• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

右足を着く

●気になった(苦笑)

今日も朝からイイお天気、モチロン私はツーキング♪

平日お休みのかたはツーリング!!(イイナ・笑)

そんなツーリングのライダーが私の仕事車の前方を走行、停車、

右足を着いた(!)、

マシンは鉄馬とも言うハーレー、
(モデルはワカリマセンでしたが、ソフテイル系の重たいモデルです=300キロくらい)

ライダーは30前後の男子で細身でスタイル良く、

手足も長くてファッションもオシャレでカッコいい!!

でも、見てると停車する度に右足を着いている、

気になるなぁ・・・、

更に観察していると、停止直前、左足をせわしなく動かしている、

あぁ、止まってしまうとニュートラルが出しづらいんダ、

バイクは、車種にもよりますが、

完全に停車してしまうと、ギアがニュートラルになりづらいのがあります、
(クラッチをキチンと調整していても、こういう車種があったりします)

なので、止まる前に、ギアをシフトしてニュートラルを出しておくのです、

で、右足は後ろブレーキを掛ける・・・のですが、

件のハーレーさんは完全停止の前(徐行みたいなスピードで)右足を着いちゃう、

案の定、ズリズリと右足が後ろへ引っ張られたり、

右側へバランスを崩しそうになる(汗)、

停止直前の極低速って、バランス保つのがムズカシイです、

なので、完全停止の時は前ブレーキはもうホンの軽く掛けるくらいで、
(私は、安全にユックリ停止できる時はあまり前ブレーキは使いません)

後ろブレーキで「すぅっ」と止まると真っ直ぐ安定して止まれるのですが、
(コノ時にハンドルをホンのごくわずか、
軽~く右へ切ると車体が左へ傾くので左足を着きやすくなります)

ハーレーさんは、どうしても前ブレーキで止まらないとイケマセンから、

前へカクンとしたり、

もしくはカクンしないようにやんわりブレーキングすると、

右足をズルズル・・・(苦笑)、

う~ん、見ていて教えてあげたくなるんですが、

生憎仕事車を運転中ですから(笑)、

立ちゴケしないようにね♪とお祈りして見送りました、

バイクを運転しないかたにはイマイチわかりにくい内容で申し訳ございませんが(汗)、

ライダーの方々には、あぁそうね♪とご納得いただけると思います(爆)、

停車前にニュートラル出して、

フロントがダイブし過ぎない程度のやんわりブレーキングで停車して、

左足着地!!

ニュートラルはすでに出ているから、

信号待ちの間はそのまま♪

信号変わる前に右足に着き直してギアを1速に入れて発進準備、

コレがスムーズにできると、カッコいいなぁと思いますが、
(私はできる時はやっています・笑)

ライダーの皆さま、いかがでしょう(笑)、

今日は仕事車の温度計で30度を超えるコトもあって(暑っ)、

明日もやや気温高いらしい、

熱中症には要注意ですナ、

週末はやや涼しくなりそ(嬉)日曜の関尻会もお天気大丈夫そ(?)、

明日1日どうにかすれば(?)お休みが来るの(嬉)、

それではまた次回に。
Posted at 2022/05/19 20:42:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートバイ関連 | 日記

プロフィール

「そのままでいこうか(先生より) http://cvw.jp/b/770138/48584076/
何シテル?   08/05 22:12
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation