• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

その③ 本日の締めはクロスファイヤーで(笑)

●取り付けると、走りたくなりますよね?(笑)

先日ホムセン行った時に買っておいたドリンクホルダー、

プラ製のがお値段安くてイイなと思ったケド、

コッチのほうがカッコいいなと思いましてね(笑)、



で、朝の涼しいウチにと思って取り付けてみたのですョ、

でも、蒸し暑かったナ(苦笑)、



アルミ部分だけバラしてフレームにも取り付け可能な商品ですが、

MTBみたいにダウンフレーム部分にネジ穴が無いので(笑)、

ハンドル部分に取り付けました、



矢印のボルトで左右の傾き調整できるのは気が利いてますね(笑)、



ペダルの漕ぎかたによってはヒザがホルダーと当たっちゃうのですが(爆)、

まぁいいでしょう、

試運転(上の画像時)では良好でした、
(お茶のボトル載せて試運転)



黒カブライドから帰宅後、早速近所を徘徊してみました、

自販機で買った600ミリ入りボトルをイン、

ホルダー自体は500ミリまで対応とありましたがスンナリ入りました、

形状にもよるのでしょうが・・・ココまではヨカッタ、



しかししばらくライドしているウチに段々ホルダーが手前へ傾いてキタ(笑)、

仕方無いのでホルダーを向こうに超傾けて、

ペットボトル本体をハンドルブレースに当てて、傾き防止!!



ボルトの締めが甘いかと思って帰宅後増し締めしたのですが、

それなりに締まっていました、

で、良く検証してみると、

ハンドルホルダー部分の内側に軟質プラ製のスペーサーがあるのですが、

コレが滑ってしまって回ってしまうみたい、

コイツがゴム製だったら滑りにくいんじゃないかと思いました、

とりあえず応急処置で(きっと永久処置でしょうが・爆)、

矢印のようにタイラップを巻き付けました、



これまではウエストポーチのボトルホルダーを使っていたのですが、

自転車漕いでいる時に腰やお尻や太ももに当たってどうも邪魔でしたが、

今度からは取り出しやすい場所に飲み物置けるので楽しくライドできるでしょう♪

さぁ、明日からまたお仕事です(涙)、

また不安定なお天気が続きそうですし、

今度の週末も、怪しいお天気ですが(?)、

24日、日曜の関尻会の日は、

晴れてくれるだろうと期待しておきます!!

それではまた次回に。
2022年07月18日 イイね!

今日の行動その② 黒カブで鳥居崎サンセット

●まずはお昼を食べましょう♪



イロイロやっていてお腹ペコペコでくるり庵さんへ駆け込みます(笑)、



冷やし蕎麦(お蕎麦、見えませんケド・笑)大盛りにかき揚げのトッピングです、

おかみさん、アイスコーヒーサービスして下さったノダ(嬉)、



気温は30度くらいですがまだ蒸し暑い(汗)時折吹く風がありがたい♪



ワンコのお墓参りを済ませて・・・、



いきなり飛んで木更津駅付近(爆)カッコいいカブがあるゾ!!



カブラだ!!退色具合がスバラシイですね!!



いつの間にか焼きそば屋さんになっていた銭湯、

木更津ってもう銭湯無いのカナ?と思っていたら・・・、



古びたアパートの向こう、煙突が!!



おおっ?やっているのカナ????



やっていました(凄)画像の左手にはクルマが数台駐車していました、

結構盛況のようですね、

向こうに見えるコインランドリーの中の乾燥機がコレまたレトロ品っぽいナ、

コレはいつか実際に入ってみないとイケマセンね、

私、木更津に引っ越してきて来年で30年になりますが、

ココに銭湯あるの知らんかった(爆)、



さて、お馴染み鳥居崎公園♪

どうも誰かさんがお越しになられたらしい(笑)、

駐車場は満車、公園手前にも駐車場ありますがソッチも満車(汗)、

でも、ココらへんはあんまりヒトいなかったナ、ナンデダロウ???



本題の「鳥居崎サンセット」です、

実際の商品名はもっと長かったような(汗)、

暑い時、こ~いう飲み物、イイですね、美味しかったです♪



キサラヅニアは今日もイイ青空(嬉)、

黒カブでたくさん走れて大満足でしたョ♪

ではまた次回に。
2022年07月18日 イイね!

今日は3部作(笑)その①まずはVOX!!

●朝から予定どおりに行かず(苦笑)

昨夜の時点で今日の行動(乗車)予定(乗車順番)はこー考えてました、

①ドリーム(ワンコの墓参りとくるり庵)
②黒カブ(鳥居崎公園)
③VOX(バイク屋さんへタイヤ交換等整備依頼)

しかし、実際は・・・、

①VOX
②黒カブ
③クロスファイヤー

と、なりました(爆)、

と言うのも、朝いつも通りに起きたのですが、

すでに蒸し暑い(苦笑)、

お出掛け前に家事雑用は済ませちゃおうと思って、

そんなこんなしていたらすでに汗だくに、

なので・・・あぁコレはドリーム乗っていたら体力的にあとがもたないナ、と、



で、イチバン重要な案件の(?)VOXタイヤ交換等のお願いをしに、

いつものバイク屋さんへ朝イチでお邪魔したんです♪



タイヤは購入時(6年前)に購入店(XLと同じ2輪王さん)が新品入れてくれてそのまま(苦笑)、

もうヒビヒビのカチカチ?です(汗)、

問答無用で前後交換します♪

で、気になる箇所をいくつか、若社長さんとハナシていて・・・、



あぁココか(汗)後ろサスですがバンプラバーがすでに崩壊(爆)、

ココも新品にしちゃいましょう!!

と、言うカンジで今日、ココからスタートで、

次回へ続く(笑)。
Posted at 2022/07/18 20:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親戚っこのVOX関連 | 日記

プロフィール

「明日の無事を願いまして♪ http://cvw.jp/b/770138/48716750/
何シテル?   10/17 23:03
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 202122 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation