• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

数日巻き戻します♪

●ソレは5月30日!!

ワタシが歯医者で定期健診やってアゴ痛で帰宅した日(爆)、

数日経過して痛みはほぼ無くなりました(笑)、

多少まだダルさ(アゴがダルいって・苦笑)ありますが、

まぁそんなコトがあった5月30日ですョ、

コノ日は「ワタシ的みんカラの日」、

そう、ワタシがみんカラ始めた日で、

ソレは2010年でした!!

よって今年は15周年になります♪

ご存じのかたもおられますでしょうが、

2015~2016年あたりは体調不良で更新をお休みした時期もあって、

みんカラ活動的にはまるまる15年ではありませんが(苦笑)、

ソノ不調時代からおよそ10年(驚)、

今はどーにか日々、ブログタイトルどおり、

「気儘に駄文」を量産しております(爆)、

今後もこんなカンジで気儘に駄文を書いていくつもりです♪

どうぞよろしくお願いしますね(笑)、

そんなみんカラ15周年、



先日ひとまず完成した黒カブ改め「チルカブ」で、

チルアウトなバイク生活を楽しみます♪

そしてあと数日(?)すれば、

母のエヌワンターボの納車があり、

7月にはワタシの誕生日がキテ(爆)、

タントの1年点検と、

ラパン5年・・・2回めの車検がやってきます(困)、

〇年、〇〇周年等々拾ってイクと、

年月過ぎ去ってイクの、ホントに早いですよね(汗)、



お昼ゴハン少し早い時間だったので夕飯も早くに済ます♪
(お腹空いちゃって家までもちません・爆)

久々の山岡家(笑)ごちそうさまでした、

今日はパラっとにわか雨、

明日は朝から本降り(困)、

明後日は気温上昇(汗)、

今週は(今週も?)体調、熱中症に要注意ですね!!

ではまた次回に♪
2025年01月15日 イイね!

コノ5年、次の5年

●レブルもうスグ5周年♪

なので、自賠責保険を更新しました!!



5年前は22,510円、

今回は14,200円!!
(共に期間5年分です)

なんと8,000円以上も下がったョ♪(嬉)

こればかりは加入するタイミング次第ですから、

安くなった時に更新できると嬉しいですね(笑)、

5年前はちょうどコロナ禍突入時、

母が脊椎狭窄症の手術して入院していた頃でした、

そしてこれからの5年は・・・?

私は55歳、令和12年(!)で2030年になるのかぁ・・・、

1月ももう月半ばにキテルしな(汗)、

月や年という時間軸で見ていると過ぎてイクのがドンドン早くなっていますね(困)、

仕事はどうにかマイペースで(?)、

昨夕は、帰宅後、ルルの調子がどうもイマイチ?(=チョット元気がないカンジ)

そしてドコか痛むみたいなので?

診察してもらいましたが「う~ん、はて???」と言った先生(困)、

少し様子見にして、

後日血液検査をする予定にしました、

今日は暖かくなりましたが(でも風が強かった・疲)、

明日からまた寒くなるみたい、

腰の状態がまだ今ひとつなので週末針治療の予約を入れました!!

皆さんもどうぞご自愛を♪

ではまた次回に。
2025年01月06日 イイね!

令和7年、仕事始め♪

●それなりにこなす(苦笑)

あいさつ回りを兼ねつつ、

業務をどうにかこなした今日、

心配したお天気も、日中の雨はパラパラ程度で止んでしまって、

どうにか、夕方近くまでもってくれたので、
(帰り道は本降りになりました)

外仕事の間はほとんど濡れずでラッキーでした、

幸先のイイ仕事始め、だったでしょうか、

道路もあまり混雑せず比較的空いていたなぁ、

でも、ラジオからはドコドコ(行動範囲内)で事故、とかやっていて、

ああこんな初日から事故るなよって、

客先でも話題になりましたョ(苦笑)、

で、令和7年です、ナンダカとても早く年が経過しています、

コロナ禍突入の時に購入したレブルと、ラパンが納車されて5年になるンです(驚)、

昭和から数えると今年は昭和100年だと、

ラジオやテレビでも、そんなコトを言って、

昭和や平成時代の懐かしいアレコレを番組にしたのを、

コノ年末年始でもいくつか見ていました、

まぁ昭和100年と言うのはあんまりピンと来ないのですが(苦笑)、

平成で例えると37年になるそうで、

コッチはチョット「おッ」とキマすね、

ワタシ的な事例で言いますと、

就職したのが平成7年なので、

社会人になって今年でちょうど30年♪

で、今50歳でしょ私(苦笑)、

カブ主になって(リトルカブ買って)春で10年になります、

ちょうどピッタリ〇〇周年と言うのもあれば、

ザックリ○○年とか、探し出すと結構あるナ、

ならば、まぁマルっとマトメてそんなコトを綴るのもイイかと思って、
(カブのコトは、後日カブ主10周年で別にカテゴリーを立ち上げるつもりです・爆)

新コーナー(イイのが思い浮かばず仮題ですが・汗)を立ち上げました、

良くコメント下さる方々も、還暦だ、勤めて何年だ、

今の愛車は〇年式で○○周年だ等々、

イロイロあるかと思いますが、

そんなこんなをワタシ基準(?)にズラズラ並べてみようと(笑)、

2025年・・・令和7年・・・平成だと37年で昭和だと100年、

時が過ぎてイクのがナンダカとっても早いナとカンジる、

今日コノ頃です(汗)、

ではまた次回に♪

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その192・193 http://cvw.jp/b/770138/48596269/
何シテル?   08/12 22:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation