• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

プチツーのインプレを書き残しておこう♪

●「最適化の道のり・番外編」へイク前に





先日のお休みに小ベンリィでお出かけしたのはご報告したとおり、

で、ソノ時にカンジたコトを書いておきます、

普段のツーキングとはまた違う面も見えたりで、

やはりいろんなシチュエーションで走ってみないと、ナ、ってトコです、







最近良く走り使うテストコースのトコ、



お気に入りの撮影ポイントです♪

以前はもみじロードとかへ行ってましたが、

最近は行く時間が無いのと(涙)メンドクサイのと(爆)、

で、ココはワンコのお墓とくるり庵さんのちょうど中間地点くらいなので、

ドチラにも行きやすく、しかも走りやすい場所、

特に強い勾配もなくて、小排気量で非力な小ベンリィとかにイイ場所ですね、

で、今回も乗ってみて強くカンジたのは3速がやはりスバラシク気持ち良く走る、

時速20キロから使えて55キロまで引っ張れます、

実用的なのは時速30キロ~50キロくらいのコーナー、

こういう場所はコノ撮影ポイントの近くにあって、

ココを小ベンリィは3速で気持ちよく駆け抜ける(笑)、

コレが例えばドリームだと、もう法定速度超過で(汗)、

より排気量の大きいバイクでは言わずもがな、

「ちょうどいいホンダ」ならぬ「ちょうどイイ小ベンリィ」です(笑)、

ただ、2速と3速が離れてしまったのは事実で、

3→2のシフトダウンは、こういうコーナーの走りでは使えません(悲)、

せいぜい交差点をユックリ曲がる時とかにできるくらい(苦笑)、

2速は、よりキツイ坂道とかで、

3速ではもう上がれないゾ、って時の切り札みたいな役目でもあります、

そして4速は、最高速自体は以前(スプロケ変更前)よりも当然伸びていますが、

実際はソノ速度(ヒミツです・爆)に到達するまでに相当の距離と時間が必要で(困)、

しかも、路面状況や天候にも左右されます(苦笑)、

なので、4速のトップスピードは実用上使えない!!

燃費稼ぎでエンジン回転抑える役目、でしょうか、

現状の燃費(まだ1回しか計測してないですが・苦笑)が、

ツーキングで37、今回のプチツーで42(キロリッター・以下省略)、

ソノ昔の昔、最初のどノーマルの時が40~50を超えるコトも、

で、スプロケ変更(後ろを42から40Tに)した時がイイ時で60超え、

ボアアップ後が良くて40を超えるくらいでおおむね30台、

悪い時は30を切っておりました(汗)、

今回は先述のように「3速が気持ちヨカッタ」ので(爆)、

燃費走行に徹していませんから、ツーキング時の5キロプラスになってしましましたが、

もう少し控えめに走れば、50キロ台も見えてクルのカナ?と希望が湧いています、

でも、乗ると「3速がね」となってしまいますので(爆)、

まぁ、こんなモンで楽しんでおきましょうか♪



あと、今までは非力&エンジン回り切っている、等で、

平均速度的なモノも低かった小ベンリィですが、

今回のスプロケ最適化(?)で時速50~55キロで走り続けるコトができるのも、
(モチロン、坂道は無理ですョ)

新たな魅力となっています、

反面、ブレーキの効きが・・・(汗)特に前が今ひとつと思っています、

コレは・・・まぁスピード控えめに楽しめ、ってコトで(笑)、

さて、今日はBUCK-TICKの櫻井敦司さんの訃報が伝えられ、

先日はもんたよりのりさんが、

先週は谷村新司さんの訃報と、

私の耳に親しみのある歌手さんの訃報が続いています、

お悔みを申し上げると共に、

彼らの名曲を、なにかの機会で聞けたらと思うばかりです、

ではまた次回に。
Posted at 2023/10/24 21:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「あれから3年 http://cvw.jp/b/770138/48575745/
何シテル?   08/01 21:34
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation