• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

それから10年、あれから10年、これから10年?(笑)

●大ベンリィ、キリ番ゲット(嬉)



10年前の昨日、納車となった大ベンリィ



当初より有効期限5年で加入している自賠責保険なので、

平成25年乗り始め→平成30年→平成35年=令和5年→令和10年・・・となります、

平成なら35年かぁ・・・令和5年ねェ・・・令和も5年が過ぎたのか・・・、

乗り始めは平成25年・・・、

ソノ時はまだ前の会社で交代勤務やっていてソノ頃はもう結構カラダボロボロだったな(汗)、

しかしソノ年1年はみんカラ的には満足イク1年でもあった(懐)、

コノ頃の・・・大ベンリィに関する思い出を振り返ると、

ちょうどお正月シーズンってのもあって、両親や親戚一同にお披露目となったのですが、

どなたも購入価格(=乗り出し15万円!!爆)を当てるコトができなかったコト(笑)、

もう乗るのが嬉しくて、ウッキィをハードキャリーケースに入れて、
(寒くてブルブル震えていたのを思い出します・苦笑・もうこんなコトはしません)

荷台にロープで縛って近くの祖母宅へ行ったコト、

暖機運転しないと全く走らないので(困)出遅れてしまうコト(笑)等々、

祖母はソノ後他界してしまって、

親戚一同の中の伯父も昨年他界、

ソノ中の親戚っこ等々は離婚したり(爆)再婚したりコドモ授かったりで(笑)、

10年前に、今こんなコト起きてるなんて誰も予想だにしなかったでしょうね、

私も体調崩して(前の)会社辞めて再就職するなんて考えてもいないし、

V35スカイライン→ジュークニスモ→ステラ+XL(笑)→ラパン他バイク数台、と、

乗り換えたり買い増したりなんて、できるとも考えていなかった(?)、

そうそう、大ベンリィ買ったのは、

それまでお世話になっていたバイク屋さんが閉店しちゃって(涙)、

どうしようか彷徨っている時に、近所のお店なら・・・?と、

飛び込み訪問したのがキッカケでした、

それから10年、あれから10年、イロイロありました、

アチコチ痛い痛い言うのは前と変わらないカモですが(笑)、

昨夜、いつもの鍼灸院で針を打って、背中痛やや調子回復、

今日の仕事納めはスンナリと終え・・・ました、一応(?)、

最後の最後で、右後輪の内側(ダブルタイヤです)がパンクしてて(困)、

しかし幸いに、いつも仕事車のタイヤ交換をして下さる出張屋さんが、

「午後なら伺えます」とのコトで某所で待ち合わせして、

道端でパンク修理していただきました(感謝)、



画像では見づらいですが夕焼けの中央付近に富士山見えます♪

撮影している私の背後には民家があるのですが、

ココにお住まいのかた、コノ風景毎日見てるのでしょう、

イイトコにお住まいだ・・・うらやましいです、

さてさて(笑)これから10年・・・、

私60手前(汗)大ベンリィは乗っていれば20年になり、

車齢は39年(平成6年式!)、

西暦2033年かぁ・・・どんな世の中になっているのだろう?

チョット恐ろしくも怖くもアリ(汗)面白くも楽しくもあればイイだろう、

そんな風に思った今日の仕事納めでした、

ではまた次回に♪
Posted at 2023/12/29 21:22:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「経過良好♪ http://cvw.jp/b/770138/48635183/
何シテル?   09/03 21:42
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation