• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

終わり良ければ・・・ネ♪

●とりあえず、無事オシマイ(笑)

スケジュールがややタイトだった今日のお仕事ですが、
(3台=3回分の予定でした)

「1台、空いたので向かいます!!」と同僚から嬉しい連絡(笑)、

都合、2台(2回分と言う意味です)で済みましたので、

時間も余裕ができて、仕事車の洗車も軽いメンテもできて(嬉)、

オマケに早上がりできる結果に(嬉)、

帰宅途中に雨が降り出しましたが今日はソレを見越してのラパン通勤(笑)、

雨に濡れずに無事帰宅となりました♪

と、書いておくと、コトは順調に進んで終えたかに思うでしょ?

イエイエ、連日困った運転手さんが多くてですね、

今日もまた(またかよって・苦笑)いらっしゃるんですョ(怒)、

ソレは最後の仕事終えての帰社途中ですね、

2車線の国道の左側をノンビリ走行中の私、

ソコへ右車線から相当の勢いで更に目前で車線変更してくるバカ者(怒)、

ナニを考えているのかソノバカ者に追従して車線変更してくる大バカ者、

更にナニを思ったのか私の前に入り込んだバカ者が急ブレーキ踏むと言う(驚)、

当然ですが私とバカ者の車間は詰まりますから大バカ者は入れません、

私はバカ者が車線変更してきた時点でアクセルは緩めてましたが、

更に排気ブレーキとリターダー(強力です!!)を咄嗟に作動させて、

モチロン足ブレーキも踏んでいます、

で、私とバカ者の車間空きますね、ソコへ大バカ者が車線変更、

大バカ者は蛇行しながらバカ者を追走、

バカ者はパカパカブレーキランプを点灯させています、

ドッチが先に仕掛けたのかワカリマセンが、

土曜日の行楽地側からの帰り道にこんなおバカさんが2人もいるワケです(困)、

見ていて1枚上手だなぁと思ったのは前走のバカ者のほう、

前を走る他走者を上手く使って車線変更できなくさせていますね、
(私も、こんな風に使われたワケです)

推測ですがバカ者が大バカ者のギリギリ前で車線変更をして、
(私の前へも、超ギリギリで入ってきましたからね)

ソレが大バカ者の気に触れたんじゃぁないかと、

大バカ者さん、ヨコに奥さんかカノジョ乗せて、

左足あぐらかいて、ソノ上にワンコ抱っこして、

あおり運転かい?(苦笑)

まぁドッチもドッチでしょうが目前で車線変更されたコッチはたまらんナ!!(怒)

ナニよりも減速がイチバンですからクラクションもパッシングもする暇が無かったですが、

あームカつくヤツらダ!!

しかし荷下ろしした後の軽い状態でヨカッタ、

雨もまだ降っていなかったので路面も乾いていてヨカッタ、

速度も帰り道で抑えてましたからね、ソレもヨカッタ、

そう、こうして無事帰宅してブログ書いているんだモン♪

明日もお天気になりそうだし???

コノ後大雨になりそうな予報でしたケド、

どうもこのまま止んでしまいそうだ?(嬉)

関尻会、安心して楽しめると嬉しいです、

お会いできるのを楽しみに♪

道中、どうぞお気をつけていらして下さいネ!!

それでは明日(笑)。
Posted at 2022/06/18 20:54:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「老眼鏡購入顛末記♪ http://cvw.jp/b/770138/48614296/
何シテル?   08/22 22:05
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1 23 4
5 6 78 910 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation