• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

外から来るカンジ(なんのこっちゃって?)

●あくまでも、そんなカンジがするだけです?

略して「外から来るカンジ」、

正確には「車体の外側から前輪が回り込んで来るカンジ」です、

以前ココでも書いてます

「前輪を外側から回し込む様に寝かせてコーナリングするのも面白い」と、

ええ、こういうカンジのコーナリングが好きなんです私、

あくまでも感覚的なモンなのですが、

前輪がそのまま向いているほうへ転がってコーナリングするのではなく、

(イメージとして)自分の車体の外側からナナメに入ってきて回り込む・・・、

後輪を軸にして前側が内側に入ってくる・・・そんなイメージになるでしょうか、

現実としては後輪は前に進んでいますから固定軸になるのではなく、

あくまでも動く点・・・みたいな、

バイクをバンクさせて曲がっているのではなく、
(実際にはバンクさせてますケドね)

前輪が(外から)切れ込んでくる(回り込んでくる?)・・・、

と言ってもコワいとかアブナイなんて感覚はゼロで、

むしろ自然に入り込んできてコーナリングの手助けをしてくれる・・・、

そしてコノ感触がとっても良いカンジ!!



先日乗ったケッチで1度だけ(たった1度ですが・苦笑)、

そんなコーナリングを味わいました、

久々に良いライディングができた気分です、

コノ「外から来るカンジ」はケッチやXLだと味わえるのですが、

私の他のバイクではあんまりカンジない・・・(汗)、

ライディングポジションや車体のディメンション、

あと、コーナーの形状やソノ時の速度やアクセルの開け方等々、

いろんな諸条件が重なって生まれるモノだと思うのですが、

いくつものカーブを抜けているのにたった1回しかカンジない(汗)、

そんなレアな「外から来るカンジ」、

バイク乗りの皆さんはいかがカンジますでしょうか?
(え?書いているコトの意味がわからないって?汗)

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/14 19:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケッチ関連 | 日記

プロフィール

「今日はラパンのコトを書いておきます♪ http://cvw.jp/b/770138/48578055/
何シテル?   08/02 21:12
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation