• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

食べて食べて♪

●お休みあと1日(涙)



昨日はお昼ごろに小雨降ったりで肌寒かった1日、

今日は朝からイイお天気・・・少々北風アリ(寒)、

寝違えたか左首筋と、腰が痛みますが今年初バイク乗車です、
(バイク乗るの1週間ぶりくらい・汗)





初詣しておきましょ♪地元八剱神社さま、



私は「裏鬼門厄」、家内は「表鬼門厄」・・・ダイジョーブか夫婦仲(汗)、



16時、オヤツです(爆)、



今日より営業開始のボヘミアンさんへご挨拶回り♪



夕飯はケンタのお重、まだまだお正月気分でイケてます(笑)、

しかしそんなお正月休みも明日でオシマイ(涙)、

月曜、フツーに仕事行ける気分になれるか?

仕事、体力気力的にこなせるかチト心配(汗)、

今日お参りしたご利益あればと願います♪

ではまた次回に。
Posted at 2025/01/04 20:31:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2024年11月13日 イイね!

暖かい?いや、日中はチョット暑いくらい(汗)

●太陽に向かって走る午後♪

今の時期、太陽の位置が結構低くカンジますが?

午後はそんな太陽に向かって走ります、

すると、窓の大きい仕事車は温室にようになってしまうので(暑)、

冷房が必須です♪

ちなみにソノ時の温度計は25度を表示しています、



今朝も、夕刻も、まぁまぁ暖かくカンジた今日は、

防寒着の上だけを羽織りました、

下は・・・防風効果の高い大ベンリィのおかげで寒くありませんでした、

仕事は20分ホド早く終えたので、

今日はこんなカンジで夕暮れの撮影ができました(嬉)、

明日もお天気良さそうですね(笑)、

週末に向けてもうひと走りします!!

それではまた次回に♪
Posted at 2024/11/13 20:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2024年11月04日 イイね!

振替休日♪

●仕事は無事終わり(笑)

でも、時間喰われたナ!!



仕事車のDPRが作動してしまうと足止めを食います(困)、

時間にして10~20分、

再生燃焼作動のため、道端に停車して終わるのを待ちます、

やらないでいると下の黄色〇の排ガスマーク(?)が点滅して、

早く燃焼しろ!!と促すのです(汗)、

あと、赤〇は水温計ですが、再生中に水温が上昇してきます(怖)、
(エンジン回転上げて燃焼させるので)

夏場はレッドゾーンに達するコトあるので(危)、

コチラで強制終了(=ゆっくり走り出しちゃう・笑)しちゃいます♪

さて3連休最終日、

アクアラインや館山道の上り方面は10キロ以上の渋滞だとラジオでやっていました、

他の場所はもっとスゴイ渋滞距離みたいですね(汗)、

仕事ルート上ではホリデードライバーに翻弄されるコトもありましたが(困)、



取り締まりにも注意でした、

ラパンですが私でも家内でもないですョ(笑)、

ココで停車させられたってコトは、

手前で信号無視したか、脇道で一時不停止したと見た!!



30分ほど早上がり(=16時半ごろ)できましたが、

もう帰り道は暗くなってきます、

無灯火に注意です(危)、

明日も安全運転で(笑)また次回に♪
Posted at 2024/11/04 20:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2024年10月13日 イイね!

皆さんどーぞご自愛くださいね!!

●季節の変わり目というのもあって

イロイロ体調不良に悩まされてるかたが多いみたい、



今日夕刻、主治医若社長さんのお店を尋ねたら、

「(若社長は)頭痛があってお休みしたのョゴメンナサイね」と社長の奥さまが、

私は(今日は)預けるだけの予定で以前打ち合わせして、

修理自体も急ぎではないので、
(=クラッチワイヤーの交換です♪)

体調良くなった時にで大丈夫ですからとお店をあとにしました、

冷えたり日中汗ばんだりと体調キツイ面もあろうかと思います、

私も、今朝はナニもしないウチから背中痛あって(困)、

特に大仕事せずの1日で終わってしまいましたが(涙)、

よく休んで(=寝て)、食べてノンビリしてと、

エネルギー回復に当てました(笑)、

食欲の秋、スポーツの秋だ、読書の秋だ、行楽の秋(?)、イロイロですが、

ナニをするにもまず体調がイチバン、ですね、

仕事もアソビも健康あってこそ、ですから♪

さて、話題ガラっと変えます(笑)、

ココから下の画像はメーカーさんよりお借りしました、





軽のスーパーハイトワゴンのRV系の本命とも言える2台、

コノジャンル定番の「スペーシアギア」と、

ジャンル初参戦の「Nボックスジョイ」が発売されたのは、

皆さんご存じでしょうね、CMもやっていますし、



あと、タントファンクロスのOEM=スバルシフォントライも発売されました、



人気のデリカミニと、



マイチェン(仕様変更)したタントファンクロスと合わせて、

各社からコノ手が出揃った感ありますね、

ニッサンだけは類似品が無いのがチト淋しいですケド(涙)、

「ギア」はコノ手が欲しいヒトは最右翼になるのでは?と思いました、

革巻きハンドルにハンドルヒーターまで付いていますしね♪

一方「ジョイ」はよくやったなぁと思ったのですが・・・、



シート柄とか私はイイと思いますョ、

コノ手の中では(シート地は)イチバンイイお色と思うのですが・・・、

ボディ色が・・・2色だけ(寂)、白と黒(苦笑)、

上の画像のベージュとかは黒い屋根とセットで有料色(プラス8万円程度)、

コレはイカンなぁ・・・(苦笑)、

ホンダさんはお色選ぶのにお金掛かるし、色数も少ないナ(怒)、

他のメーカーは色数もう少し多いですし、2トーン色もそんなに高くない(?)、

以前ホンダの軽はかなりの色数あって、悩むくらい楽しめましたが、

今は寂しいなぁホント(涙)、

あと、今回コノ手見ていて思ったのは、

ミツビシさんはあまり売れてない℮Kスペースをヤメテ、

内装はそのままに(明るいベージュ色です)、

デリカミニのもっと安いのを作れば売れるンじゃないかと思いました(笑)、

フェンダーとか黒で色分けしていますからね、こーいうのヤメテ、

バンパーもシンプルにして、

ルーフレールとかもナシにして・・・、

℮Kスペースの安いのが約160万~、

デリカミニのイチバン安価なのが180万チョイなので、

デリカミニスタンダード(?)とかにして170万くらいで売る、

買うヒトいませんか?私は欲しいケド(笑)、



イメージはこんなカンジですョ(爆)、



コノ手はバンパーとかサイドプロテクター(?)とかでゴテゴテ飾るでしょ、

こういうのナシにして、顔だけデリカミニにする、



顔だけ使うカンジですね、



想像してみて?イイカンジになりませんか???

知名度だけで見てもやはりデリカミニと言う名前はデカイですからね、

℮Kスペースなんてヤメテ(スミマセンね)デリカミニ一本で勝負したほうが、

面白いなぁと思いました(笑)、

℮Kスペースとくれば、℮K「クロス」スペースですョ(涙)、



2年前の今ごろ、欲しいなぁと思っていたソレです(苦笑)、

クロスもフツーのもデリカミニも結局買う機会に恵まれませんでしたが(涙)、

私的には好きな車種♪

まぁとにかく今回コノ手の車種が増えたのですからコレは嬉しい限りです(笑)、

ちなみにザックリ価格は、
(FFのNA廉価グレードで)

スペーシアギア=195万円 2トーン201万円

Nボックスジョイ単色=184万円 2トーン192万円

タントファンクロス=180万円 2トーンはプラス6万~7万円

デリカミニ=183万円 2トーンは8万円程度高

ホンダさんはACC標準装備で、

ギアはACCにオットマンやサーキュレーターとか全部載せ状態(?)、

タントはACCが旧ETCとセットOP(約6万円)・・・ココは要改善(苦笑)、

デリカミニは上のグレード選べばACCは標準装備、

・・・ジョイ、お値段結構ガンバったナ、

タイミング良ければ買っていたカモ(爆)、

さて、今日はイイお天気で日中の気温もソコソコに(25度程度)、

しかし朝夕は冷えますね、

しばらく好天が続くみたいですからツーキングに励みたいと思います!!

明日も休日ツーキングします(涙)、

ではまた次回に♪
Posted at 2024/10/13 21:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2024年09月20日 イイね!

夕暮れ早まる♪

●これから夜の長さが長くなるそうで



今日夕刻17時ころ撮影、

夕日がキレイな色を出しています、
(荷箱のオレンジ色具合)

暑さ寒さも彼岸まで・・・と言いますが、

暑さはあと少しの辛抱でしょうか、


©東京FM

先日コチラの番組で玉川徹さんがこんなようなコトを申していました、
(ナナメ聞きなので文章は正確じゃありません)

「ちょうど今時期が昼と夜の長さが同じくらい
これから夜の時間が長くなってくると
朝方の放射冷却とか、日照時間が短くなる関係で
最低気温が下がってくる
昼間はまだ夏の暑さ(最高気温高い日)が続いても
夜の時間の温度が下がってくるようになるので
暑さ寒さも彼岸まで・・・というこの時期の意味合いは
昔も今もそう変わらない」みたいな、

おぉナルホドね、確かにそーネ、と思いました、

昼は確かに暑いですね、今日も仕事車の温度計で33~35度を指していました、

でも、朝、夕の、特に日陰の場所とか、

バイクで走ると結構気持ち良かったりもするんです(嬉)、

ココ数日は湿度が高いので不快な時もあったりですが(汗)、

真夏の、アノ暑さを思えば、

日中の外仕事中でも、案外イケるか?と思うコトもあったり、

玉川さんによると(予報士のかたに聞いたハナシだそうですが)、

11月くらいまでは日中25度以上とか夏日もあったりだろうケド、

朝夕は快適と思える(玉川さんは22~23度くらいがイイと言っていた)、

そんな日が増えてくるでしょうと、

季節は夏から少しずつですが秋に向かっているのでしょう♪

年々暑さが厳しくなって、

ちょうどイイ頃と思える季節が少なくなっている感ありますが、

イイ季節感を狙って楽しみたいですね(笑)、

と、書いていながらも、明日暑いそうなので(苦笑)さてどーしましょうか(笑)、

ではまた次回に♪
Posted at 2024/09/20 21:09:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「もうチョットしたら新米が食べれるワ(嬉) http://cvw.jp/b/770138/48620347/
何シテル?   08/25 21:58
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation