• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

私自身が驚いたぁ~。

私自身が驚いたぁ~。先日燃料補給した
通勤快速のPCX、

燃費を計算・・・
オドロキの、

リッター46.2キロ!





特別エコランしてる訳でも無く、

またガソリンを少なく入れてる訳でもありません、
(結構口切りイッパイです)

フツーにアイドルストップを使っているだけ、

暖機運転は適当です、
(苦笑)

雑誌等ではリッター43キロ程度走ると書かれてるのが多いのですが、

そんな中私のはココ最近はゾイル効果のおかげか
リッター41キロ程度でした・・・、
(ゾイル投入してから1キロ程度燃費向上した)



古くから私のブログを読んで下さる方ならご存知かと思いますが、

我が家は高台の上、

家に帰るにも会社行くにもドコへ行くにも
必ず坂道を走る・・・、

郊外でチョット田舎ではありますが(笑)
それでもこんなに良い燃費の結果で出てビックリしています、

最近ガソリン代も微妙に上昇傾向みたいなので
お財布助かっちゃいます。
(笑)



追伸・・・コメント下さった方ありがとうございます、

     夜勤明けの為チョット眠いので仮眠の時間を下さい、

     野暮用済ませたら返信したします
     スミマセン。
Posted at 2013/07/14 09:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX関連 | クルマ
2013年05月13日 イイね!

PCXにもゾイルを注入しました~。

PCXにもゾイルを注入しました~。先日オイル交換したPCX、

最近当たりが出てきたのか
通勤だけの使用でも
リッター40キロを超えるコトも・・・。




今回更なる燃費向上を目指したいと思い・・・、


※過去使用画像で失礼(苦笑)。

左から2番め、

「金色」のゾイル・・・4サイクル用を注入・・・、

添加率8~10%とありますが・・・50cc程を入れてみました、

PCXのオイル交換量が700cc~800cc程なので
チョット少なめですが、
(苦笑)

今日通勤で使用したトコロ、

「効果大」、
(笑)

私のPCX(国内仕様)は中速(40キロ前後)が騒音の関係からか
加速が(わざと?)鈍くなるように設定されています、

しかしゾイル注入後はコノ「鈍さ」があまりカンジられなく、

アクセルの遊びが無くなったような?
素早いレスポンス、

気が付くといつもと同じように乗っていながら5キロ程は高いスピードが出ているようなので、

明らかにエンジン回転の上がりが早くなったと思われます、

実際アクセル開度少なくしてもいつも通りの走りが出来るみたいなので、

燃費にも貢献しそうな予感・・・、

今度の給油が楽しみです。
(笑)
Posted at 2013/05/13 18:36:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX関連 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

本日雨ですが・・・その①。

本日雨ですが・・・その①。我が通勤快速PCX、

前回のオイル交換から
4ヶ月が経ちました、

走行距離は・・・
交換後約1,200キロ。
(苦笑)


夜勤明け雨の中行ってきました
交換はおなじみのバイク屋さん、



店じまいしてしまうので
何となく淋しい店構えになっちゃった・・・、


※PCXがキレイなのはお店で拭き掃除したから・撮影はケイタイのキラキラモード・笑

こんなカンジで作業してもらうのも
今日が最後・・・、
(涙)



「なんかやりづれぇなぁ~」と社長、

ソコ、ドレンじゃないケド・・・、
(苦笑)

でもおかげでオイルフィルター(PCXはエレメントは無く金網のフィルター内蔵)が
キレイになったの良しとしよう、
(ありがとうございます・笑)

社長・奥様
20年お世話になりました・・・。
Posted at 2013/05/11 18:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX関連 | クルマ
2013年01月20日 イイね!

慣らし運転終わり~。

慣らし運転終わり~。先日通勤中に我がPCX
1000キロに到達しました、

慣らし運転的なコトほとんど
していませんが、
(苦笑)

一応終わりにしましょう。







そんな訳で、

いつもお世話になってるバイク屋さんに行きました、



社長さんのゴリラとモンキーが日光浴、
(笑)



PCXのオイル交換を実施、

次回は・・・3,4ヵ月後で大丈夫でしょう、

今のペースでいくと・・・。

Posted at 2013/01/20 01:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX関連 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

リハビリ続けていますョ(笑)。

リハビリ続けていますョ(笑)。9月に首と腰のヘルニアと診断されてから
はや4ヶ月近く・・・、

多い時では週3回
通院してリハビリ・・・、

首と腰を牽引しています。





そんな治療しながらこんなコトして大丈夫かと自問自答・・・、
(苦笑)

そう、PCXでの通勤です、



当然ですがヘルメット被りますよね、



重さは2キロあるかないかですが・・・、

せっかく牽引して骨と骨の間隔広げているのに、
(牽引力は7→8→9キロとアップさせています)

2キロとは言え「押しつぶす」ようなコトしていますから・・・、
(苦笑)

しかしたった2キロとは言え毎日チョットの時間ですが(30分程度・笑)、

逆に筋トレになるかなぁ~なんて思ったり、
(笑)

実際レーサーの方は首を鍛えるトレーニングしますから
あながち間違ってはいないカナと、

良い方向へ前向きに考えていきたいと思っています、
(笑)



今までクルマ通勤、

わんこの散歩以外ほとんど歩くコトなくスグにクルマのシートに座り運転するだけの生活が、

こうして車庫からPCXを引っ張り出す・取り回すと言ったコトがほぼ毎日、

たるんでいた二の腕やお腹もチョットはマシになってきたカナ?
(苦笑)

PCXの重さは約130キロ、

コレにトップケースや通勤カバン積載なんかで150キロ前後になるかと思いますが、

こんなのを毎日少しでも歩いて出し入れやっていると自然と運動になっているみたいです、

ココ15年余りはドリームしか乗っていなかったので、
(ドリームは100キロにも満たない)

こうしてチョット重さのあるバイク乗るコトでケッチ乗る前の準備運動的なモノにもなるかと思い
「PCXのある生活」を始めてみたウラ事情も実はあったりしたのです・・・、

かなり寒くなってきて路面凍結の心配もボチボチありますが、

PCX通勤始めてから今日でほぼ2ヶ月になりますが
毎日寒さに負けず通勤しています、

カラダもココロも大昔のcanonに戻ったような気分です。
(笑)
Posted at 2012/12/27 02:43:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | PCX関連 | 日記

プロフィール

「久々の吉野家♪ http://cvw.jp/b/770138/48633596/
何シテル?   09/02 20:51
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation