• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

快調♪♪♪♪♪

●効いたネ!!

今回の画像もネットよりお借りしました
ありがとうございます!!



昨夜、いつもの鍼灸院で針を打ってきました!!

いやあ、朝起きたら痛みもほぼ取れていてスッキリ(嬉)、

多少腫れはあるのですが動かすのは支障ないので仕事もサクサク♪

で、なんでココが痛いのか?

先生にお聞きしました!!

ザックリカンタンに言うと・・・姿勢が悪いッ(汗)、



先生のハナシを元にイラストを照らし合わせてみると、

どうも右の2つの姿勢が私らしい(苦笑)、

姿勢良く背中伸ばしているつもりが、どうもそんな姿勢になっている様子、

なので、背中の筋肉に負担掛かって痛みが出るのだそう、

ちなみにデスクワーク、クルマやバイクの運転(=私だ)、

あとスマホっ首(ストレートネックってヤツですね)、

コノ手も猫背だったり私みたいな反り腰(?)的な姿勢になるので、

ソノ辺痛むかたは要確認♪

更に・・・今日の本題(笑)、


©鬼滅の刃

呼吸が大切ですョ、と言われました、

寝て朝起きてスッキリしない、疲れが取れていない、

そんなコトをよく聞かれるかと思いますが、

コレは呼吸が原因のひとつにあるそうで、

肩で呼吸していませんか?と言うコト、

極端な例では、運動したあとに肩を上げ下げしてハァハァとやるかと思いますが、

コレを普段の時でもやっている、
(つまりは胸や上半身だけでの呼吸のしかた)

コノ呼吸法ですと、深く多く息を吸えないので、

全身(特に脳)への酸素量が少なくなり、

結果、寝ても疲れが取れない等々・・・になるそうで、

しかし、寝ている時は自然呼吸(自発呼吸?)ですから、

呼吸法を意識できないのでコレはある程度仕方ないのですが、

あと、コノ手の症状は女性と高齢者に多し・・・、

先の猫背だったり、背中や腹筋の筋力が落ちてクルとこうなってしまうらしい、

なので、意識して深呼吸をするのが重要だそうです♪

例えば私の場合ですと運転中はできませんが、

信号待ちとかで深呼吸、

作業の合間で深呼吸、

休憩前、休憩後とかに深呼吸・・・と、

できるタイミングで深呼吸を取り入れてください、とのコト、

お風呂でも寝る前でも起きた時でも深呼吸(苦笑)、

そう、昨日夜から始めました(笑)、

ポイントはお腹(特にヨコっ腹)を大きく膨らませるように、

ココが膨らむように呼吸できていればひとまず合格(?)、

と言うコトで気になった皆さま、

ご自身、パートナーである奥さまやカノジョ等々、

ご一緒にチェックされてみてはと思います、

正座して背筋伸ばして深呼吸して、脇腹が大きく動くかどうか、

ソノ辺をお互いチェックされてみてくださいネ♪

と言うワケで私も家内の呼吸をチェックしてみましたが、

やや肩呼吸感ありました(苦笑)、

深呼吸してみなと進言しましたが相手にされてません(爆)、

信じる信じないはアナタ様次第と言うコトで!!

今日は南風でコノ時期とは思えない蒸し感で25度超え(暑)、

しかも、金・土・月・火、そして今日水曜と、

午後になって救急車の音を聞く、通るのを見かける、追い越しさせる等々、

連日3台前後遭遇しています、

軽い熱中症でしょうか?

思えば私も涼しくなってきたのもあって、

水分摂取量が減ったと思っていますが、

多分ソレと、コノビミョーな気温(25度前後)で脱水症状とかになってしまうのでは?と、

と言うワケで、

姿勢と呼吸(笑)、あと脱水症状等熱中症に要注意で、

週の後半戦を迎えましょう!!

ではまた次回に♪


Posted at 2024/10/16 21:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 体調・健康関連 | 日記

プロフィール

「「振り向くな!」 http://cvw.jp/b/770138/48712216/
何シテル?   10/14 22:29
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation