎回(車検時)交換がベター、

もしそのまま使うつもりならばブレーキフルードは必ず交換しておく、

そんなカンジでしょうか?

カップから漏れると大抵はブレーキシューもアウトになって、

ドラムブレーキのバックパネルの塗装もダメになりますから、

昔に比べて高い値段になったカップですが、
(今はメーカーによりますが、ピストンとセットになったりとかで割高ですね)

2次、3次被害を思えば毎回車検時交換がイイと思っています♪

悪い結果を知っていれば(=見ていれば)、

あぁやっておいて損はないだろう、

ワタシはそんな考えかたをしています♪

で、代車で借りていたスペーシアや我がタントと比べると、

ナンダカモッサリしたドン臭いクルマだなぁと(苦笑)、

整備終えたラパンに乗ってソレをまずカンジました、

ラパンのほうが200キロ近く軽いのに、

加速感(あくまでも加速感・笑)はトロいですし、

脚の動きも軽快感をカンジません(汗)、

履いているタイヤ(ラパンは万年スタッドレス・笑)のせいもあるでしょうし、

今回エンジンオイルを10W-40(ワコーズ)にしたのもあるカナ、
(確か今までは0W-30だったような???)



モーターで自然なパワフルさのあるスペーシア、



ノーマル時でもパワーモードでも吹け感のイイタント、

コノ2台に比べるとタントは回らないエンジンで延々加速してイク(苦笑)、

ある意味トルクが太いのカモですが、

絶対値で言えばターボ付いていないので小さいトルクですね(笑)、

改めて乗ってみて(今ワタシがラパン運転するのは整備に出す時くらいです)、

手元にキテおよそ5年、同型ラパンデビューから9年くらいになるでしょうか、

ナンダカとても古い(=2世代くらい前の)クルマに思えました(爆)、

イイ意味でレトロ感=昔の軽みたい、

良く言うと、モッサリ感からクル余裕?=重さ感あるので1ランク上の乗車感?

悪く言えば、もっとイイ軽は他にある(爆)、

そう、エヌワンは好感触でした(エヌワゴンも同様)、



イロイロ書きましたが、

でも、コレはコレでイイ♪♪♪

外装の色と個々の部品の色の組み合わせ、

お気に入りの内装色=シートの座り感は今も好き♪

好みの部分を活かすように選んだクルマなので、

まだまだ乗っていたい=持っていたいと思います(笑)、

あと5年乗ると車齢10年、

できれば車齢15年(=あと10年乗る?)になる前には、

次のに買い替えたいですが(苦笑)、

さてさてソノ頃ワタシ60歳くらいなので、

新しいクルマが買えるのか(汗)そんなこんなでまた次回♪
Posted at 2025/08/02 21:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記
2025年08月01日 イイね!

あれから3年

●でもソノ前に



1年前(7月29日)に納車されたタント、

ソレは同時にコペンが旅立ち(涙)、

ラパンが家内専用車(?)になった時でもありました、



先日2回目の車検を終えたラパン、



タントや代車のスペーシアに乗ってカンジたコトがありましたが、

ソレはまたの機会に、

それよりも今日8月1日・・・3年前の今日





ウッキィが頚椎ヘルニアの手術を受けて成功した日でもあります♪



そして1週間あまりで退院して



再び元気な姿を取り戻して今に至ります、

コノ時の手術あとはもう全くワカリマセン(嬉)、



短い距離ですが全力で走るコトもできます♪



手術時12歳、直後に誕生日がキテ13歳だったウッキィも、

あと1週間あまりで16歳を迎えます、

寝ている時間がとても増えましたし、

ソノ頃よりも耳がずっと遠くなって、

背後の近距離から声掛けしても気づかないコトも(苦笑)、

寝起きの直後は腰砕けや後ろ脚フラフラなんてコトもままあったりです、

甲状腺の数値が若干低いコトはココをよくお読みのかたはご存じでしょう、
(週末再検査する予定です)

しかし食欲は旺盛(笑)好き嫌いなくナンデモ食べてくれます(嬉)、

昔と変わらず元気だと思いますし、

ご近所さんや散歩で会う犬連れのかたからも、

「15歳には見えないね」等々よく言われるのはホントに嬉しいです(涙)、

でも、そんなウッキィもいずれ旅立ちのときはやってきます、

ソノ時間は、これまで過ごしたよりもずっと短い時間で訪れるでしょう、

ある程度の覚悟はモチロンしていますし、

こればかりは生きものですから仕方ない、

なので、できるコトをやっておこう、

そんな風に思ったのはつい最近・・・そう、

ウッキィが今回のヘルニアになって歩行不能になった時からでしょうか、

ソノ頃から、どうしようか考え、

ワタシにできるとすればまず本を読む(苦笑)、

以前に比べ「老犬介護」や「イヌの看取り」、

そして「ペットロス」に関する書籍が増えました、

コノ手の本はいずれご紹介する機会があるかと思いますが、

こういう本を読んで(でも読んでいてツライ部分も多いので読破できないのもある)、

これからウッキィと(そしてルルも)どう向き合っていこうか、

ワタシなりに行動して今現在に至ります、

次回の当コーナー(老犬と向き合う)はソノ辺を書けたらナと思います、

書いてるワタシ自身がツライ部分もありますので(?)、

読んでくださる皆さんには、ナルベク軽く読んでいただけるよう、

いつものワタシらしい文体、文章(?)で書ければイイかな?と、



ポポも、そんなに長くないだろうと思って付き合っています、
(犬の腎不全は余命1年前後・・・調べた範囲で長く生きて3年)

先を思うと哀しいですが(涙)コレも仕方ないと思って、

でも、できるコトをやれれば(やってあげられれば)イイのかと、

縁あって我が家にやってキタ、大切な命、家族です、

ニンゲンに比べれば短い寿命ですが最期までキチンと向き合いたい、

コノ数年特にソレを強く想っています♪

さて、台風が近づきつつあります、

日中はそれほどの影響ありませんでしたが、

適度な雨降り程度で済んでくれるとありがたいナ、と、

ではまた次回に。
Posted at 2025/08/01 21:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 老犬と向き合う | 日記
2025年07月31日 イイね!

今週長い(辛)

●明日もう1日(苦笑)

今日午前中曇り空&北風効果で30度に届かず過ごしやすい(嬉)、

いつものお仕事シーズンオフになったのはイイけれど、

コノ間に仕事車(=相棒)をメンテナンスしておこうと、

①→特殊装置の点検整備(2日間で終了・今日午前中引き取り)

★エンジンチェックランプたまに点灯していた
②→Dにて修理(NOxセンサー不良)午後より2時間待ちで完了・辛

③→架装部分の修理&改良(今日夕刻より入庫・盆明け完成予定)

と、方々のお店を回ってきました♪
(①と③は別のお店です)

回送と待ち時間で1日潰れたカンジです(苦笑)、



明日は台風影響により雨予報、

今週唯一のバイク乗りを楽しみました♪

あと1日、どうにかして乗り切ります、

皆さんも、ご自愛くださいね、

ではまた次回。
Posted at 2025/07/31 20:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2025年07月30日 イイね!

津波の被害はいかがですか?

●皆さまご無事でありますように

ラジオでも頻繁に今回の地震と津波関連のニュースが、

何度も入った今日、

いつもの仕事がオフシーズンに入ったので、

消化試合的な仕事をやっていたのですが、

ソノ客先でまさかの操業停止(驚)、

「津波警報出ているので現在入構停止にしています、すみません」と先方担当者さん、

再開できたら電話するというので時間潰しを兼ねて、

近くのホムセンで仕事の備品を調達しながら涼んでいました、

2時間程度待ったのち、ようやくOKの電話をもらえたので、

どうにか仕事を終わらせるコトできましたが、

ニュースを聞いたり見たりしているとどうも被害=影響が大きいみたいで、

ニホン、もっとイロイロ考えてやらないとイケナイコトたくさんあるなと、

カンジた次第です、



今日は水曜日、「激安の殿堂」でワンコ用品買い出しします(5%オフの日です)、

母から頼まれモノもあったので、

買い物した後、実家へ、



「触って」とお腹丸出しするポポ♪(笑)

輸液の影響か、お腹周りがタプタプしています(苦笑)、

イヌがお腹見せるのは(=犬にとってお腹は急所のひとつ)、

相手を信頼している、

もしくは「自分(=ポポ)の立場が下です」→アナタに服従します♪のサイン、

街中で出会うワンコがこんな風にしてきたら、

きっとアナタのコトが大好きな証拠です(笑)、

お尻を見せる、触らせるのも、同じような意味合いがあるそうです、

さて、週末、台風影響が出そうな天気予報になってきました、

ココ数日クルマばかり乗っているので、

明日はバイクに乗ってやろうと思っていますが、

まぁとにかく暑いですね(困)、

今日はドコかで日本国内観測史上最高の気温が出たとか?
※兵庫県丹波市柏原町(かいばらちょう)で
 30日午後2時39分、国内観測史上最高気温となる41.2度を記録した。
と、ヤフーニュースにありました

コノ暑さでとてもタイヤの減りが早いとカンジますし(=特に仕事車)、

ゴム部品が溶けてしまいそうな?そんな気もします(汗)、

自身も、ペットも、愛車ソノ他モロモロ、労わって過ごす夏になりましたね、

ではまた次回に。
Posted at 2025/07/30 21:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | やんちゃ坊主 | 日記
2025年07月28日 イイね!

アナタハダァレ?(笑)

●大変身♪



今日、ラパン車検上がりの予定で、

お店イク直前に電話連絡あってコレコレシカジカ(理由は下記)、

ワタシ「コノ後お店行ってラパン乗って帰るケド?」、

主治医くるまひさん「今日だっけ?」→ワタシ爆笑♪

まぁ部品入荷が(部品商お休みで)遅れてしまったそうなので、

明日、完成するそうです、

部品・・・あぁ出費増加(痛)、

そんなこんなでスペーシアをホムセンへ向かわせて、

母から頼まれたブツを購入して実家へ向かいました、

出迎えてくれたのは、



ビションフリーゼには見えないイヌ(爆)、

でも、カワイイじゃない♪



ワタシが夕刻来るのを待っていたそうで、

カラダ全体を摺り寄せて来ます(嬉)、

コノ後、お薬飲ませて目薬投与してマッサージしてやりました、

相変わらず腎臓系の数値が今ひとつ悪いのですが、

体重も増えてキテ(6キロ弱あります)、

元気感ありますから、

ヨシとしておきましょう、

今度の土日、当地方は雨予報が出ましたが、

さて、降るのカナ???

そんな期待をしつつ(?)また次回!!
Posted at 2025/07/28 21:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | やんちゃ坊主 | 日記

プロフィール

「いちおうリストに入れておこう♪ http://cvw.jp/b/770138/48616130/
何シテル?   08/23 21:37
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation