• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

雨漏りテスト、ソノ結果は・・・

●イイじゃない、ひとまず合格!!(嬉)

画像無くてスミマセンがね(苦笑)ウソは書きませんから(爆)、



昨日雨漏り対策した我が・・・家内のコペンですが、

第2弾が功を奏し赤マルのトコらへんで雨水が止まっておりました(驚)、

ソノ下の溝へもあまり流れた形跡がありませんでした、

今日は場所によってかなりの本降りだったみたいで、

コペン置いた場所(=私の勤め先)も結構降ったと思うのですが、

私自身は、仕事ではほとんど濡れず(!)カッパも着用ナシ!!(嬉)と、

仕事としてはありがたいお天気となりました、

コペンはこのまま経過観察続けて、

あとは洗車でもした時に勢いよく水を掛けてみようと思っています(爆)、

実は洗車して雨漏りが発覚したので、

多少の雨ならまぁ大丈夫カナぁとに睨んでいますが(笑)、

洗車しても漏れないならソレはソレで嬉しいですね♪



みん友さんのこまんぴゅーさんが代車でハイゼットを借りたとブログで書かれていたら、

私の手元にもハイゼットがキタ!!(爆)

私がいつも使う仕事車のEGR装置がダメになったみたいで、

ソノ代わりのアシ、ですね、

ちなみに修理はすでに完了していて(笑)、

ソノ費用は工賃入れると20諭吉超えと(汗)、

大型車の部品や修理はケタ違いに高いナと実感・・・、



先日金曜日歯医者さんの帰り道にまた八剱神社さんでお参りしましたが、

こまんぴゅーさんも先日コチラへも来られたみたい(笑)、

コペンの雨漏りが良くなったのと(?)、

仕事車EGR故障したケド仕事に影響無かったのは、

きっと八剱さんのおかげでしょう♪

こまんぴゅーさんも近いウチに運気が向上してきます、きっと(笑)、

明日から少しお天気良くなるみたいですがナンダカ暑くなるみたいですね(困)、

どーゾ皆さん体調に気遣いながらお過ごしくださいネ!!

それではまた次回に~♪
Posted at 2023/05/15 20:02:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2023年05月14日 イイね!

お天気予報当たらンねェ~(困)

●雨漏り修理第2弾を実施♪



ワカルかたにはワカル(笑)コペンのトランクルームです、

黄色い〇印のあたりにチョロっと雨水が垂れるのです、



ソコで先日第1段対策をしたのが矢印の部分、

今回は赤〇印のトコに細工してみます、



ブツはコチラ、左が第1段で「P」型をしているゴム、

第2弾の今回は右のモノを使用してみます、



ビミョーな感触のビニール素材でチューブ状なので、

矢印のトコからカットして1枚モノにしてみました、



雨漏り図解(?)、

青矢印から雨水が流れてきます、

ソレが黄色矢印の溝で左右に排水されますが、

堪えきれないのが赤矢印からトランク内に落ちています、



ソコで第1段が☆印のトコで抑えてみようと、

今回は赤マル印のトコで防いでみようと、



トランク内側からです、

☆印が第1段、赤マルが今回のです、

赤マル部分で外からの侵入の量を抑えられればナと考えてみました、



トランクを閉め切る一歩手前の段階です、

コペンはイージークローザーで閉まるのでココから真下へ落ちるように閉まります、

赤矢印が今回の第2弾です、

コレがゴムの上に被さるイメージです、



完全に閉め切ってしまえば外からは見えません、

(第2弾のブツは)本当は薄っぺらい黒いゴム(ベルト状のゴムヒモみたいの)でやろうと思ったのですが、

生憎立ち寄ったホムセンにはそんな類のブツが無かったので、

上記のソレで代用してみました、

明日雨みたいなので(苦笑)効果検証してみます、

大事にするのであればキチンと直すべきなのでしょうケド、

まず我が家の保管場所がカーポート下なのでココで雨漏りはほとんど無い、

職場やドコかの駐車場に置いてる時には漏れてしまうでしょうが、

トランク内がズブ濡れになるホドでもないので、

まずは第1段やってみてソコソコ漏れ量が少なくなったので、
(ほとんどない、と言ってもイイくらい♪)

気を良くして(爆)今回の第2弾にイってみた次第です♪

まぁこんなのは整備手帳に挙げるのが筋でしょうが(?)、

ソコに挙げてもコペン乗りしか見に来ないし、

コメント(=アドバイス)等も頂けないので(爆)、

ココに挙げて良くコメント下さる方々のお叱りを受けれればと思った次第(笑)、

以前もチョット書きましたが溝のあるゴム部品だけで2諭吉以上(汗)、

今回の第1・2弾で2漱石以下(爆)、

コレで直ればコスパバツグンでヨシとしましょ(笑)、

今日のお休みはこんなそんなでダラダラです、

お天気予報がも少し正確に当たるとありがたいのですがねー(怒)、

それでは明日からお仕事ですのでまた次回(苦笑)。
Posted at 2023/05/14 18:17:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2023年04月15日 イイね!

黄砂を流して♪

●違うナ、「吹かれて」だろうに(苦笑)

生憎の雨天ですがもーイイヤです(爆)、

屋外作業も大してできませんから、

ココは天からの恵みだと思って、

黄砂を洗い流してくれるようお願いしましょ(笑)、

しかしあんまり雨降ると困るコトもあるのです、

以前チョイと手直ししてもらったコペンですが、

ゴムのアタリが変わってしまったのか、

どーも雨漏りするらしい(困)、



多分原因は、赤マルの部品ですね、



お値段2万数千円(驚)サスガコペンのコノ辺の部品は高いなッ!!

修理はまだ未定ですが一応主治医くるまひさんにソレとなく(笑)お願い済み、


Ⓒニッポン放送

昨夜はナンダカンダで全部拝聴しました♪

コノ辺の感想についてはまた後日にでも(笑)、



水曜日、としまやタルチキ弁当、



木曜はとしまやカレーにチンジャオロース←コレ美味かった!!

昨日金曜はお隣の町中華屋さんで半チャンラーメンです(爆)、

今日はそんなこんなでお休みです、



先日新しくしたおトイレに少し籠りましょうか(笑)、

ドキュメント「シン・仮面ライダー」~ヒーローアクション 挑戦の舞台裏~
NHK総合 4月15日(土)19:30〜20:48

後は今夜放送のコレ↑を待つのみです・・・が、

先日母の誕生祝&義父の退院祝いができなかったので、

今夜は実家にお寿司配達してもらってパーティにします♪

「シン~」はソコで見てみようと(笑)録画の準備もバッチリです!!

それではまた次回に~♪
Posted at 2023/04/15 11:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2023年02月25日 イイね!

おかえり、コペン♪

●もう少し乗ってやろう!!

昨夜降った雨がクルマや路面を濡らしていました、

朝からソコソコ良いお天気ですが北風が少々強い、

しかも、花粉飛んでるワ~(困)、



路面乾く頃を見計らって久々にドリームの動体確認走行、

時間あればも少し走りたかったですが、

ミラジーノとお別れの時間が来ます・・・(涙)、



今回、コペンはブレーキ整備を中心に定番の油脂類交換、

ブレーキはキャリパーOHとホース交換をお願いしました、

マスターシリンダーは次回とします(苦笑)、

最後に下回りを黒塗りしてもらいました、



前回の車検から5000キロの走行(まだ6万キロ未満です・笑)、

エアコンさえ壊れなければ(怖)あと6年イケるカナ?

そんな思いを込めての家路でした、

それではまた次回に。
Posted at 2023/02/25 20:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記
2022年10月19日 イイね!

気温下がりましたね(寒)

●ガマンせずに

朝の出勤時の気温、13度~15度程度、

迷わず防寒着上下を引っ張り出して着用してのツーキングです♪

本格的な冬じゃないので上の防寒着はBランクの暖かさのヤツで、

インナーは夏仕様だったり(笑)グローブも3シーズン用ですが、

たかが20分程度ですが普段のまんまのカッコウじゃぁ風邪ひいちゃいます(苦笑)、

歳も歳なので(笑)ココは無理せずに暖かくする方向で、

しかし夕方近くになって雨降るワで困ったお天気の1日でした、



帰宅すると家内とウッキィとルルがお出迎え(嬉)、

ルルはもしかするとしばらく我が家で預かりになるカモです。


●話題変わって・・・

時折ココでポツっと書いて、ソコに反応して下さるみん友さんいらっしゃたりで、

先日も「後悔するよ」とか(汗)コメント頂いてありがたいコトなのですが、

そう、我が家=家内のコペンのコト、

「もう、イイんじゃない?」と家内、
(コペンはもう不要というニュアンスです)

家族会議(と言っても私と家内の2人ですが・笑)の結果、

暫定的ですが、乗り換える方向で考えようとなりました、

来年車検ですので(!)まずはコレを受けて、

ソノ先の2年の間にナニかしようと計画立てていくつもり、

家内「私にはとりあえずラパンがあれば良いから、
あとはあなたの好きにすれば?」的なコトを言われたので(驚)、

出来る限り好きにしたいと思います(爆)、

それではまた次回に。
Posted at 2022/10/19 19:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン関連 | 日記

プロフィール

「新型ステップ♪ http://cvw.jp/b/770138/48641139/
何シテル?   09/06 22:11
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation