• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

雨、降りそうで降らない、イイじゃないか(笑)

●今日は晴れるからお洗濯モノを干すには絶好の・・・

と、昨日とか天気予報で言ってた気がしますが、

朝からドンヨリした曇り空、

今にも雨降りそう・・・、

でも、雨雲レーダー確認すると大丈夫そうだ(?)、

ってワケで・・・、

大ベンリィを引っ張り出しまして、



家を出てスグにキリ番ゲット!!



で、寒いので(でも、そんなに寒さカンジなかったナ・笑)、



ランチはくるり庵!!



いつもより七味を多く入れたら汗かいちゃいました(苦笑)、

そしてもう当たり前の様に・・・、



関尻ファミマ!!

もみじロードや戸面原も周遊してきました♪

まだ紅葉も一部ではキレイですョ(笑)。



●で、明日ですネ!!

雨予報だったのが曇りになって・・・、

お天気サイトによっては晴れマークを付けているのも!!(嬉)

今年最後の関尻会、

どうやら有終の美を飾れそうです(笑)、

☆第3回臨時関尻会

☆12月22日(日) 朝9時~ 

☆千葉県富津市関尻447-1 ファミリーマート関尻店駐車場

私はXLでお邪魔します、

いつもの三角コーナー側でお待ちしております♪

道中お気をつけて!!

それではまた!!
Posted at 2019/12/21 16:10:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2019年08月24日 イイね!

用足しでもバイクに乗りましょう♪

●昨日の雨はスゴかった・・・(汗)

昨日15時過ぎですか、

コチラ珍しく大雨が降りましてね、

あぁステラで出勤してヨカッタと思いつつも、

やはりバイクでツーキングしたいなぁ、

そんな思いがあるのですョ、

今月は16日の金曜日も台風の影響を考慮してクルマ通勤したのですが、
(結局風が強いだけで雨はほとんど降らなかった)

ソノ16日と昨日23日以外の日は何がしかのバイクには乗っていましてね、

そういう意味ではスゴく充実していたと思っています、

で、今日はお休みなのですが、

チョット用足しがいくつかありまして、



ご覧のとおり大ベンリィで・・・合間にランチしましてね、

お昼時で込み合って相席になってしまったので食したチャーシューメンの画像を撮り損ねましたが、

美味しくいただいてきました(笑)、

買い物等のたくさんの荷物は積めないですが、

数件の用足し程度であればこうして足代わりにバイクをチョコチョコ使いたい、

そういう乗り方が最近スゴく好きなんです(笑)。


●さて、明日は関尻会!!

気になるお天気は・・・予報サイトによっては朝方雨マークが出ているのもありますが、

恐らく問題なく開催できると予想しています、


第6回関尻会

●日時 令和元年8月25日(日曜日) 

●時間 朝7時~  

●場所 千葉県富津市関尻447-1 ファミリーマート関尻店駐車場


特に「中止の場合」や「開始時間の変更」等がない限りは、

予定通り開催したいと思いますのでよろしくお願いします、
(ソノ場合の連絡は致しません)

朝方の天候状況で中止・変更ある場合のみ、

ココの場に再度連絡事項としてアップします。



私は(雨上がりでなければ)ドリームで参加する予定です、

いつもの三角コーナー隅っこのほうに駐車しますのでよろしくお願いします、

それではまた次回!!
Posted at 2019/08/24 14:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2019年08月17日 イイね!

先日のリベンジ

●雨降ってきて行けませんでしたから

先日の火曜日のお休み

大ベンリィで関尻行こうとして大雨に降られましたので、

今日は風がソコソコ強いですがまたしても大ベンリィで、

関尻へ行こうと思います、

・・・他の場所行けって?(苦笑)



でも、今日もココ関尻ファミマ、入れ替わり立ち代りでライダーさんが訪れてまして、

数名のかたと歓談させていただきました(ありがとうございます!)、

お写真ありませんが東金からもみじロードが好きで良く来られると言うT-MAX乗りのかた、
(お連れ様は隼乗りのかたと若くしてイケメンのハーレー乗りのかた)

関尻からわずか10分くらいのトコに住む(羨ましい!)、

天気良ければ週4(!)でもみじロードに通われるGSX-S乗りのかた、
(年金生活で悠々自適のとても紳士なかた)

それぞれ「もみじ(ロード)がイイね」「ココ(ファミマ)が良い場所にあるよね」って、

皆さま分かっていらっしゃいますね(笑)、



そう、ホント良い場所なんです、

通えば通うホド、

ココ関尻のファミマが良いポイントになるんです、



私的にはそんなおハナシがたくさんお聞きできる良いポイントして、

美味しくコーヒーを頂きに来ます(笑)、

しかし、こんなに関尻に来ていながら、

毎回ココのお店は素通りしていました(失礼)、



「つくもラーメン」さん、

時間帯によっては結構おクルマやバイクが停まっていたりします、

今日は空いていたので思い切ってインしてみました、



チャーシューメンを注文、

肉厚でスゴく美味しいチャーシューでした♪

また来よう!

今日は朝イチで亀山ダムで休憩して、



先日ケッチで走ったルートをほぼ同じトコを・・・清澄や鴨川を抜け、



鴨川無料道路・房総スカイライン→関尻と回っておよそ140キロを走破して帰宅しました、

道中たくさんのバイカーさんとスレ違いハンドサインを交わすコトもできました(嬉)、

また明日も走りたいと思います(笑)。


●毎年恒例?タライ風呂

帰宅したらワンコ達を風呂に入れてやりましょう、



朝イチ、タライに水入れて日向に置いておけばお昼頃には良い塩梅の水温になります、



カラダが水に漬かるのは果たして気持ち良いのか・・・?(苦笑)

コチラにも水を入れておき準備しておきました、



こんなカンジで使います、



ぬるま湯のシャワーです(苦笑)、

勢いが弱いので最後は水道のホースで洗うのですが(爆)、



ワンコ達から見れば、

私が帰宅してこうして相手してくれるのが嬉しいのだと思います、

お風呂に入るのは・・・キライじゃないでしょうケド(苦笑)。


それではまた次回に。
Posted at 2019/08/17 15:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2019年08月13日 イイね!

今日も行く行く・・・のハズが・・・?

●お盆休み満喫中(笑)

毎日ただバイク乗っているだけですケドね(苦笑)、

明日仕事だぁ~なんて気にせずバイクに乗れるってシアワセなコトなんです、

今日は大ベンリィを引っ張り出しましてね、

午前中用足しをして・・・、



お昼にラーメン食べて・・・良いお天気だなぁ、もうチョット走りたいなぁって(笑)、

じゃぁ関尻までひとっ走りするかって向こうの空見たら、

結構ドンヨリしているの(苦笑)、

じゃぁ降ったら戻るコトにするかと思い走り始めて・・・、

あっ!と思ったらもうアッと言う間に、



数百メートルも走らないウチにズブ濡れです(爆)、

でも、気持ち良かったナ♪

雨宿りついでに給油してそのままご帰宅です(苦笑)、

実は朝のウチも雨が降っていましてね、



そんな雨を利用して恒例の水拭きしてステラを久々にキレイにしたんですョ、

で、つい調子に乗ってプレクサスまで使ってピカピカにしたんですケドね、



先程の午後の大雨でプレクサスの水ハジキテストになってしまった・・・(汗)、

まぁでも良いんです、

こんな状況でも気分良ければソレで良いのです(とひとり納得させる・苦笑)。


●恒例の(?)バッテリー交換!!

お出掛け前に大ベンリィのバッテリー交換をしました、



お値段の安さに負けて購入した(爆)「パーフェクトパワー」と言うブランドのヤツ、

実は大ベンリィはLMLとバッテリーサイズが同じでして、



最近は元々LMLに付いていた画像のインド製(汗)のバッテリーを、

大ベンリィに使っていました、

で、大ベンリィは古河製の(3~4年前に交換したヤツ)だったのですが、

コレをLMLに移植しまして・・・、

古河のがソコソコのお値段するので今回は安いヤツ(苦笑)を選びました、

やはり新しいバッテリーはセルの回りが違いますね、

古河もインド製も決してダメじゃないのですが、

こういう開放型バッテリーは少し古くなると、

補充電していてもあまり元気じゃないみたいです、

今回のブツの欠点をひとつ言えば、

端子のナットの回り止めの掛かりが少し甘く、

ボルトを強く締め付けると共回りしちゃいます(汗)、

やはりこういう細かいトコのクオリティは国産メーカーのほうが一枚上手ですね。


●最後に今日の1枚

こんな青空だったら、

もうひと走りしたくなるでしょ?(笑)

ラーメン食べる前にこんな場所へチョット行ってみました!



チバフォルニアです♪

また今度行ってみたいと思います、

それではまた次回に。
Posted at 2019/08/13 15:00:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記
2019年06月09日 イイね!

大ベンリィで行く地元徘徊(爆)

●運良く雨降らずで(笑)

昨日午後から不健康診断へ行きましたが、

雨雲レーダーで見るとちょうど病院から帰る時間に降る予想だったので、

ステラでノコノコ行ったのですが・・・結局降らずじまい(悔!)、

なので、今日は朝から大ベンリィを拭き拭きして、

近場で買い物してこよぉっと思いました、



大ベンリィはお出掛け前に新たに入手したワコーズのバリアスコートを試して見ました、

みん友さんの中でもヘヴィユーザーがおられましてソノ効果はお墨付き(笑)、

しかしっ!





こんな黒いシボ仕上げのプラ部分は相性悪いのか、

白くシミになりました(泣)、

シリコンスプレーでリカバリーできましたケドね!

でも、他の場所の仕上がりはサスガですね~、

特にメッキ部分は良いカンジになりました、

あと、私の施工の問題でしょうが黒塗装の部分では少々ムラが(苦笑)、

でも、



気を良くして(笑)ステラのボンネットとヘッドライトに塗布してみましたが、

コッチもナカナカの仕上がり、

テキトーなやり方でしたがコレならば納得できます(笑)、

で、キレイになった大ベンリィで地元近所でいくつか買い物をしたんですね、

そして・・・(笑)。


●みん友さんのcomachanさんのトコへお邪魔した(爆)

comachanさんがニューアイテムをゲットしたと言っておられたので、

早く見たくてウズウズしていた私(爆)、

いずれ関尻会で拝見できると思っておりましたが、

いやぁー待ってなんかいられないっ!

出先からcomachanさんへ連絡させてもらいますと・・・、

ヒミツ基地におられるそうで、

少しばかしの手土産片手にお邪魔させてもらいました!!

そして超カンドーの(笑)ご対面!!



’78(昭和53)年型のスズキハスラー125ですねっ!

個人売買で入手されたそうですが見た目はナカナカのコンディション!!

しかし・・・(汗)イロイロ(多少?)問題があるみたいですが(?)、

手直し等はこれからのお楽しみとして(?)末永く愛用していただければと思います!!

私としても少々お手伝いが出来ればと思いました、

いやぁ~良いモンを拝見させてもらいました!!

comachanさんありがとうございますね!!(笑)

早く完調に持っていって一緒にライドしましょう♪


●オマケ・今日の夏アイテム

最高気温20度にも届かない涼しい本日、

でも、先日購入したワークマンのメッシュジャンパーと冷感シャツを着用しました、

結果・・・メッチャ寒いっ(汗)、

お店で買い物するには丁度良いか暑いとカンジるのですが、
(お店の冷房が余り効いてなかった)

バイクで風切ると冬→春頃の体感的な寒さと同等カモしれません、

やはり適材適所・・・今日くらいの気温なら冷感アイテムは不要でしょう、

それではまた次回!
Posted at 2019/06/09 14:21:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「雨降らず♪ http://cvw.jp/b/770138/48624610/
何シテル?   08/28 21:27
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation