• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

ホントの距離数は不明(笑)

●キリ番ゲットしました♪



休日出勤2時間早上がりの(嬉)帰り道、

チルカブ、2000キロのキリ番ゲット!!

メーターは購入時に社外品に交換しているので、

実際何キロ走ったかワカリマセンが(汗)、

ワタシにとっては黒カブ(→チルカブ)として購入したので、

コレでヨシとしています♪



散歩に行った家内とルルを玄関で待つウッキィ(愛)、

年を取り、耳が遠くなってからはこういう場面はあまり見かけませんが、
(左耳を上げて聞き耳を立てています・笑)

(ウッキィが)起きている時に帰宅できると、

玄関までのお出迎えは今でもやってくれます(嬉)、

仕事から帰宅して出迎えてくれると疲れも癒されますョ(笑)、



雑誌「Acars」の総集編ムック本ですが、

キチョーな個体も載っているので買ってみました、

意外に高い(=2.800円)のが難点(汗)、

もうクルマにアツくなるコトはほとんどありませんが、

アメ車はワタシが中高生の頃憧れの存在だったので、

ソノ時の想いを取り戻しますか(爆)、



今夜は墨田川の花火大会というコトで、

テレ東の番組をノンビリ見ながら家内と夕食、

思えば毎年(放映時間全てじゃないですが)見ていますので、

1年に1度の放映と思うと1年過ぎるの早いなあとカンジます(汗)、

今年は場面変わった時の吉岡里帆チャンのアップが多かったと思う(爆)、


©アサヒビール

番組本番中も、画像のビールを呼称し手にして飲んでいました(笑)、

明日のお休みはイイ日になりそうです(?)、

ではまた次回に♪
2025年07月17日 イイね!

昨日ナチュラル幅寄せされたから(苦笑)

●今日は気分よく♪



チルカブツーキング(笑)、

脳内知らないレゲエの曲が流れます(爆)、

明日1日ナンとかすれば連休、

連休・・・(涙)、

ではまた次回に♪
2025年07月01日 イイね!

とりあえずイイじゃない(笑)

●チルカブ試運転=今日のツーキング♪

当地方はそんなに本降りにならなかったですが、

北関東圏は結構降ったようですね、

午前中33~34度、午後急に下がって富津で27度、

15時ころからポツポツとヤラレましたがソレでオシマイでした、

南風で蒸した時も、塩梅イイ時もアリ♪

明日午前中(コチラは)雨予報出ていますがさあどうなるのカナ?



と、明日は乗れないカモ?と思いまして、

今日はチルカブでツーキングしました!!

まずはチェーンオイルの飛び、

チョットだけホイールリムやスイングアームにありましたが、

ホントに微量です♪

コレ、ヒドイのはベトっとした塊(雫)っぽいのがボトっと着くので、

そーいうのに比べたらとても優秀!!

コマのアブラ感もシッカリありますから、

あとはドノ程度ソレが持続するか見てみようと思います、



そして後ろのバネ、

ヘタってドリームには使えない(走るとヨレヨレ感大)モノですが、

チルカブにはイイカンジ♪

車両重量的にドリームがカブよりも10キロくらい重かったと思うので、

バネ荷重的も申し分ないでしょう、

ヘタったダンパーも、カブの乗り味を思えば優秀♪

ノーマルでもナカナカ揺れ(伸縮)が収まらないサスですから(笑)、

全長が以前のより少し短く、かつバネ力も低いので、

走っている時少し尻下がり感をカンジますが、

後ろタイヤをシッカリ使えているカンジもあって、

コーナーでの安定感も高いですね、

ただ、大きな段差等でショックを吸収し切れないのか?

今まで聞いたコト無い音?が出るコトありました(苦笑)、


※先日の交換の様子

多少気になる部分はあるものの、

見た目もメッキのバネになったので、

全体的なコーディネイトもイイのではと自己満足(笑)、

しばらくはコノ状態で乗ってみようと思います♪



そうそう、ハンドル両端も短く切ってもらってから、

ニギリ具合と走行中のポジションが少しコンパクトにまとまった感出て、

街中をウロチョロするにはちょうどイイカンジに仕上がった気がしています(嬉)、

お気に入りの通勤車両の完成です(笑)、

ではまた次回に♪
2025年06月28日 イイね!

キッカケやイキオイが必要になる?

●今日も暑かったですね(滝汗)

ですが、午前中はやや北寄りの弱い風のおかげもあってか、

少し蒸し感は優しい?

チョットだけナニかすっか???



と、ケミカル倉庫から引っ張り出したのは、

右「5-56DX」・・・ホントにDXなのか体感したいッ(爆)、

真ん中「グレサージュ」=耐高荷重型耐久系チェーンオイル、

左「レイキッシュ」=極圧系低粘度チェーンオイル、

レイキッシュは今まで使っていて、
(みん友さん=wata-plusさんのおススメ)

空に近くなってキタのでグレサージュを密林注文♪

レイキッシュは飛び散り少なく(ホイール汚れ少ない)低フリクションで、

性能的には申し分ないのですが、

いかんせん「耐サビ」には少し弱い(汗)、

粘度(アブラっ気)が少ないせいか、

ワタシのような外置き放置プレイ車両には「(油分の)もち」が今ひとつ、

アブラっ気落ちてキタなとカンジてキテ、

ソコに連日の雨降りだったとすると、

チェーンサイドプレートにうっすら赤サビが浮いてクル(困)、

ドリームみたいに屋内保管であればかなり長持ちするのですが、
(まぁ乗っていないのもあるけれど・爆)

通勤車両的な毎日乗るかたにはチョット耐久性に欠けるカナ、と、
(あくまでもワタシ個人的な使用感による感想です)、

で、密林レビューで「もつ」と書かれていたグレサージュを今回買ってみたのです(笑)、

グレサージュも飛び散りは少ないみたいなので(ココに期待している)、

今後使用感を見ていこうと思っています、

サンプルは、まずは以前イイ加減なチェーンメンテだったチルカブから(笑)、

で、チェーン掃除してグレサージュ吹いて・・・(画像はありません・爆)、

北風、ココチ良いな?湿度低いのかあまり汗が出ません、

コノ際だからやってみようかせっかくだから?



ガレージから「ドリームの使い古しのリアサス」(爆)を引っ張り出して、

チルカブに当てがってみる・・・おぉイケる(嬉)、

画像ではワカリヅライですがドリームのサスのほうが5ミリくらい全長短い、



で、交換してみた!!
(交換途中のが画像はありません・笑)

比べてみると元のサスのほうがスプリング(だけの)長さが2センチ以上長く、

線径も気持ち太いし上の巻き数多くて下は荒巻(ピッチが広い)、

これまで乗っていてどうもカタイなとカンジてはいたのですが、

こう比べてみると明らかダな?

左右交換後、自宅前で軽くスラローム切ってミタのですが、

後ろ脚がしなやかに動く感あるのでコレは期待できそうだ???

今度のツーキングの楽しみにしておきます(笑)、

駐車場のお掃除から始めて物置やガレージの整理してチルカブの軽作業・・・、

都合2時間程度、

自宅の外の温度計は35度(多分あってない・爆)差していました、

サスガに結構な汗をかきましたのでほぼ水シャワー浴びまして、



あとはワンコたちを愛でる時間♪

ほとんど寝ているだけの仔たちですが(苦笑)、

ワタシが家に居るとオヤツもらえるし愛でてもらえるし、

一緒に昼寝しますから(爆)嬉しいみたい?

明日も引き続きワンコ時間費やしたいと思っています♪

暑い日が続くようですし西日本は梅雨明けしちゃったみたいですし、

無理せずガマンせずでご自愛くださいね!!

ではまた次回に。
2025年06月17日 イイね!

夏がキタ???(滝汗)

●結構ヤバかったですが???

救急車も結構走っていましたしね、
(熱中症の搬送でしょうか)

仕事車の水温系(温度計じゃないョ)も、

積載時はかなりの負荷掛かるのでグングン上昇します(怖)、

できれば定速走行したいのですが、

信号待ち→スタート→信号引っ掛かる(苦笑)の繰り返しでツラそうです(汗)、

途中、休憩入れました(仕事車のために)、

そしたら同業者のお偉いさんに見つかりまして(笑)、

「オイ、大丈夫か?水買ってきてやろうか」ってとても心配して下さった(感謝)、

5分ホド、イロイロクルマ(=仕事車)について立ち話しをしまして(笑)、

コノ業界のヒト、優しいかたいらっしゃると再確認(嬉)、



今週、コノ暑さのせいで長くなりそうです(困)、

チルカブツーキングで気分アゲました♪

帰路、動物病院へ行きましてポポの経過を聞いてきました、

腎臓関連の数値、更に下がる(嬉)便も出た(笑)、

元気が出たのとストレス増大か(汗)点滴のチューブを噛み切ったそうな(すみません)、

明日退院予定(母引き取り)ソノ後数日おきに通院で点滴治療をしていく予定です♪

連日ご心配してくださったかた、

大変ありがとうございます!!

では明日も熱中症に最大の警戒でまた次回。

プロフィール

「そのままでいこうか(先生より) http://cvw.jp/b/770138/48584076/
何シテル?   08/05 22:12
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation