• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

恒例の?「購入秘話」♪

●コレが書きたくて新しいマシンを買う(?)

手元にニューマシンが来たら(もしくは来る前に)、

ココで書いている「購入秘話」、

今回もいつもどおりに(?)黒カブ購入の顛末を書いていきます、

で、まず最初に・・・ケッチとLML売却について、

コレをザックリ記しておきましょ、

2月に入った頃から、毎年恒例のラジオCM「2輪王」さんの、ですね、

「バイクは4月になると税金が掛かりますからソノ前に売却しましょう!!」云々と、

毎朝仕事車で聞くんですョ(汗)、

3月の今も、当然のようにほぼ毎朝流れております、

で、コレを聞いたから売った・・・のもあるのですが(爆)、

ケッチにおきましては4月に任意補保険の更新もありますから、

税金も払って、保険も更新して、

また1年、乗るか、乗らないか、と天秤に掛けましてね、

「乗らない」だろう、のほうに掛けた!!

ココ2~3年、片手程度の回数くらいしか乗っていませんから、

きっと今年もそうだろう、そう判断しての売却です、

コノ2~3年、ずっと考えてもいたんですョ

毎年コノ時期に任意保険の更新でケッチのお店に電話していたのですが、

営業さんに「今、いくらになる?」と聞いたりしましてね、

で、昨年12月にはですね、ケッチのお店にも赤男爵さんのほうにも電話した、

ソコでは「まだ悩む」と伝えていたのですが、

聞いた金額は悪くないのであとひと月考えようと、
(つまりは、1月中にどぉするか決断しようと)

そして先日報告したように、売却したワケです、

LMLも同様で、税金払ってまだ乗り続けたいかと自問自答しましてね、

・・・もういいだろうと(苦笑)、

コロナ禍のせいにして、

東京のお店へ下道で片道3時間掛けて自走してメンテ出すのがもうメンドーになった(爆)、

今年こそはと毎年思いつつ、

前回の整備から3年余りが経過して(汗)、

もうコレ以上は私的には見過ごせないトコもあったりで、

でも、LMLで自走3時間はキツイので、

ココが潮時と思い、諦めたワケです、

コノ2例(2台)を踏まえまして、

今度買うバイクは地元の近いお店から、

そして、ある程度自分で手入れできるモノを、

更には遠出も、もうあまりしない(しようと思わない)し、

近場走るだけで十分満足できちゃうから、

そんなウロチョロ楽しく乗れるバイクがイイだろう♪

こう回り回って、行きついた末に購入したのが、

今回の黒カブなのですが、

毎回のコトですが、当然のごとく?

すんなり黒カブに辿り着いたワケじゃぁございません(爆)、

ソノ回り道は・・・次回に♪

プロフィール

「それなりに降りました http://cvw.jp/b/770138/48638504/
何シテル?   09/05 21:34
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   12 34 5
6 7 8 910 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation