• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

童心に帰る=懐かしい=癒し効果???

●こう考えてミタ!!

先日のブログの続きです

今日仕事帰りにチョット回り道して近所の田んぼ道を走ってきました、



本日の相棒は大ベンリィ・・・でも、今日のネタでは完全に脇役です(ゴメン)、



少し先の田んぼでは鴨さんがたぶんカエルを探しています(笑)、

向こうの矢印は館山道・・・風景が変わったのはソコだけ、

最初の画像とコノ画像の田んぼは私が知っている限り、

40年近くは変わっていません、

(40年くらい前に)祖父母がヨコハマからココへ移住して年に何回かアソビに来ていました、
(今の私の住まいと実家と祖父母の家は歩いても行ける距離です・笑)

ソノ時祖父が飼っていたラッキー(日本スピッツ)を、

散歩させにコノ辺を歩いたりしてました、

先日のブログに戴いたコメントで、

「田舎が嫌いで都会へ・・・でも、帰ってきた、で、良かった」みたいなコメントを戴きました、

なんだかコチラも嬉しいです♪

コレって「懐かしい」とか「童心に帰る」とか、

そんな気持ちもチョットは含んでいるのカナとか、

チョット考えてみました、



私が小学生の頃、親戚のオニイチャンから↑コレに似た自転車をもらいました、

で、当時ヨコハマに住んでいたんですケド、

片田舎みたいなトコだったので、

これまでの画像ホドじゃないですが・・・近くに田んぼとかあって、

そんな自転車でカエルやザリガニ取りに行ったりしてました、

あぁ、コレって懐かしい(笑)、



で、そんな田んぼ道とか狭い道とかを↑こんなバイクが走っていた、
(車種はご想像にお任せ・笑)、

画像の真ん中みたいな女性、母のママ友さんにいました(シャリィに乗ってた・笑)、

コレも懐かしい情景、



時折野菜を売りに来る八百屋さんとか、

親戚の大工さんがこんなポリバケツ色のエルフに乗っていた、

同じ時代のキャンターやタイタンも思い出す、

同級生のコの酒屋さんはライトエースだったなぁ・・・、

あぁ懐かしい、

と、かなり脱線して相当ハナシズレましたが(汗)、

そんな田園風景・・・に限らずですが、

何かこうココロの奥・・・記憶のドコかに刺さる、

そんな懐かしいかつての思い出、

オッサンになってしまったけれど(苦笑)、

チョット童心に帰って(笑)、

いつしかの時代を思い出して、

タイムトリップはムリだけど(汗)、

美味しい空気吸ってカエルの鳴き声をじっと聞いて、

ホンの少しの時間だけでも、

何か思い浮かべば・・・、



ソレがチョットでも楽しいひと時ならば、

コノ上無いシアワセだと思うのですが、

どうでしょう?

また明日もドコかの田んぼを見てこようカナ?

それではまた次回に。
Posted at 2020/04/21 20:55:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思考のブログ | 日記

プロフィール

「㊗ウッキィ16歳♪ http://cvw.jp/b/770138/48590317/
何シテル?   08/09 21:36
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 2 3 4
5 67 8910 11
12 1314151617 18
19 20 21 22 2324 25
262728 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation