• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

もうすぐ6年になるらしい(驚)

●密林の注文履歴見たら2018年2月に注文していた



ハイ、コチラの書籍です♪

バイク乗りのかたならばご存じのかたもおられるでしょう、根本健(ネモケン)さんです、

初版が2018年の3月10日・・・私はソノ前に予約入れてたみたい、

で、届いて読んでみて・・・あんまり印象に残らなかったナ(爆)、

ネモケンさんは、元レーサーってのもあって、

いくつか著作を拝読しましたが、

レースに関連するような文章作り(ライテクの解説)な感もあるので、

私みたいなシロウトヘタクソライダーが参考にできるテクみたいの、

あんまりなかったり、でした(苦笑)、

で、コノ本も、そんな内容っぽいカンジでしたので、

当時サクッと読んでそのまま私設図書館行きとなりました(爆)、

しかし先日、ふとタイトルが目に入り、再読してみると・・・、

当時アタマに入っていなかったコト(爆)、

ソノ時も今も、まぁアタリマエと言いましょうか、

私のアタマの中で思ったり考えたりで実行しているとか、

あぁそーだよね、そうそうそんなカンジ♪みたいな、

コノ本で根本さんが書かれておられるコト、

やってるじゃん、理解できてるじゃん、そんな現在の私がいたりします(笑)、



そしてレブル・・・4年です♪

コレに乗って、これまで知らなかった世界を知って(大袈裟ナ・爆)、

より、それまで以上のライディングの醍醐味、

そしてオートバイの奥深さを理解した次第、

少なくとも、レブルに乗る4年前と、

レブルに乗ってからのコノ4年の今と、

自分で言うのはナンですが(苦笑)レベルは相当違うだろうなぁと思います♪

ヘタはヘタなりに進歩して(?)テクニックは進化して?

日々安全運転に努めつつ、バイク乗りを楽しんでおります、

コノ辺、実は大型車(クルマのほうです)乗ったコトにも少しはカンケーしてるカモですね、

「扱いにくい」と思うのは、大型車(=仕事のトラック)も、

レブルも、同じトコロ、あったりですから(笑)、

ソノ昔、若かりし頃、バイク乗りのセンパイ方に、

「アメリカンなんか乗っても上手くならんゾ」なんて言われた世代の私ですが、

イエイエ違うそーじゃないですョ、と言いたい♪

こ~いうの乗って、アレコレできると、
(フツーのバイクよりは無茶できませんが)

それなりにテクニック身に付いて運転上手くなる・・・と思います、

モチロン、練習しないとダメでしょうケドね(笑)、

レブル購入当初、私なりに結構走り込みましたもの♪

車幅1台分外へ曲がっちゃうって(笑)、

実は今もまだ外へイッちゃうンですケドね(爆)、



昨日今日はかなり暖かい感ありましたが、

明日からかなり冷え込むそーですね(辛)、

暖かくして、乗り切りたいと思います、

ではまた次回に♪
Posted at 2024/01/23 21:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍関連 | 日記

プロフィール

「老犬と暮らすにあたって、 http://cvw.jp/b/770138/48588488/
何シテル?   08/08 22:20
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 181920
21 22 2324 25 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation