• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

今週長い(辛)

●明日もう1日(苦笑)

今日午前中曇り空&北風効果で30度に届かず過ごしやすい(嬉)、

いつものお仕事シーズンオフになったのはイイけれど、

コノ間に仕事車(=相棒)をメンテナンスしておこうと、

①→特殊装置の点検整備(2日間で終了・今日午前中引き取り)

★エンジンチェックランプたまに点灯していた
②→Dにて修理(NOxセンサー不良)午後より2時間待ちで完了・辛

③→架装部分の修理&改良(今日夕刻より入庫・盆明け完成予定)

と、方々のお店を回ってきました♪
(①と③は別のお店です)

回送と待ち時間で1日潰れたカンジです(苦笑)、



明日は台風影響により雨予報、

今週唯一のバイク乗りを楽しみました♪

あと1日、どうにかして乗り切ります、

皆さんも、ご自愛くださいね、

ではまた次回。
Posted at 2025/07/31 20:44:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2025年06月27日 イイね!

乗った!!(嬉)

●腹減った(爆)



今日は楽勝逃げ切り(?)的なカンジでイケると思っていたのに、

チョット予定狂ってしまってお昼ゴハン抜きに(悲)、

お腹ペコペコで倒れる前に会社近くのトンカツ屋さんへGO♪



物価高の影響受けて以前よりも高くなってしまい、

久々の訪問?家内と今年キタっけ???

お独りさま訪問はナント1年前ダ!!



小ベンリィ、オフ用タイヤ、フロント、まだまだイケる♪



後ろ、もうブロック無くなりつつあります(苦笑)、

アスファルトの上ばかり走ってるンだから仕方ない、

黄色マル印、細かいヒビ割れ、

でもイイほうです(?)、

国産(ブリヂストンとかダンロップとか)は1年くらいでヒビ割れして、

しかもソレが年々大きく割れてイク(汗)、

しかし今回のアジアン製、イイじゃない(笑)、

リトルに履いたのも小さなヒビ割れしてるケド、
(コレは今夏で丸2年経過になりますな)

ソレも悪くないほうと思います(国産と比較して)、

小ベンリィのコレは2021年の終わりに履き替えたので、

もう3年半くらい使っていますが(走行3000キロくらい)、

ワタシの場合、溝減るよりもヒビ割れのほう早いので(困)、

年内あたりにでも(=使用して4年になるナ)交換でしょうか???



アウト老(爆)、犬本(マンガ系)、メグロ本、チャンプロード(爆)書店で入手♪

寝る前しばらく楽しめそう(嬉)、

今日もとても暑くなりました、

疲労感タップリですのでノンビリしたいと思います、

皆さんもご自愛くださいネ!!

ではまた次回♪
Posted at 2025/06/27 21:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2025年05月21日 イイね!

明日でホントの10周年!!

今日も風強く(汗)

仕事車の温度計で朝25度(暑)お昼には30度(汗)、

午後南風強くなりましたが蒸し感少し和らいで、

28度→27度、コノくらいで仕事終わりでした♪



先日10年になるじゃないか的なブログを書いた小ベンリィで、

今日はツーキングしました、

まだ10年か、と思ったり、

もう10年か、と思うコトもあったり、

たった10年とも、10年かぁ、とも、

イロイロな思いが脳内を駆け巡ります♪

平成7年式ですから今年で車齢30年!!

そんなに前のバイクか、とも、

まだまだ30年とも、

車種そのもので見れば、造っていた40年あまり、

特に大きな進化はしていないので(爆)、

そんなに古いバイクだともカンジない?

不思議な存在でもあります♪

ちなみに10年前の購入価格はキャブ新品・自賠責5年乗り出し価格で10.5万円(笑)、
(動くバイクとして、自己購入では最安値でもあります)

サイドカバーの塗装直してもらったり、

通勤快速化→のちに初期化→スクランブラー化に少しお金掛けて(苦笑)、

タイヤ交換等消耗品程度の浪費で現在までキテいます♪

ガソリンやオイル代等、お金がほとんど掛かっていない?(嬉)

ステキな愛車の1台でもあります!!


※先日撮影分

以下3台、ネットよりお借りしました、



↑ワタシと似たようなカンジのかたもいらっしゃれば、



↑より度合いの高いカスタムされるかたも、



更に「???」と思わせるかたも、

いずれも同じベンリィCDがベースです(1台は90ですが)、

ワタシもいずれ少し進化させたいと思っています♪

明日は朝からお昼くらいまで雨模様(辛)、

今日より気温下がるみたいですが蒸すみたいですね(汗)、

ではご自愛を♪また次回ッ!!
Posted at 2025/05/21 21:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2025年05月14日 イイね!

そろそろ10年じゃないか???

●納車日は5月22日でした(笑)



数日フライングですがまぁイイでしょう?



先日2回めの自賠責更新した小ベンリィ、

所有10年→15年に向けて走りましょうか、



およそ10年前、納車した時、2015年ね、





スグ通勤快速化したな、





で、初期化したのは2021年の夏、



後ろサスだけコッソリ交換(笑)、



2021年年末にオフロードタイヤ履いて♪



年明けて2022年、アップマフラー装着、4千円(笑)、



春にボアアップした(してもらった、でしょ・苦笑)、



同じ頃、社長さんから譲っていただいた、未だ未装着、クジラタンクキット、



2023年秋、スプロケ変更で快適に♪



コレ昨年の1月、22222.2キロのゾロ目、



コレ昨年の大晦日の、

もう少し走ると23000キロになるな、

手元にキテから7000キロ近く走りました(10年で7千キロ・笑)、

ボアアップしてから走行3000キロ近くになるカナ、



10年乗っていて、それなりにチョイとかまったりしたから、

変化が楽しめるナ(笑)、

ワタシの場合、ほとんどノーマルで乗っているから、

こ~してイロイロ手を入れたのは珍しい、

途中、売ろうと思った時期もありましたが、

通勤快速仕様→初期化→スクランブラー化して、

そしてクジラタンクキットまで手に入れたので、

できる限り乗っていよう、持っていようと今では思っています♪

今日は朝から気温高く(20度~)10時には25度超え(仕事車の温度計で)、

午後は晴れ間も見えてきて27度を指していました(暑)、

風があまりなく少し蒸した感もありましたね、

明日も同じようなお天気みたいですから、

引き続き、体調及び熱中症管理をシッカリやっていきましょう、

ではまた次回!!
Posted at 2025/05/14 22:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記
2025年04月26日 イイね!

令和7年GW初日(寒)

●GWなのに防寒着上下着た(苦笑)

朝15度に届かないくらい、

北風少々・・・肌寒い、

どーしようか迷って防寒着上下着用してツーキングしました、コレ正解(笑)、

帰り道も同様に防寒着着用しました、



たかだか20分程度のライドですが、

満喫するにはそれなりの準備とココロ構え(?)は必要ですね♪



来月、所有丸10年となる小ベンリィが今日の相棒でした♪

さてGW初日、

アクアライン手前(川崎側)でメルセデスらしきおクルマが炎上したとか(汗)、

アチコチ渋滞発生したとかラジオニュースで聞いていました、

休日出勤でしたが、30分の荷待ち(困)と、45分程度の早上がりで無事オシマイ(笑)、



途中コンビニで買ったコレ、ヘタな缶コーヒーよりもおいしく思えました(嬉)、

では明日も事故ゼロ、トラブルナシでまた次回に!!
Posted at 2025/04/26 19:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「 「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その192・193 http://cvw.jp/b/770138/48596269/
何シテル?   08/12 22:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation