• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2012年07月22日 イイね!

スープラ修理完了、また走り出します。

スープラ修理完了、また走り出します。少し前のブログで
スープラのコトをチョット書きました、

先日修理完了して
主治医くるまひさんのお店から
無事退院しました。





以前からチョコチョコ漏れていたエンジンオイル、

しかしソレを修理しようとした矢先、

私のブログ読んで下さっておられる方ならご存知の、

「ステアリングギヤボックス取り付け部に亀裂」、



危険の為走行不能になってしまった為コチラの修理を優先してコレもくるまひさんの手で
無事修理完了、

そして70スープラ乗りの方達と無事お会いするコトできたのは約1ヶ月半前のコトでした、



ソノ後スグにまたくるまひさんのお店に入庫させてオイル漏れを検証、

そしてアチコチ漏れている中でイチバンの問題は・・・、



コレだったようです、

1JZエンジンのアキレス腱とも言える???

電動ファンへの油圧ポンプとウォーターポンプが一体になったモノ、

私はコレを「電動ほにゃららポンプ」と勝手に命名してますが、
(苦笑)

コイツがまたアッセンブリー交換するとお高いシロモノで、

何とかならないのかなぁと思っていたら何とかしてくれるのが我が主治医くるまひさん、
(笑)

おかげ様で無事修理完了となりました、

どうもありがとうございました。


 
また今回の作業と同時に以前のプチオフ会でお会いした
左ハンドルの赤い素敵な70スープラ乗りのラスチャイルドさんから譲っていただいた・・・、



水没していた左のフォグランプも交換、

母のお気に入りの「黄色いフォグ」復活です、

ラスチャイルドさんありがとうございました。



「もうお金掛かるからコレを最後の修理としたい」とか、

「アチコチ壊れるからドコへも乗って行けない」とかイロイロ言う母ですが、

今回修理完了してくるまひさんに、

「今度1年点検持ってくるからアソコも修理して」ってまたお願いしてました、
(苦笑)

アソコって・・・また修理したらココの場に書きます、
(もう修理最後だと言ってる側からまた修理依頼する母って・・・苦笑)

今度の(来年の)車検を最後に手放したいと言ってる母ですが
まだ乗り続けそうです。




修理の様子はコチラに・・・↓

Posted at 2012/07/22 16:03:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 70スープラ関連 | クルマ
2012年07月21日 イイね!

いい湯だな♪(爆)

いい湯だな♪(爆)違った、

いい油だな、ですね、
(笑)

プラグが油にどっぷり浸かっております。
(苦笑)





コノ後母と一緒にくるまひさんのお店でご対面です、

結果は後日UPしますのでもうしばらくお待ち下さい。
Posted at 2012/07/21 09:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 70スープラ関連 | クルマ
2012年06月10日 イイね!

私と母の元にこんなに70スープラ乗りの方が集まって下さりました。

私と母の元にこんなに70スープラ乗りの方が集まって下さりました。母の70スープラがトラブルから
回復したのを機に、

私のみん友さん達が
わざわざ地元木更津まで来て下さりました、

ホント感謝です。


昨日雨でしたが
今朝は快晴・・・チョット蒸し暑く気温も25度あまりまで上がりましたが、
(夜勤明けで帰宅して朝イチで2台超速攻洗車しました・苦笑)

楽しいひと時を過ごせました、

今日お邪魔したのはこんなお店・・・、
(笑)



とある喫茶店ですが、

隣接のガレージの中身が気になって仕方無い皆さんでした、
(笑)

今日お越しいただいた方々・・・、



↑トシJZA70さん、

今回お集まりいただいた皆さんの連絡役をしてくださりました
どうもありがとうございました。




↑たてべさんは私がみんカラ始めた頃からのみん友さんです、

ワンオーナーの素晴らしい70。




↑ラスチャイルドさんは、

困っていたあるモノをご持参してくださりました、



浸水してダメになった母のスープラのフォグランプはメーカー欠品、

そんな部品をお持ちくださりました
助かりましたありがとうござます。




↑ひでろう3さんは素敵な奥様と可愛いお嬢様と共にいらしてくださりました
面白いおハナシありがとうございました。




↑JUN70さんはとても純正部品にお詳しいお方
非常に為になりましたありがとうございます。




↑みんカラをされていないというAさんですが
大変な数のスープラをお持ちだとか、

鉄道のハナシとお土産ありがとうございました。


そして私の母と、



違うクルマの私、
(苦笑)



全部で7台の70スープラが集まり、

総勢10人での食事会、

楽しい時間を過ごさせていただきました、

皆さん本当にどうもありがとうございました、

あと喫茶店のマスター(コレ見てるカナ~?)
とても忙しい思いさせてしまってスミマセン
どうもありがとうございました。



皆さんのスープラ見て
母ももう少し乗る気分になったかと思います、

今日はありがとうございましたと
母から先程連絡ありましたのでココに記しておきます、

またこうして何か機会ありましたら
よろしくお願いします、

皆さん今日は暑い中お疲れ様でした、

なお、お渡ししたフリーマガジンは
私がホンのチョットだけ企画(?)に関わっているモノです・・・。
(苦笑)
Posted at 2012/06/10 19:08:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 70スープラ関連 | クルマ
2012年06月08日 イイね!

さぁキレイになった・・・???(苦笑)

さぁキレイになった・・・???(苦笑)昨日より快晴・・・暑いですね、

さて母のスープラ洗車しました、

オマケで私のスカイラインも。
(苦笑)





車齢でちょうど10年違いますが・・・、



↑グラスターゾルオート仕上げ(いわゆる手抜き・爆)、

↓軽く粘土で鉄粉落として少しコンパウンドで磨いてブリス仕上げ、



(画像は共にコンデジで露出アンダー側に補正しています)

ボンネット裏には遮音・断熱材が共にありますが、

熱でクリアは飛んで傷んでしまいますね、

もう少し光ってくれるとキレイに見えるのですが・・・。
(苦笑)



でもこうして遠目には大丈夫でしょう、
(笑)

チョット暑いですがキレイになった気持ち良さでチョット近所を1周・・・、













うん、大丈夫だキレイキレイ、
(自画自賛・苦笑)

これなら人様にお見せしても大丈夫だろう・・・、
(大丈夫か?汗)



母の普段使いのままなのでシートカバーとかそのまんまですが・・・、
(苦笑)



あっ・・・エンジンルームもそのままだ。
(笑)






では、のちほど・・・おやすみなさい。
(夜勤でありますのでコレにて寝ますzzz)



Posted at 2012/06/08 13:43:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 70スープラ関連 | クルマ
2012年06月07日 イイね!

さぁ我が家へやって来たぞ(苦笑)。

さぁ我が家へやって来たぞ(苦笑)。明日キレイにしてみよう、

母の70スープラ、

コペンはさきほど
キレイにしました。




FTOもキレイにしたのだけど・・・、

土曜日雨らしいですね、
(苦笑)

日曜晴れれば良いですが・・・。












あっ追伸、

くるまひさんスープラハンドリングOKでしたョ
気持ち良く曲がれました。
(笑)
Posted at 2012/06/07 13:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 70スープラ関連 | クルマ

プロフィール

「イロイロあるな、9月1日 http://cvw.jp/b/770138/48632225/
何シテル?   09/01 21:42
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation