• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

今シーズン最強寒波・・・(冷)

●でもバイクに乗っています♪



寒いというか冷たいナ、

お尻(シート)の霜は払って落ちたケド、

ボディのトコは凍ったまま、

走り出したらリュックの底が擦れて丸く跡が付いた(笑)、



カーポート屋根ナシ青空駐車のタントはバリバリ凍結です、

濡れてるように見えるのは全部氷♪

昨夕チョット雨降ったのがそのまま凍ったみたい、

路面も、凍った場所とそーでないトコがあったので、

注意して走りました、

こんな時、スクーターはチョット気持ちに余裕が生まれます♪

ノンビリ走れるからでしょうね!!

明日以降も今日みたいなお天気&気温が続くみたい、

晴れて日差しあるのが救いですが、

風が強くソレが冷たくてカラダが冷えちゃう(困)、

ジワジワと背中痛にキテいます(汗)、

週の後半に向かって無理せずにいこうと思います、

皆さんもご自愛ください!!

ではまた次回に。
Posted at 2025/02/05 21:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2024年11月14日 イイね!

イロイロです♪

●でも、トラブルは避けたい(汗)

出勤時、バイクとクルマの事故を見ました、

幸い、大怪我しなかったみたい、
(バイクも起こしていて、スマホ片手に連絡中)

あと、通勤ルートが違ったので知らなかったのですが、

出勤後、スタッフに「アソコの美容室が火事になったみたい」と、

で、コレ書いてる今、近隣で火事なのか消防車の音が聞こえます(汗)、

国道では、昨日午後以降に大きな事故があったみたい、

オイル吸着剤が多量に撒かれていました、



ルルがココ2日ばかり、あんまり元気がありません(困)、

今日家内が病院へ連れて行きましたがとりあえず様子見で・・・、



VOXは快調です♪

ブレンドオイル(爆)もイイ仕事をしているみたい(?)、

現在ハイオク180円(=看板の値段)、

25年前は100円くらいでした(笑)、

でも、ガソリン税とかは変わりませんね、

25年前のソノ値段、スタンドで働いていた頃はほとんど儲けありません(涙)、

でも、「アッチの店より1円高いゾ」と怒鳴られたりしました(怖)、



V-テッ君♂さん、無事届きました(嬉)、

大切に育てたいと思います♪

月半ばですが私個人的には大きなトラブルなく順調に過ごせています、

このまま今週、今月、来月~年末年始とやっていきたいものです(笑)、

気温差大きいですね、体調崩さないように♪

ではまた次回に。
Posted at 2024/11/14 21:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2024年11月05日 イイね!

イイじゃない♪(笑)

●雨も降らずで(嬉)

予報ではお昼ごろからにわか雨、と予報では言ってましたが降らずじまい、

しかし北風が徐々に強くなって、

体感的には午後のほうが寒くカンジた今日、



先日水ポンプ交換したVOXでツーキングしましたョ!!

フィーリングが・・・スバラシイっ(爆)、

引き取った時はチョイ乗りだったので、

エンジン回転が軽いナ、程度しか体感できなかったですが、

実際通勤ルートで使ってみたら・・・イイねェ(笑)、

上り坂でアクセル開けるとグッとトルク感がある、

そのままするする回転上がってイクと軽い伸び感をカンジて、

ふと速度計を見るといつもより5キロくらい速い(笑)、

同じアクセル開度(のつもりです、いつもどおりの運転です)で、

速度の伸び感や軽さ、と言いましょうか、

目的速度(?・30キロだろうに・爆)への到達時間?が早くなったカンジがします、

時間計測したワケじゃないですが(苦笑)、

0→50メートルとか(爆)短距離のダッシュ感は増したカンジがしますネ♪



明るく見えますがトンネルの外はもう真っ暗です(汗)、

なので、トンネルの灯りを利用して撮影♪

帰宅時間帯がちょうど暗くなってくる頃と重なってきました、

コワイのは無灯火のおクルマですね(危)早くライト点灯して欲しいです(願)、

皆さんも、薄暮時の運転には十分お気をつけください♪

ではまた次回に!!
Posted at 2024/11/05 20:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2024年10月28日 イイね!

交換してスルスル回る(そうです)♪

●VOX快調です(嬉)



1週間ホド、主治医若社長さんのお店に預けていたVOX、

当初冷却水交換だけお願いしようと思っていたのですが、

「ヤマハ(の原チャリ)って、ウォーターポンプ逝く事例多いよね」と、

私ら2人(と社長さんも)の認識です(苦笑)、

どうも製品クォリティがイマイチらしい(台湾製)、

私の(否、親戚っこの)VOXも、

オイル交換するとドレンカップ(ドレンボルト兼用)の底でチト乳化している(汗)、

コレがエンジン内で発生した水分か、冷却水かはワカリマセンが、
(冷却水自体はサブタンクの量で見る限り減っていない)

一応念のため、ポンプも交換しよう♪の運びとなった次第です、

備忘録も兼ねてVOXにまつわるカンタンなヒストリーを、

購入したのは2016(平成28)年の5月か6月、

親戚っこがアシに使いたいから品定めしてと頼まれ、

地元の2輪王へ一緒に見に行って購入、
(コレが縁で、同じお店からXLを秋に買うコトになります♪)

コノ時の記憶で、VOXは当時5年落ちでした、
(プライスボードにそう書いてあった記憶がある)

なので、2011(平成23)年式となります、

で、コノ購入時に私が
「バイク素人の女の子が乗るのだから心配の無いように
タイヤとバッテリーは新しくしてくれませんか?」と、

結構ムリなお願いしたらスンナリやってくれて、
(購入代金に含むカタチです)

ココから数年、あんまり乗らずで不動になって(苦笑)、

私の手元で預かるコトになったのが3年前、

コノ時に、燃料ポンプのトラブルがあって交換、
(部品のみ、メーカー持ち)

あと、ひと通り見てもらって、冷却水は1度もやってないだろうからと、

コノ時に交換しました(=3年前ですね)、

ソノ後、タイヤや後ろのサス、最近ではバッテリーを交換して、

今日に至ります、

懸案事項の(?)ウォーターポンプは、VOXの車齢(13歳)を考慮しての交換です、

ちなみにホース類等は「ソノ手の交換ってやったコトないしあんまりやらない」だそうで、

まぁじゃぁナニか不具合出てからにしておこうか、として(爆)、

そのまま使用するコトにします♪

まぁ念のためを思えば交換が吉でしょうケド、

ホースがトラブルってのはあんまり(ネット等で)見ないので、

今回は忘れましょう(笑)、



で、画像は交換したウォーターポンプ、

矢印が駆動軸ですが、

コレが手(指)で回すのが結構チカラ要る(汗)、

ボルトやネジを最後締め付けるくらいのチカラが要るカンジです、

グリグリしている、と言いましょうか、

で、若社長さん曰く「新品は軽くスルスル回りましたョ」と、

おぉ、コレは交換して正解でしたね!!

恐らくシールがヘタってキテいて少し水漏れして(?)、

軸のベアリングをサビさせつつあったのでしょう(?)、

きっと0.5馬力くらいは損失してカモですね(爆)、

で、乗ってみたら回転上がるカンジが軽く、

音(エンジンの機械音)も少し高めで軽いカンジ、

きっと駆動軸のグリグリ感が軽減されたからでしょう、

坂道もぶぃーーーーーンと軽く吹けて上っていきました(笑)、

お店から近所をクルっとひと回りした程度なのでインプレはこんな程度ですが、

100馬力あるようなバイクだときっとソレはワカラナイ(変わらない)カモですが、

5馬力程度のVOXなら音とフィーリングで性能向上したナ!!とワカリマス(嬉)、



あとはお天気になるのを待って、

後日ツーキングに使ってみたいと♪

しかし今週はお天気イマイチですね(涙)台風の行方も心配、

選挙終わってのこれからも心配(汗)、

心配を胸に(爆)また次回!!
Posted at 2024/10/28 21:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2024年09月26日 イイね!

㊗キリ番㊗3周年!!

●石の上にも三年?

違う違う(笑)別に辛抱とかしていないし♪



3年前に私のトコロへやってきた親戚っこのVOXが、

今日オド8000.0キロのキリ番を迎えました(嬉)、

6219.35キロから(私が)乗り始めたので、

コノ3年でおよそ1800キロ弱を走りました、

他の愛車との兼ね合い(?)もあるので、

まぁこんなモンでしょう♪



広い意味でまぁ良く走ってくれます(嬉)、

持っていてイイでしょう、と思わせる1台です!!



ちなみにラパンも今日が納車記念日♪♪♪丸4年になりました!!

登録日は明日なので明日には「4年になりました」等に変わるのでしょう(笑)、

今日は昨夜降った雨で湿度が思ったより高く、

午後から日差し強くなってソコソコの暑さになりました、
(仕事車の温度計で27~30度)

明日は一転お天気下り坂(困)しかもソコソコの雨降り予報なので、

運転含め仕事等十分余裕見て行動したいと思います!!

週末になってきたので疲れソコソコですが(汗)、

どうにか乗り切ってお休みを迎えましょう♪

ではまた次回ッ。
Posted at 2024/09/26 20:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記

プロフィール

「イロイロあるな、9月1日 http://cvw.jp/b/770138/48632225/
何シテル?   09/01 21:42
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation