• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

皆さんどーぞご自愛くださいね!!

●季節の変わり目というのもあって

イロイロ体調不良に悩まされてるかたが多いみたい、



今日夕刻、主治医若社長さんのお店を尋ねたら、

「(若社長は)頭痛があってお休みしたのョゴメンナサイね」と社長の奥さまが、

私は(今日は)預けるだけの予定で以前打ち合わせして、

修理自体も急ぎではないので、
(=クラッチワイヤーの交換です♪)

体調良くなった時にで大丈夫ですからとお店をあとにしました、

冷えたり日中汗ばんだりと体調キツイ面もあろうかと思います、

私も、今朝はナニもしないウチから背中痛あって(困)、

特に大仕事せずの1日で終わってしまいましたが(涙)、

よく休んで(=寝て)、食べてノンビリしてと、

エネルギー回復に当てました(笑)、

食欲の秋、スポーツの秋だ、読書の秋だ、行楽の秋(?)、イロイロですが、

ナニをするにもまず体調がイチバン、ですね、

仕事もアソビも健康あってこそ、ですから♪

さて、話題ガラっと変えます(笑)、

ココから下の画像はメーカーさんよりお借りしました、





軽のスーパーハイトワゴンのRV系の本命とも言える2台、

コノジャンル定番の「スペーシアギア」と、

ジャンル初参戦の「Nボックスジョイ」が発売されたのは、

皆さんご存じでしょうね、CMもやっていますし、



あと、タントファンクロスのOEM=スバルシフォントライも発売されました、



人気のデリカミニと、



マイチェン(仕様変更)したタントファンクロスと合わせて、

各社からコノ手が出揃った感ありますね、

ニッサンだけは類似品が無いのがチト淋しいですケド(涙)、

「ギア」はコノ手が欲しいヒトは最右翼になるのでは?と思いました、

革巻きハンドルにハンドルヒーターまで付いていますしね♪

一方「ジョイ」はよくやったなぁと思ったのですが・・・、



シート柄とか私はイイと思いますョ、

コノ手の中では(シート地は)イチバンイイお色と思うのですが・・・、

ボディ色が・・・2色だけ(寂)、白と黒(苦笑)、

上の画像のベージュとかは黒い屋根とセットで有料色(プラス8万円程度)、

コレはイカンなぁ・・・(苦笑)、

ホンダさんはお色選ぶのにお金掛かるし、色数も少ないナ(怒)、

他のメーカーは色数もう少し多いですし、2トーン色もそんなに高くない(?)、

以前ホンダの軽はかなりの色数あって、悩むくらい楽しめましたが、

今は寂しいなぁホント(涙)、

あと、今回コノ手見ていて思ったのは、

ミツビシさんはあまり売れてない℮Kスペースをヤメテ、

内装はそのままに(明るいベージュ色です)、

デリカミニのもっと安いのを作れば売れるンじゃないかと思いました(笑)、

フェンダーとか黒で色分けしていますからね、こーいうのヤメテ、

バンパーもシンプルにして、

ルーフレールとかもナシにして・・・、

℮Kスペースの安いのが約160万~、

デリカミニのイチバン安価なのが180万チョイなので、

デリカミニスタンダード(?)とかにして170万くらいで売る、

買うヒトいませんか?私は欲しいケド(笑)、



イメージはこんなカンジですョ(爆)、



コノ手はバンパーとかサイドプロテクター(?)とかでゴテゴテ飾るでしょ、

こういうのナシにして、顔だけデリカミニにする、



顔だけ使うカンジですね、



想像してみて?イイカンジになりませんか???

知名度だけで見てもやはりデリカミニと言う名前はデカイですからね、

℮Kスペースなんてヤメテ(スミマセンね)デリカミニ一本で勝負したほうが、

面白いなぁと思いました(笑)、

℮Kスペースとくれば、℮K「クロス」スペースですョ(涙)、



2年前の今ごろ、欲しいなぁと思っていたソレです(苦笑)、

クロスもフツーのもデリカミニも結局買う機会に恵まれませんでしたが(涙)、

私的には好きな車種♪

まぁとにかく今回コノ手の車種が増えたのですからコレは嬉しい限りです(笑)、

ちなみにザックリ価格は、
(FFのNA廉価グレードで)

スペーシアギア=195万円 2トーン201万円

Nボックスジョイ単色=184万円 2トーン192万円

タントファンクロス=180万円 2トーンはプラス6万~7万円

デリカミニ=183万円 2トーンは8万円程度高

ホンダさんはACC標準装備で、

ギアはACCにオットマンやサーキュレーターとか全部載せ状態(?)、

タントはACCが旧ETCとセットOP(約6万円)・・・ココは要改善(苦笑)、

デリカミニは上のグレード選べばACCは標準装備、

・・・ジョイ、お値段結構ガンバったナ、

タイミング良ければ買っていたカモ(爆)、

さて、今日はイイお天気で日中の気温もソコソコに(25度程度)、

しかし朝夕は冷えますね、

しばらく好天が続くみたいですからツーキングに励みたいと思います!!

明日も休日ツーキングします(涙)、

ではまた次回に♪
Posted at 2024/10/13 21:15:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大ベンリィ関連 | 日記

プロフィール

「老犬と暮らすにあたって、 http://cvw.jp/b/770138/48588488/
何シテル?   08/08 22:20
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation