• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

ラパン購入秘話

●いつもなら、納車されてから書いてますが(苦笑)

今回はハナシの流れ上、今、書いておこうと思いまして、



古くを辿れば、家内のコペンを買う時に黄色を選べなったコト(汗)、

「黄色はカンベンしてョ・・・」と言われましてね(苦笑)、

で、ソノ時(コペン購入と同時です)「エッセ」を買おうとしたのですョ、

家内の「イスト」を下取りに出して、ですね、

でも、却下された(涙)、
(しかしソノ後、イストはスカイラインの下取りになります)

それから何かあれば欲しいと思っていた「エッセ」、



ステラ購入時も考えたのですが家内には見透かされていました(汗)、

「エッセとかアルトとか小さいの(=屋根が低いヤツ)は止めてネ」と(苦笑)、



コノ型のアルトが好きなんだよナ~私(笑)、

特にアマガエルみたいなミドリ色のはイイなって思ってます、

結局、ドチラも買えず、乗れずじまいですね(涙)、

あとはコノ辺の・・・、







「タントエグゼ」はステラ購入時もチト探したのですが良いのが無かった、

「ミラココア」は屋根が低いから家内にダメと言われ(涙)、

「ムーブラテ」も良いのが見つからなかった、

そしてアタマにパッと浮かんで残ったステラになるのですが・・・、

で、ラパンはこれまでに気になるカタチのがあったのですが、





特に「欲しい」とまではいかず、

もし買うと思っても家内から「屋根低いからダメ」と言われたでしょう、

なので、購入候補にも至らなかった、

しかし今回は「まぁアナタのだから」と屋根が低いヤツでもオッケーの許可が出て(嬉)、



あと、家内のコペンがダメになった時、

「コレ(ラパン)、○○さん(家内の呼び名)にあげるから」と言ったら、
(ソノ時、私はまた別のヤツが買えると思いましてネ・笑)



「アナタ、ホントにラパン買うの?」と何度も言われたのですが、
(家内は私がワゴンRを買うと思っていたらしい)

内装を見て気に入ってくれたみたいですので、

結果的には良かったのでは?と思います、

でも、納車されて乗ったらきっと「屋根が低くて狭い」と言うと思います(汗)、



しかしエアコンから美肌効果のある「ナノイー」が出るので、

きっと気に入ってくれると思うのですがね♪
(しかしナノイーが出るのはイチバン右の吹き出し口だけだそうです・苦笑)

それではまた次回に!!


オマケ



コレ、内装がもっと艶やかだったら・・・、
(ドアトリムとか黒なんですよね、シートはアイボリーなのに)

そしてターボがあったら・・・良かったのですケド、

使い勝手はヒジョーによろしいのですケドね、

またの次回カナ?(笑)
Posted at 2020/07/05 14:35:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記
2020年07月05日 イイね!

惜しくも購入に至らなかったおクルマ達(涙)

●試乗したおクルマ達、ですね

以前のブログで書いた「A・B・C車」が何かお答えします、

A車=ダイハツタフト



「もう買っちゃえ!」気分でイケたらコレにしたでしょう、

ちょうどステラのエアコン効かなくなった時とほぼ同時に販売開始、

早速試乗してみよう!!そんな気分にさせられました、

欲しいと思ったのは何と言っても「グラスルーフ」、

ネット上で暑いだ・不安全だ・ハスラーの二番煎じだ(苦笑)等々酷評されてますが、

私的には全く気にしない!!(爆)

むしろ増え過ぎたハスラー(汗)そして現行型が余り好みじゃない私にしてみれば、

もう好都合のチョイス(笑)、

買うとすればイチバン上のターボかイチバン下のグレード(笑)、

しかし下のグレードにすると画像の黄色は選べない(怒)のと、

欲しいオプションが付けられない等々不満イッパイ、

と、すると「ターボ」になるのですが、

内装が黒とグレー(苦笑)、

タフトは全グレード(3つ)内装は黒とグレーですが(汗)、

下位グレードは軽トラック的な雰囲気あってコレは好みなのですが、
(タコメーターが無かったり・笑)

ココで悩んでいたのです、

ガラスの屋根は嬉しい、ハスラーよりも多分売れないだろう(爆)なのも良い、

でも、欲しい色(特に内装)や、

オプション(下位グレードにはリヤワイパーが付けられない等)を思うとチョットね・・・と思いました、

で、B車が購入したラパン、



淡い黄色になってしまいますが内装の色味が好み、

スタイル等々見た目も好み、

標準装備やオプションも選べてよろしい(嬉)、

で、乗ってみて車重の軽さからくる走りが好印象、

独自の採点で加点が多かったのがコレだったのです(笑)、

そしてC車が・・・、



「すずちゃんのワゴンR」(爆)、

何と言ってもコノ色です!!

そして内装も私が欲しいと思ったグレード(真ん中になります)は、

ベージュと黒から選べるのでモチロンベージュをチョイス、

そして走り・・・ステラ似のタッチ・フィーリングでコレはアリだなぁ(嬉)、

好きなのはシートの座りゴコチですね、

しかししかし、オプションでもシートリフターが付かない、

ターボ付きも選べない(他を選べば良いのですがソッチは内装色と顔が好みじゃない)、

あと、コレは買ってから交換すれば良いのですがヘッドライトがハロゲン(苦笑)、

私的にはもう少し標準装備を上のグレードと同等の装備にしてくれても良いんじゃないか、
(コイツのひとつ上を選ぶをシートリフターは付くが顔が変わってしまう)

ラパンより20万くらいお値段安いのは嬉しいし、

自動ブレーキ等をレスできる(驚!)のも考え方によっては良いじゃないか、
(更にお安くなる・笑)

でも、家内も乗るしソコ(自動ブレーキ)は付いていても良いだろう、

と、なるとワゴンRは装備が魅力的・・・とまではいかないんだよナ、等々、

悩みに悩んで(?)チョイスしたのがB車=ラパンだったのです、

しかし、タフトの下位グレードがもう少し私好みだったら、
(ベンチシート・コラムシフトでベージュ内装なら間違いなく私的には「買い」です)

同じくすずちゃんのワゴンRももう少し装備が良ければ・・・と何度も考えました、
(ターボとシートリフターがあったらコレにしたカモ)

しかし、やはりチョットでも不満あるとどうだろう?

中古車ならガマンできるのですが新車だとこういう点、

気になってしまうとどうにもおさまらないですよね?
(せっかく選んで買うのに、オプションでも選べないとなると・・・です)

私的加点・減点等々考え、選んだのが今回のラパンでした、

そう、減点(=気になる点)がほとんど無かったのですョ(笑)、



納車まで2ヶ月くらい掛かると言われているのですが(汗)、

イロイロ考え、楽しみながら待ちたいと思います(笑)、

それでは、次回は・・・「購入秘話」をいきますか(苦笑)。
Posted at 2020/07/05 14:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記
2020年07月05日 イイね!

チョイと降られましたが・・・(汗)

●乗ってヨカッタ(笑)

今日のお天気雨だろう思いつつ朝5時に起きたのです、

「おっ、曇り空!!」

ソノ後家事雑用こなしながら(苦笑)空模様を見ていると晴れてキタ(嬉)、

こうなるといてもたってもいられません(汗)、

さぁどうしよう?と考えた行動は3つ、

①気軽にレブルかXLを転がす

②ドリームを引っ張り出して動かす

③ケッチのミッションオイル交換してバッテリーを取り付ける

ケッチのバッテリーは6月末のポイント還元セール?だかで駆け込みで購入したのがあるので、

ソレを取り付けてミッションオイル交換すれば少し乗りたくなる、

でも、作業したら汗だくになってシャワー浴びて、

体力・気力的に「もうイイや」で今日はオシマイのパターン(苦笑)、

なので、作業はナシにして①か②でいくコトに決めてお天気見ながら準備開始、

ウェアを決めてメットは何被ろうと思ったトコで「ヤッパリドリームだろう」と思い、



お決まりの関尻ファミマに8時過ぎに到着(笑)、

すでにzawaさんがいらっしゃていて、

これから休憩すると言うのでご一緒させてもらいました、

「ラパン買ったのね、ウチにもラパンあるョ」(笑)なんて会話をしつつ、

30分ホド歓談した後、「もう1台走らせよう」とzawaさんがおっしゃったのでソコで解散、

私はそのままドリームでもみじロード→長狭街道→戸面原と、

お決まりのコースを周遊して関尻に戻ってきました、



zawaさんから「通行止めになっていた箇所があるョ」と聞いていたので注意しながら走行していると、

途中2~3箇所、大きく土砂が流れ出た形跡があって、

きっとソノ辺が通行止めになっていたのでしょう、

とりあえず土砂の片付けは終わって通れる様になってましたが、

路面状況がとても悪い場所があり、

また大雨が降ったら崩れそうなトコがあったのでしばらく注意が必要でしょうね、

9時過ぎ、2回めの関尻で青GSX-Sさんとお会いしてそんな会話をしました、

ソノ後早めの昼食を摂ろうとくるり庵へ向かったのですが、

途中で2台め乗車中のzawaさんとスレ違いました(笑)、

ハンドサイン交わせて嬉しかったですね♪

コレが10時くらいでしたでしょうか、

でも・・・少しした後、雨が降ってきました(苦笑)、

ソコソコ途中まで行ったのですが引き返すカタチで家路へ(涙)、

11時少し前に家に到着してドリームを軽く掃除したトコロで本降りとなってきました、

zawaさん、濡れずに無事ご帰宅できたでしょうか?

今度はお天気良い時にお会いできたら嬉しいですね、

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/05 12:57:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドリーム50関連 | 日記

プロフィール

「お盆休み2日め♪ http://cvw.jp/b/770138/48591785/
何シテル?   08/10 17:17
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation