• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

ラパンで行く、ヨコハマベース♪

およそ1年ぶりの訪問です(苦笑)

今年は2~3ヶ月に1回くらいは来たかったんだケドな~、

コロナの件があったのでコチラへの訪問がおざなりになってしもうた~(汗)、

コッチ(ヨコハマ)の友人とも会いたいとずっと思ってますし(苦笑)、

何よりヨコハマベースのご近所のオジサン・オバサン・幼馴染みのコと会いたい(笑)、



で、とりあえず、今朝、行ってきました(爆)、

先日の有休の時に母から、

「ヨコハマベースへテレビ台を持って行って欲しい」と頼まれたのをキッカケに、

私の本棚の4スペース分の資料を積み込んで一緒に回送しました、

ベース内の空気の入れ替えをしたり軽くお掃除したりと2時間余りの滞在でしたが、

会いたいと思っていたご近所さんとお会いできて楽しいひと時でした(嬉)、
(幼馴染みのコとも会えてラッキー♪)

お向かいのオジサン(御歳84歳!)がクルマを新しく買い替えたと聞いていたので、

ジックリ拝見させてもらいました、

今度の愛車はホンダの現行インサイト(驚)、

「娘がね、イロイロ装備しているのじゃないと乗っちゃダメって言うからサ」と、

以前は最終型(に近い)プレミオに乗っていたのですが自動ブレーキ等の装備が無いからと、

娘さん(=大昔からの知り合いです)の進言に従って最新の安全装備のソレにしたそうです、

「これからネ、一緒に(奥さま=私にとって近所のオバサン)ジム行ってくるから」って(凄)、

お2人、結婚されて60年になるそうです(とても仲良し・笑)、

かなり歳を取って疲れやすくなったとおっしゃりますが、

週2~3回、ジムへ行って体力作り(主に水泳)されているそう、

私よりも背筋がシャンとしてらっしゃってとても80過ぎの姿には見えないんだよナ(凄)、

歳を取るならそういうカンジで矍鑠(かくしゃく)としていたいですネ♪


●ラパン・スタッドレスでの初高速走行は?



乗りゴコチ・ハンドリングの加減等々は狙ったカンジっぽく満足しています、

が、しかし!

やはりスタッドレス、しかも80タイヤ(笑)、

高速の・・・特にジャンクションとかの回り込むようなカーブ、

グリップがやはり足りない(汗)、

今日、大黒ジャンクションや港北ジャンクションと言った、

かなり大回りの回り込むトコを走りましたが、

フロントからズルズル流れてイク感をハッキリとカンジました(滝汗)、

アタリマエですがフツーのタイヤよりもグリップ低いのは学習済みですから(笑)、

攻め込んでとかの冒険・無謀なコーナリングとかしてませんが、

フツーに軽くユル~く回りたいナ~と思っていたら、

ずるずるずる~って(笑)、

でも、「あ、クルな、流れるナ」ってのがソノ前からハッキリとわかるので、

対処も落ち着いてできますし、

何よりグッと速度を落としていれば問題ありませんから、

コレでヨシとしておきます!!(笑)



1年ぶりに地元(?)を走りましたが、

とっても楽しかったナ(笑)。


●本日のオマケ「積読」

積み読み・・・積読・・・と書いて、

「つんどく」と読むそうですが皆さんご存知ですか?

本を買って積んでおく、ソノ状態を言うそうです、

正に私のコトだな(爆)、

本を買って(読まずに)積んでおくヒトを「積読家(つんどくか)」とも言うそうです、

積読は「買うコトに意味がある」とか、

逆に「買うだけで読まない」とか、

良い意味でも悪い意味でもとらえられるみたいです(苦笑)、

本を買わない・読まないかたにはムダな行為(お金もムダ)と思われるでしょうが、

本が好きなヒト・・・ジャンルとかイロイロあるでしょうが、

とにかく本を買いますよね(笑)、


積読は死蔵化させない限り
必ず自分の人生の中で息を吹き返してくれます
より具体的に言うと、積読のタイトルを見て「今真っ先に読むべきはこれだ!」と
優先順位が入れ替わる機会が訪れるのです
コチラの記事より引用しました


今回、ヨコハマベースへは「ガイシャ関連」の本と、

「カメラ関係」の本を回送しました、

もうガイシャを買うコトは無いでしょうし、

カメラも以前ホド熱が入らない、

なので、もう読む機会は無いカモしれない(?)と思いベースへ運びましたが、

こういう本達が「死蔵」しない様、

またいつの機会か、読み返してみたいと思っています、

もう少しノンビリできる時間が欲しいと思った1日です、

それではまた次回に。
Posted at 2020/12/13 17:01:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記

プロフィール

「そのままでいこうか(先生より) http://cvw.jp/b/770138/48584076/
何シテル?   08/05 22:12
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 151617 18 19
202122 232425 26
2728 29 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation