• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

モロモロ祝い会♪

●平成9年7月20日

当時はソノ日が「海の日」でした!!

コノ日、ワタシは家内と初デート(爆)、

もう28年も前のコトです(懐)、

ソノ時、当時愛車だったカリーナGTはもらい事故で修理中、

母のナナマルスープラを借りて(苦笑)家内とデートしたのを思い出します、



よって、ケーキを注文しておいた!!

でもソノ前に、



4時起きでワンコ2匹散歩させ・・・コノ時間は涼しかったですねェ(嬉)、

ソノ後タントを洗車しました、

泡ポンプ使い切るまで掛けまくりです(笑)、

コノ後家事雑用、そして地元会場へ選挙の投票、

食材の買い出ししてモロモロ祝い会♪



親戚っこのコドモが先日1歳になったのと、

ワタシは今月誕生日(苦笑)、

そして初デートの記念日として(笑)

食べて食べて楽しいひと時を過ごしました♪

明日は休日出勤(涙)、

選挙結果とても気になるケド、

2日続けて早起きしているのでコノ辺で、

オヤスミナサイのまた次回zzz
Posted at 2025/07/20 20:11:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年07月19日 イイね!

洗う洗う洗う♪

●ウサギとイヌ2匹洗う(笑)



梅雨明けして「夏ッ」ってカンジのお天気になりましたね!!

今日もかなり暑くなりました(自宅34度)、



朝4時半起床、一緒に起きたルルを散歩させて(コノ時25度くらいです)、

キタナイラパンを洗車しましょう♪

今回の初アイテムは画像の手動ポンプ、

先日自動後退で安売りしていたモノです、



使ってみるとシャンプーの節約になるのと、
(2リットル作って半分余っています・結構使ったのですが)

乾いてきた時の追いシャンプーにはイイなと、

バケツで泡作ってスポンジで取るほうが実は早いですが(爆)、

まぁやってる気分はアガりますョ♪

ちなみに泡感は使い古しに近いノータッチ缶スプレーの出具合みたいな(笑)、



洗車片づけ終了後(朝6時半)タライに水溜めて日向に置いておき、

家事雑用等で時間経過した13時過ぎ、

かなり温まったトコロでワンコ2匹ドボンさせます♪

毎年恒例のタライ風呂です(笑)

ルルは浸かるのがあんまり好きじゃないので早く出たそうですが(苦笑)、

コノ後水シャワー(でも結構ぬるいね)で流してやって、

タオルでワシワシゴシゴシしてあげて完了!!

コノタオルで拭きあげる時がたまらなく愛おしい時間に思えます(嬉)、

連休最終日の明日(涙)は、

残ったシャンプー使ってタントを洗車します(苦笑)、

ソノ後は食べて食べて(笑)ユックリノンビリ楽しむとします⤴

暑さに要注意でまた次回♪

Posted at 2025/07/19 20:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年07月08日 イイね!

お薬1錠増やす

●ウッキィのお薬をいただきに、

仕事帰り、いつもの動物病院へ、

先生とおハナシしまして、

「ならば、1錠増やして(2→3錠へ)ソノあと検査してみるか」と、

食欲もあるしとても元気ですが、

起きた時とかに後ろ足の踏ん張りの効きが今ひとつだったり、

ヨロヨロが少し多くなってキタ?等々、

年齢的に足腰弱っているのは仕方ないですが、

他に悪い部分は特にないので、

甲状腺の作用(効果?)を鑑みて、

お薬増やしてみようと思った次第、

コレで数値上がってくれば(基準値に入ってくれば)、

更に元気さが増す?でしょうから、

ソノ辺に期待してみたいです♪


※先日のお昼寝の様子

あとひと月あまりで16歳になりますが、

いつまでも元気にウロウロして欲しいのです(笑)、

また、ポポは再度検査したらしく、ソノ数値は以前並み(=あまりよろしくない)、

ただ、輸液治療等の甲斐あってソノ数値が維持できているとも言えますから、

(母が)根気よく通院して美味しいモノ食べて体力付けて欲しいナ、と、


※同じく先日の様子



今日も暑い1日となりました、

暑さのせいで疲れがナカナカ抜けない部分もありますが(?)、

シッカリ食べてスタミナ付けてコノ夏を乗り切れればと思います、

・・・夏本番はこれから?ですが(汗)、

ではまた次回ッ!!
Posted at 2025/07/08 21:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年06月29日 イイね!

ひと月後、再検査に(残念)

●でも嬉しい数値もあった



我が家の長老ウッキィ氏を昨夕いつもの先生のトコロで検査してもらいました、

本来は来月の予定でしたが、

ポポの具合が悪くなってしまってから気になってしまってですね(苦笑)、

少し早めに検査してもらった次第です♪

で、今朝、母とポポ(=輸液治療)を連れがてら、

ウッキィの検査結果を聞いてみました、

ウッキィの問題点は甲状腺ホルモンの数値が低いコト、
(元気が出ないとか、肉体活動的に影響が大きく出てきます)

で、今回も基準値よりもずっと低かった、

数値上げるためのお薬をもう2年くらい飲んでいて、

一時期はヨカッタのですがココしばらくは低下傾向、

診断としてお薬の量はそのままで、
(食欲旺盛・笑、あと元気なので様子見する)

ひと月後にまた検査して、ソノ時考えてみましょう、と先生、

で、腎臓関連ですがウッキィに関しては超良好(嬉)、

年齢から見てもビックリするくらい好調のようです(笑)、

ポポもこれくらいイイ数字だとな~と母とハナシました、

先日尿検査をしたそうですがやはり数値があまりよろしくないとのコト、

腎臓系(肝臓も)は生命に直接影響するだけにとにかく注意してイキタイです、

腎臓悪くなると食欲低下の症状が出てきますので、

ポポも多少はソノ影響があると思います、

以前もですが今のポポは、

完全に好きなモノしか食べない癖(?)になったみたいで(困)、

量があまり食べれていないみたい(?)、

とにかく「自分から食べるように、食べるモノをあげて」と、

先生とワタシからの強いアドバイスをしました、

「自分から食べる」というのはイヌにとって、

「前向きに生きるチカラが強い」意味でもありますから、

とにかく自分からガツガツ食べて欲しいナと願うばかりです!!



ルルたんは春の検査で特に異常見られなかったので秋ごろにまたやればイイでしょうか、

シニア犬(7歳以上)になってきたら1年に1度は検査しておきたいですね、

高齢犬になるホド、ウッキィのように都度検査頻度を増やす必要もあるでしょうか、

あと、寝る時間が増えてクル(笑)、
(幼犬=20時間以上・成犬=16時間以上・シニア犬=18時間以上が最低でも望ましい、そうです)

なので、ユックリできる時間をあえて作る必要もありますね、



気分転換と体力維持のための散歩も欠かせません、

でも、高齢になると足腰弱くなってきますし、

今のコノ時期は路面が熱くなってしまっているので、

散歩する時間帯は特に注意が必要です、

時折、コノ暑い中の真っ昼間に犬の散歩しているヒトを見かけますが・・・(汗)、

ワンコの足の裏、ヤケドしちゃいますョ(痛)、



ウッキィは元々あんまり歩かないので(笑)若い頃からカート移動してますが、

夏の時期は健康なワンコでもカート使うのはアリでしょうね♪



ソノ昔は10年も生きれば長生きと言われたワンコですが、

今現在平均寿命(大型犬等全ての犬種含めて)でも14歳を超え、

小型犬~中型犬クラスであれば、

ワタシのご近所さんのワンコたちで見ると、

17~19年ととても長寿の仔がいます、

ワタシの先々代犬トミーも18歳まで生きましたので、

ウッキィたちも1日でも1年で長く元気で居てくれればと願うばかり、

ただ、過保護になり過ぎないように(苦笑)適度に暮らしてイキタイですね♪

と、言いながらも今日はワンコたちとほぼベッタリな1日(苦笑)、

2匹ともシャンプーしてやりましたし(笑)、

明日以降も暑い日が続きそうです、

しかも雨予報が消滅したようだ(?)、

西日本に続き関東圏も早々の梅雨明けになるのでしょうか(困)、

雨降りはイヤだと思いつつも恵みでもありますから、

適度に「ちょうどイイ降り」を期待したいトコロです、

それではまた次回に。
Posted at 2025/06/29 20:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2025年06月25日 イイね!

ポポの様子を見てみる

●連日スミマセン(苦笑)

こうも犬のコトばかり書くとは、

自分でも思ってもみなかった???

犬についてはアレコレ書いておきたい、

書いてみたいコトたくさんあるのですが、

ちょうどイイ機会なのカモしれません?



今日は午後に輸液したそうです、
(明日お医者さんお休みのため)

昨夜はあまり寝なかったらしいポポ、

母に甘えたかったらしい?(困)

今日仕事帰りに頼まれたモノ等買い出しして、

実家で夕飯食べました、

一緒にポポも夕飯(?)食べたのですが、

まぁ上手にキライなモノは食べない(苦笑)、

でも、好きなモノは思った以上にパクパク食べていました、

母曰く「こーしないと食べない」とか「ソレじゃ食べない」とか(困)、

与えかた(置いておいても食べないらしい)もあるみたいで、

相当手間のかかる仔ですなぁ(汗)、

ルルは少し遠慮がちの仔ですが「食べな」「食べてイイよ」等言うと食べる、

ウッキィは押さえつけても脱走して食べる(爆)、

こういう仔たちから見ると、

ナント食に興味のない犬なのか(苦笑)、

とても不思議でなりません、

いつもならワタシにゴニョゴニョされたいのに、

疲れ(寝不足?)もあるでしょうが、

今日は母の(食卓の)椅子の下に入って画像のようなカンジでした(寂)、

まぁ呼べば3回に1回くらいはコッチへクルので、
(3回に1回か・爆)

ヨシとしておきましょう♪

今日は超蒸れ蒸れの1日、

雨に翻弄されましたね・・・、

止んだかと思えば降り出して、

降り出したら本降りまでの時間が短い(困)、

降ってからカッパ着ても間に合わないので(汗)、

半日は着っぱなしでした(暑)、

ナンダカ体力とても消耗したようにカンジます(疲)、

今週も半ばを過ぎたのであと2日(嬉)、

明日は更に暑そうですがお天気みたいなので?

バイクツーキングできたらナ、と思います♪

それではまた次回に!!
Posted at 2025/06/25 21:36:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記

プロフィール

「タントを1年点検へ♪ http://cvw.jp/b/770138/48558207/
何シテル?   07/22 21:54
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation