• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

今日は3部作(笑)その①まずはVOX!!

●朝から予定どおりに行かず(苦笑)

昨夜の時点で今日の行動(乗車)予定(乗車順番)はこー考えてました、

①ドリーム(ワンコの墓参りとくるり庵)
②黒カブ(鳥居崎公園)
③VOX(バイク屋さんへタイヤ交換等整備依頼)

しかし、実際は・・・、

①VOX
②黒カブ
③クロスファイヤー

と、なりました(爆)、

と言うのも、朝いつも通りに起きたのですが、

すでに蒸し暑い(苦笑)、

お出掛け前に家事雑用は済ませちゃおうと思って、

そんなこんなしていたらすでに汗だくに、

なので・・・あぁコレはドリーム乗っていたら体力的にあとがもたないナ、と、



で、イチバン重要な案件の(?)VOXタイヤ交換等のお願いをしに、

いつものバイク屋さんへ朝イチでお邪魔したんです♪



タイヤは購入時(6年前)に購入店(XLと同じ2輪王さん)が新品入れてくれてそのまま(苦笑)、

もうヒビヒビのカチカチ?です(汗)、

問答無用で前後交換します♪

で、気になる箇所をいくつか、若社長さんとハナシていて・・・、



あぁココか(汗)後ろサスですがバンプラバーがすでに崩壊(爆)、

ココも新品にしちゃいましょう!!

と、言うカンジで今日、ココからスタートで、

次回へ続く(笑)。
Posted at 2022/07/18 20:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2022年01月10日 イイね!

明日からの活力補給に♪

●連休最終日(涙)

朝からドンヨリ曇り空、

幸い、雨は降らないとのコトですが、

こんな空じゃぁテンション上がらず(苦笑)、

午前中は昨日神社詣でして汚れてしまった大ベンリィを洗車して、

午後は実家へ用足しついでに、



ケンタ買って栄養補給です♪(爆)

明日、雨らしいので少しでも気分アゲていくには食事から(?)、

夕飯に美味しくいただきます、




画像共に©KFC

CMでやっていたグリーンホットも買ってみました、

さて、美味しいのかどーか、

それではまた次回に♪
Posted at 2022/01/10 16:06:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2021年12月09日 イイね!

もうコレでイイんじゃないか?

●そんな風に思えてくる(爆)



約1週間ぶりに乗りました、

相変わらず快調のVOX、

燃費もリッター40キロを少し超える程度と申し分ナシですね、

荷物もチョット入るし、走りもイイし、乗って楽しい♪

不満は時速30キロ規制と2段階右折しなきゃイケナイコト、

ただ、2段階右折は、ソレをしないよう道のりを考えればイイので、
(結果的に多少遠回りだケド・笑)

ソレはソレで楽しむようにしています(笑)、

インジェクションなのでコノ寒い時期もキャブ車みたいに暖機中エンストするコトも無いですし、
(小ベンリィとかXLは掛け始め、止まるコトあるのよネ・困)

イイなー便利だナ~コレは!!と思うコトが多いですネ!!

で、こう思ってくると困るのは「コレでイイんじゃないか」と思えるコト(汗)、

少なくともツーキングやソノ帰り道の買いモノとか、

用足しなんかとっても便利で、

イチバンは着るモノ考えず(爆)そのままヘルメットとグローブさえあれば、

スグ乗れちゃう簡便さが私には嬉しい♪

ギヤ操作(リターン式ね)必要なヤツだと、

フツーのスニーカーとかじゃぁチョット乗れないでしょ?

足の甲の部分、汚れちゃうし痛くなるコトもあるし、

でも、クラッチ・ギヤ操作無いのは・・・どうなんだろう?

クルマのMT車とAT車以上に、バイクはまた違う感あるでしょうが、

こうして寒くなっても気軽に乗れるという点では、

スクーター、しかも原チャリ(笑)イイですネ♪

オッサンな私ですがVOXに乗ると若者になった気分になりますョ(爆)、

今日は昨日より3度ほど気温上がったので、

インナーは夏物にしました(笑)、

ツーキングは上下防寒装備ですが(爆)寒いとカンジずに楽しめましたネ♪

明日もお天気みたいなのでまたツーキング楽しみます(笑)、

それではまた次回に。
Posted at 2021/12/09 20:02:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2021年12月01日 イイね!

やめておこう(?)

●でも、なんか気になる(爆)

ヤマハさんのHPより画像拝借しました、





前と後ろのキャリアですね、







そんなに重いモノは載せられないでしょうが、



でも、こうして前カゴあるととても便利なんですネ♪

カッコ悪い?イイんです(笑)便利なんですから、

汚れたモノとかですね、そのまま載せても気にならない、

気にするとすればひったくりに遭わないよう、貴重品は前カゴに入れないように!!





ネットより拝借、VOXにも前カゴ付けるかた、いらっしゃるんですね、

便利そうだ!!



でも、やめておきます(苦笑)、

キャリアとかカゴを買う前にタイヤ代を捻出しよう!!



タイヤと言えば、小ベンリィ、作業完了、まだかなぁ♪支払い思うとコワいケド(汗)、

今朝は大雨でした(汗)会社近くの川は夕方になっても増水していましたね、

お昼ごろには南風が強く吹いて12月とは思えない暖かさの良いお天気に、

12月、師走かぁ・・・残りあと1カ月、健康第一でイキましょ♪

それではまた次回に。
Posted at 2021/12/01 20:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記
2021年11月11日 イイね!

もう1日(疲)

●オカシイな、今週は楽勝モードのハズ・・・(汗)

私の仕事の客先が設備トラブル停止を余儀なくされたので、

今週はもしかしたら1日お休みできるだろうなと思っていたのに、

ナゼかハードだ(苦笑)余計な仕事が入ってしもうた(汗)、

しかも火曜は大雨で昨日今日は強風吹きまくり(参)、

ま、でも単発のお仕事もあったりで早く片付き、

時間的余裕はややあったので、

ナントカ、カラダはもっています(でも、疲労困憊・苦笑)、

明日1日どーにかすれば(明日より通常の業務)土日はお休み(嬉)、

でも、日曜日はゴミゼロ運動なんだョな・・・(悲)。


●と、まぁ全く本題とカンケー無く(笑)

そんな体力心配な週末(苦笑)、

ソノお休みの間にバイク群の整備を進めたいと思いまして、



親戚っこのVOXのファイナルギヤオイルを交換してみようと、

多分、きっと、新車から1度も交換していないであろう(恐)ギヤオイル、

ホントは「ヤマハ純正のギヤオイル」が欲しかったのですが、

生憎訪問したホムセンではコレしか売ってなくて(涙)、

まぁ純正よりも当然ですが(?)お値段安いので(嬉)まぁイイかと、

コレを買ってみたのですが・・・、



「櫻製油所」・・・知らないメーカーだ!!

と思って検索してみたら、

「RAMCO」ってブランドが出てきて「あっ、コレは見たコトあるナ」って、

皆さんはご存じのメーカーさんでしたでしょうか???



1リッター缶ですがVOXの使用量はたったの100cc(笑)、

ひと缶で10回交換できますが、

今回はフラッシング代わりで1回めの交換やってみて、

少し走ったら、スグに2回めの交換をやってみようと考えております♪

しかしスクーターのファイナルギヤオイルって、

各社考え方(?)あるみたいで面白い、

ホンダさんはエンジンオイル(モチロン2輪用)使ってたり、

ヤマハさんはスクーター以外にも、

かつての2サイクルスポーツ車(のミッション用)にも前述の純正ギヤオイルを指定したり、

スズキさんはホンダと同じく2輪のエンジンオイルを指定しているみたい(?)、

ドレが正解ってのは無いのでしょうケド・・・、

あ、スクーターのファイナルギヤで使うとダメなのは、

クルマのエンジンオイルとかミッションやデフのオイルはアウトですネ(笑)、

そーいうの調べてみると面白いですネ♪

それではまた次回に。
Posted at 2021/11/11 20:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記

プロフィール

「それなりに降りました http://cvw.jp/b/770138/48638504/
何シテル?   09/05 21:34
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation