• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

新しいバイク用品店がオープンしましたので行ってきました。

新しいバイク用品店がオープンしましたので行ってきました。今日蘇我にオープンしたのは
「バイクセブン」と言うお店、

主に関西方面に多いお店でしょうか
スタッフも関西弁の方が多くいらっしゃいました。



昨日仕事休みだったのですが急遽出勤となってしまい、
(苦笑)

運の良いコトに代休が今日いただけて・・・、
(笑)

朝イチで行ってきました、



平日だから空いてるカナ・・・なんて思いましたが、

たくさんのバイク乗りの方が買い物に来てました、



コチラはオープンイベントの「セリ」の様子、

ジャケットが1,000円からスタート、

多くの人が店内に集まりました、



私も参加しましたが1着も落札できず・・・、
(笑)

でも良いモノ?をオープン記念特価でお安く購入できたので良しとしましょう、
(苦笑)

ネットなんかで買った方が安いカモなモノもあるカモしれないですが
やはり試着しないと・・・と思いイロイロと購入、



チョット買いすぎたカナ?
(爆)

2回目のレジ清算の時に、



「お客さん、さっきイッパイ買って下さったよね」(関西弁的アクセントで・笑)と、

オジサンが小物をサービスして下さりました、

私的にはこんなサービス結構嬉しかったり。
(笑)


コチラ近辺には以前老舗「南海部品」や大型店「ライコランド」なんかもあったのですが
残念ながら閉店・・・、

今はドライバースタンド系列の「2りんかん」があるのみで
買い物少し淋しかったのですが、

こんなお店がチョコチョコ出てきてくれると嬉しいですね、

また行ってみたいと思いました。



追伸・・・、

ブログにコメント下さった方、

一部お返事書いたもののまだ全て返信できていない状態です
申し訳ありません、

必ず返信しますのでもうしばらくお待ち下さい
いつも申し訳ありません、

今後もお付き合いの程よろしくお願い申し上げます。


canon
Posted at 2012/10/25 16:04:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | オシャレ関連 | ショッピング
2012年10月22日 イイね!

「La Festa Autunno」inヨコハマ赤レンガ行ってきました~。

「La Festa Autunno」inヨコハマ赤レンガ行ってきました~。先日お伝えしているように
今日はヨコハマ赤レンガが
La Festa Autunnoのチェックポイント、

イベント自体は今日が最終日になります、

時折薄曇になるものの天気良く汗ばむ陽気でした。


今日は母と義父が同行しました、

イベント前に赤レンガで買い物して腹ごしらえ・・・、



大きなハンバーガーのお店、

とても美味でした。



通過時間30分ほど前に会場の設営、



コノ時はまだ人はまばらでしたが、

いざ参加車が入って来ると・・・、



ご覧の人だかり、



私正面に陣取ってましたが誘導員が前をふさいでしまったので
歩きながら撮影ポイントずらしました、
(苦笑)

そんなコトしてるウチに・・・、



ヤベっ、右京さんが通過・・・、
(撮り損ねた・苦笑)

50メートルダッシュして少し先の通りへ、
(爆)



上手いコト出口で止まったので
右京さんに昨日のサインのお礼を道越しに言ったら「おぉ~」と覚えて下さっていて
手まで挙げて下さったのですがソレも撮り損ね・・・、
(泣)

ナビゲーターの方まで手を挙げて下さったのですがブレブレで・・・、
(苦笑)

落ち込んでいたら篠塚さんが通過・・・、



止まるコトなく行ってしまわれ・・・声もかけるコトできず。
(苦笑)



でも、



昨日富士で見られなかったおクルマがいたり、

何しろコノ赤レンガ前での雰囲気がたまらなくステキ・・・、
(笑)



14時頃から参加車が到着し出して15時過ぎには全てのおクルマが通過しましたが
最後の方はこんな西日が当たり往年の名車を素敵に見せておりました、

行って良かったなと思いました。



今日の撮影が約1,300枚、

昨日の富士がドリフトなどたくさん撮影したせいもアリ(ドリフト撮影面白くて・笑)
約2,400枚ととんでもない数字に、
(苦笑)

しかしざっと見たカンジ使えるのは1割にも満たないでしょうか、
(爆)

でもせっかく撮影したので後日チョコチョコUPしていこうと思いますので
お好きな方見に来て下さいね。
(笑)



明日より戴いたコメントの返信始めたいと思います、

お待たせしていてホントに申し訳ございません、

また皆さんのブログも拝見したいと思いますのでお相手よろしくお願いいたします。
Posted at 2012/10/22 19:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

行ってきましたョ~La Festa Autunno・・・アウトンノと読む???(苦笑)

行ってきましたョ~La Festa Autunno・・・アウトンノと読む???(苦笑)コメント返信後回しになっておりますがお許し下さい、
(ホントに申し訳ありませんがこんな状況なので・苦笑)

canonイベント見学3連発の2日め、

in富士スピードウェイ・・・、

La Festa Autunno・・・「ラ フェスタ アウトンノ」と司会の方が言っていたような・・・。
(以下ラフェスタでご勘弁下さい・苦笑)


今日はみん友さんである白のECR33さんがわざわざ富士スピードウェイまで来て下さりました、
(ありがとうございます!!!)



白のECR33さんのインプと私のスカイラインとで貸切状態のイベント会場にて2ショット、
(笑)

しかし朝イチ6時過ぎには到着したのにゲート間違いで白のECR33さんをお待たせしたのは
申し訳なかった・・・、
(汗)



朝日キレイだったのでこんなコトして居眠りまでしていたのに待たせてしまって・・・。
(爆)



さて・・・、

昨日に続き今日も快晴で暑いのなんの、
(朝は現地8度しかなく超寒かったんですがね・・・)



2人して汗かいて30度バンク登ったり・・・、
(笑)



走行会やドリフト見て写真撮影しながら談笑しました、



サーキットを走る姿は見られなかったですがこんなのが登場したり・・・、



LFAに、



なんとエンツオ、

そしてレプリカだと思うケドGT40、



帰り間際にはカウンタックまで・・・、



いやいや嬉しい1日でした・・・って、

忘れちゃイケナイ主役達、



とにかく今日は富士山がキレイ・・・ってシッカリ写ってないカナ?
(苦笑)

おクルマ達の詳細な画像については後日UPしま~す。



今日の嬉しい収穫、
(サイン戴きました~笑)



ラリードライバーの篠塚建次郎さんです、

昨年もサイン戴きましたが今年もココロ良く応じて下さりました、

2回めの今年は「とにかく楽しいョ~天気ずっと良いし」とご満悦でした、

そしてもうひと方は・・・、



片山右京さんです~、

イロイロおハナシもできて楽しいひと時でした、

「ラフェスタはムズカシイ競技だね~」と初めての参加の感想をおっしゃっていたのが印象的でした、

お二方には「私明日はヨコハマへ行きますのでまたお会いして下さいよろしくお願いします」
と言っておきました。
(覚えていてくれるだろうか???苦笑)



昨日のお台場に引き続き私的楽しかったコトをダイジェストでUPしました、

また後日追々画像等UPしますので皆さん遊びにいらして下さいね。



ちなみに今日は朝3時起きの4時出発、
(行きは朝食休憩含めて2時間程度)

帰りは東名事故2つの35キロ渋滞で4時間以上かかっての帰宅、

ヘルニアが心配になってきました・・・、
(苦笑)

でもヨコハマ赤レンガ見学終わるまではガンバリます!!!
(しかしゴメンナサイ今日はおやすみなさいませzzz)
Posted at 2012/10/21 22:48:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2012年10月20日 イイね!

お台場モータースポーツジャパン行ってきましたぁ~。

お台場モータースポーツジャパン行ってきましたぁ~。朝から快晴で最高の1日でした~、

たくさんの方とお会いしおハナシできて楽しい1日でした
(笑)

今日1日の来場者数は46,000人と非常に多かったです。


さて私canonの1日の行動をダイジェストで・・・、
(苦笑)

まず朝イチバンでダットサン会の会長さんとダットサン話をして・・・、



みん友さんであるスギチャン副隊長さんと談義、



そしてチョット遅刻してきたvixen隊長さんにご挨拶して・・・、
(笑)


※地面汚さぬようオイルマット敷くの図・・・手前の影は私とスギチャン副隊長さん(笑)。

更には毎年お会いしているねびこさんこと大竹美枝子選手と、


※ねびこさんいつもサインありがとうございます!!!


オマケに(苦笑)本山選手にサインも戴いたりして、



こんなショウ見て、



今回は会社の後輩を連れて行ったのですが同乗走行でマスタングに乗って首がもげそうになって、
(ヘルニア心配・苦笑)



山野選手の妙技を見せられ・・・、



日が暮れて・・・、



とても楽しいひと時を過ごせました、

途中みん友さんのワンコさんにもお会いできて良かったです、

もうひと方白のECR33さんとはご予定が会わずおあいできなかったのが残念でしたが、
(明日富士でお会いできるの楽しみにしていますョ~)



また来年も行きたいと思います、

今回は1,300枚あまりを撮影しましたが途中望遠レンズの調子悪くなり写りの悪い画像多数・・・、
(苦笑)

後日厳選して(良いのがほとんど無いケド・苦笑)UPしたいと思います。




今日お風邪をひいてしまい会場来れなかったトシJZA70さん・・・、



また後日70画像UPしますので今日はコレ見てお大事にして下さいね。




明日は富士スピードウェイに行きます!!!

なおアクアラインマラソンがある為
アクアラインが朝8時から14時まで通行止めになってしまうので
通行される方は注意して下さいね。
Posted at 2012/10/20 20:09:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

明日はお台場モータースポーツジャパン!!!

明日はお台場モータースポーツジャパン!!!台風去って良い天気になりそう、

良いイベントを期待したいです。





・・・画像は全て昨年のイベントの模様です・・・




会場で何人かのみん友さんにお会いする予定
とても楽しみです。


そして日曜は、



富士スピードウェイ!!!



こんな往年の名車が集まります~、

月曜はヨコハマでも見学します。



コメント返信イベント終了後落ち着いたらいたします
ホントに申し訳ありませんです~。
Posted at 2012/10/19 21:06:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント関連 | クルマ

プロフィール

「昨日ナチュラル幅寄せされたから(苦笑) http://cvw.jp/b/770138/48547346/
何シテル?   07/17 21:51
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910 1112 13
141516 17 18 19 20
21 222324 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation