• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

㊗スカイライダー、放映開始(嬉)

●全話見ないケド(爆)

先週からだったカナ、

MXテレビ、金曜19時から「仮面ライダー(スカイライダー)」の放送が始まりました!!

思えばMXのコノ時間帯は初代仮面ライダーからずっと放映続けてきていて、

少し前に「ストロンガー」が最終回となりました(涙)、

冒頭に書いたように全話見てはいませんが(苦笑)、

1号、2号、V3にライダーマン、エックス、アマゾン、ストロンガーと、

コノ時代をチビっ子として過ごしたかたは、

当時を思い出してご覧になったかたもおられるカモですね(笑)、

で、第8号となるスカイライダー、


©東映・・・以下画像も同 ネットより拝借
余談ですがスーツアクター中屋敷氏の立ち姿が大変お美しい!!

ソノ名のとおり、初めて空を飛ぶコトができるライダーとして登場、

放映は昭和54(1979)年、45年前のコトです、

当時私は幼稚園の年中くらい?

リアルタイムで、初めての新しい仮面ライダーの放送とあって、
(確か金曜夜7時だったかと、今のMXと同じ時間だ)

とても嬉しく思って見ていたのを思い出します、



愛車スカイターボでの必殺技「ライダーブレイク」が、

バイクアクションとしての目玉♪



途中、強化策と称し(実際はテコ入れ?笑)、

体色が明るい色調に変化します、

劇中では7人の先輩ライダーの特訓を受けてパワーアップした設定♪



スカイライダーは歴代ライダーの中でも客演ライダーの登場が多いコトでも話題、
(変身前の素顔での出演もありました)

チビっ子だった私は昔のライダーが出てくるのが嬉しくて(笑)、



前作ストロンガー最終回より4年余りの月日が流れていたので、

先輩ライダーマシンはコノ撮影のために新造されたモノだったりします、
(よく見たら上の画像ナンダカオカシイ・・・およ、ライダーマンがいないッ・爆)

なので、ディテールが以前とかなり違ったり(笑)、



でも、コドモゴコロにはそんな気にせず(?)、

カッコイイと憧れたンです(笑)、

変身前を演じるは当時新人俳優だった村上弘明氏、
(変身後のライダーを演じるは「ミスター仮面ライダー」の大野剣友会の中屋敷鉄矢氏)

現在では時代劇や刑事ドラマ等々に良く出演されていますね、

モチロン当時はそんなコトもナニも知らずで見ていた私(子供だもん・苦笑)、

で、(当時の)ライダーファンやマニア、

そしてソノ後~現在へのライダーファンやマニアの、

スカイライダーに対する評価や人気ってあんまりよろしくないみたいですが(悲)、

私的には・・・思い入れはタップリだな(笑)お歌もカッコいいですし(水木一郎アニキだもんね♪)、

歴史的重要度とすれば、ストロンガーで一旦幕を下ろしたライダーシリーズが、

スカイライダーのおかげで再びシリーズ再開の運びとなった、

こういう流れがあったからこそ、今に続くワケですョ、ええ、

当時のライダーファンの想いがですね、かなりあったそうで、

ソレがTBS(当時や6chで放映していましたね)や東映、石森プロを動かした・・・、

イイおハナシです♪

明日はかなり気温上がる予報だそうですが、

皆さん体調いかがでしょう?

相変わらず午後~夕刻頃、救急車と遭遇します、

怪我人や急病人の搬送カモですが、

私的には熱中症ではないだろうかと思いつつ・・・、

皆さんお気をつけくださいね!!

ではまた次回に。

プロフィール

「老犬と暮らすにあたって、 http://cvw.jp/b/770138/48588488/
何シテル?   08/08 22:20
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation