• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

「夏休みの反省会」の反省会(苦笑)

●ホントにダメダメだぁ~(汗)

先日のブログ「夏休みの反省会」で、

「ナニがダメって私がダメ!!(爆)
全然ノレてなかったです(特に曲がり)」

↑と、こんな風に大ベンリィのコトを書いてます、



で、先週も1度ツーキングで乗ってどうもイマイチ、

今日もツーキングに使って更にイマイチ(汗)、

運行前点検では気が付かず、

帰路、チョット寄り道してテストライド・・・、

あぁ、やっとわかりました!!


※画像はネットより拝借

ステムベアリングがダメですョ!!(爆)

そりぁ~どうやってもノレない訳です(汗)、

曲がりがオカシイと思っていたのにココをチェックし忘れてました(苦笑)、

後日主治医○○ギハラさんに修理お願いしましょう♪


●しかしですね、嬉しいコトも♪

今日会社へお客さんがいらしてまして、

ソノ方が「おおっ!懐かしいね~イイの乗ってるね!!」とお声掛け下さり(嬉)、

「コレさ、案外速いんだよね、昔さ、富津のオマワリサンにコレで追いかけられてさ!」

「いつの間にか後ろに付いたと思ったら、全然離れないのね、コッチ結構トバしてるんだけどさ!」って(笑)、

かなり前のおハナシみたいですが(笑)、

私より少し年上のお客さん、

私の大ベンリィを見て昔のとある日を思い出したようです、

「ハンドルんトコに警棒入れがあってさ、荷台に鉄箱乗せればソックリだよね」(笑)とも、


※ネットより画像拝借(苦笑)

私の大ベンリィに大変良く似ておりますが・・・コイツはスズキのK125ですネ!!(笑)

赤い矢印んトコが警棒入れですね、

荷台に鉄箱、少し前までこんなビジバイをオマワリサンは使っていたのですが・・・、

もう大分古くなってしまいましたから現役で警務に使っているのも見かけなくなりましたネ・・・(哀)、

そんなこんなおハナシを楽しませてもらいました(笑)、

そして帰り道・・・、



19000キロのキリ番をゲット(嬉)、

ココで気分良くしてチョット回り道して・・・、

先述のステムベアリング不良を発見したのであります(涙)、

何の為に先日反省会したのだろー(爆)、

そんなこんなでまた次回に!!
Posted at 2020/09/04 21:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「今日はラパンのコトを書いておきます♪ http://cvw.jp/b/770138/48578055/
何シテル?   08/02 21:12
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 4 5
6789 1011 12
13 14 15 1617 1819
20 21 2223 24 25 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation