• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年07月24日 イイね!

続け!!ニーハン4気筒の新型車!!

●ヤッパリ、嬉しいですョ♪

イチ消費者としても、バイク乗りとしても、

ニーハンの4気筒が新車で買える時代が再びやってキタって(笑)、



先日もチョロっと書きましたケド、カワサキのZX-25Rですね!!

お値段STD82万5千円~SE91万3千円、

SEはいくつか装備がプラスになってのお値段、

で、SEの装備をチョイスしてSTDに付けるコトも可能、

↑、ココがいいなぁって思います、

STD購入して欲しいOPだけ付けて安上がりにするもヨシ、

全部付きのSE買うのもアリ、

シンプルにSTD一拓ってのオッケーでしょう、



私的にはSEの赤フレームってのがそそられました(笑)、

コレ買って外装を明るい銀色にしてシンプルに・・・とか(妄想)、

こんなおハナシをwata-plusさんと先ほど関尻会でおハナシしました、

で、話題とすれば、今回のカウル付きだけじゃなく、



こんなネイキッド版も欲しいナって(爆)、



お勉強の為に(苦笑)詳しく載っている雑誌を買ったのですが、

コチラお得意の妄想CGで予想イラストとか載っています(笑)、

気になるかたは是非書店で!!

で、私的に、他メーカーもコノ流れに続くであろう、

そうあって欲しい!!

と、願いたいのですネ、

私だけじゃなく、他のライダーさんもそう思うでしょ?(笑)



バリエーションとしてこんなヤツ出たら嬉しいです!!

スズキはコッチ路線でやって欲しい!!(爆)





ニーハンツアラーで↑コレなんかアリだと思いますがいかがです?(苦笑)





ヤマハさんは是非「FZ」ブランドでお願いします!!

で、ホンダさんは・・・、

カワサキに真っ向勝負は避けて、



↑こういうの出たら買い、だなー(爆)私的には、

ロードモデルとスクランブラーの融合的なジャンルってアリじゃないですか、ネ?





コッチ路線でイッて欲しい(爆)、

前後18インチのスポークホイールで昔風のハンドリングなら嬉しい♪

ちなみに中段と下段のヤツは「CBR250RR」の4気筒エンジン流用したヤツです、

イチバン下ので200万前後で製作、販売してくれるお店があるそうな、
(実は結構欲しい・爆)

で、しばらくしたらコレでガチンコ勝負に挑んで欲しいのです、



CBR400F、ですね、

こういう雰囲気・カンジので走りを追求したのをやって欲しいです、

今どきの時流・流行に合わせたデザインやモデルじゃなく、

過去のモデルの雰囲気とか走り感を再現と言うか、

「アレとは、ウチのは違うの、こういうの面白いでしょ」と、

メーカーがアレコレ提案して欲しいのですね、

同じ4気筒だからと言って同じ様なデザイン・カテゴリーに対抗馬を出したいのは、

市場の原理としてわかるのですが、

イチ消費者、マニアな視点から言わせてもらうと、

選択肢がたくさんあるほうが嬉しいに決まってる(笑)、

同じようなのじゃ最終的には装備やスペック・値段で選んでしまいますが、

こう、「コレがイイんだョ!!」と言える様な、

そんな個性的なヤツが出てくると、

中年オッサンライダーは涙腺崩壊して(爆)リターンライダーも増えて、

またバイク業界も活気付くのではないでしょうか?

とにかくまずはカワサキからおよそ13年ぶりにニーハンの4気筒が出た!!

コイツがとにかく嬉しいのと、

これから先、他メーカーからもニーハン4気筒、出るんじゃない?って妄想できるのが、

スゴく嬉しい気分です♪

そんな楽しみを引きずりつつまた次回に。
Posted at 2020/07/24 15:18:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ関連 | 日記
2020年07月24日 イイね!

第7回臨時関尻会の運びとなりました(嬉)

●帰ろうと思ったらですね



wata-plusさんがなんとプレリュードでご登場!!

コレは帰宅してはイケナイパターン(汗)、

雨がポツリとキタのですがそのまま臨時関尻会発動です(爆)、





はじめドリームを出してやろうと思っていたのですョ、

しかし雨雲の行方がコロコロ変わりまして(汗)、

「まぁコイツなら濡れてもイイか」とレブルに変更して関尻に到着したのが朝9時過ぎ、

で、雨がポツリとキタので帰ろうと思ったらwata-plusさんがいらして、

嬉しいコトに雨はドコ行った?

そのまま小一時間バイク・クルマ談義(笑)、

コノ辺の話題はもうひとつブログ書きます、

で、帰り際でお写真撮れなかったのですが20代前半のヤングマンが、

懐かしの’94CBR400RRに乗ってきたので、

オジサン2人(苦笑)ニコニコしてナンパ、

いえいえおハナシさせてもらいました、

行動や思い入れに勢いあるなぁ・・・イイですね、若いって(嬉)、

ココで雨がポツポツ降ってきたのでwata-plusさんとはお別れ、

楽しいひと時をありがとうございました♪



帰路、近所の八天堂きさらづさん(パン屋さんです)でフェアをやっていたみたいで、

私は道路からキッチンカーが見えたのでソレに釣られて中へ入ってみました、



こんなトコにスゲー人並んでるなぁ~と思いながら、
(こんな光景は初めて見ました・苦笑)

私はキッチンカーでお昼ゴハンを買いました(笑)、

コノ後の帰路、うぐいす色のバンバン50(驚)に乗る女子(たぶん女子・笑)に、

追い抜きざまにサムズアップを2回したらスゲー手を振ってくれた!!(嬉)


※コノ色のバンバンですね

こういう珍しいバイクに乗る若者、女子、イイじゃないですか♪

ナンダカ超イイ気分での帰宅です(笑)、

お次はバイクネタで!!
Posted at 2020/07/24 13:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記

プロフィール

「秋の気配? http://cvw.jp/b/770138/48582560/
何シテル?   08/04 22:19
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation