• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

第5回関尻会、無事終了です!

●朝の雨もドコへやら?

8時過ぎには雨も止んで9時にはもう道路も乾いている場所アリと、

湿度高めですがバイク乗るにはまぁまぁの気温、

今シーズンイチバンの薄着で関尻会へ向かいました、



ワークマンの新アイテムを試着して走行します、

長ズボンでも半ズボンとしても使えるアイテムです、



ですが、私はチャックを半開にしてヒザとももの部分で走行風が抜けないかと思い(苦笑)、

試してみましたが効果のホドは???

生地はストレッチ素材でポケット内部はメッシュだったりと夏向けの涼しい仕様ではあります、

今日31度くらいまで気温上がりましたが、

上下(やはりワークマンの)冷感インナー着用のおかげが、

すんごく暑い、と思ったコトはなかったですね、



行く途中で「8888.8キロ」のキリ番ゲット!!(嬉)



9時50分頃関尻ファミマに到着です、

少ししてcomachanさんがハスラーで登場しました、

談笑していると駐車場の向こうに怪しい(笑)バイクが、

お声掛けさせてもらって、

コチラへ移動していただきました(感謝!)



マシンはホンダCL400、

当時(約20年前)不人気で現在余り見かけるコトの無いバイクです、
(オーナーさんスミマセン・苦笑)

購入されてからオーナーさん御自身が細かいトコの手入れしてココまでの状態にしたとか、

手を掛けたバイクと言うのは見ていて気持ち良いモノですし、

ソレがオーナーさん自身の手によるとなると見ているコチラに愛情も伝わります、



単気筒ですがエキパイは2本で左右に振り分けてマフラーが付いている独特のスタイル、

今見直すとステキなデザインです、

「こういうビンテージ風オフって良いですよね」そんな会話を楽しませてもらいました、

共通の話題としては「部品が無いのがあってね」みたいな(笑)、

でも、そんなこんなを楽しんで、

スピード(速さ)よりも「乗り味」と言いますか、

そういう方向でバイクを楽しめたら長く(歳を取っても)趣味として続けられるのではと思いました、



「バイクが汚れるから本格的なオフ(林道)へは行かない」(爆)が、

今日集まった3人の合言葉的なモノになりました、

またココ関尻会でお会いできればと思います、

参加して下さった皆さま、ありがとうございました&お疲れ様でした。


来月以降の関尻会の予定です(一応コノ日程で開催する予定ですが、また詳細アップします)

☆8月25日(日) 関尻ファミマにて 朝7時~

☆9月29日(日) 関尻ファミマにて 朝8時~

☆10月27日(日)関尻ファミマにて 朝9時~

☆11月10日(日)番外編・相模原自販機コーナーにて 朝9時~
 ※雨でも開催しますのでコノ回はできればコノ日時で開催したいと思います

☆12月1日(日) 関尻ファミマにて 朝9時~


今度のお盆休みの間にも私自身は関尻ファミマへ顔出す予定です

今後もよろしくお願い致します!!

それではまた。
Posted at 2019/07/28 17:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2019年07月28日 イイね!

今日の関尻会開始時刻を遅らせます!!

●先程から雨が降ってきました!!

雨雲レーダーの予報ですと、

午前9時くらいには止みそうですね、

よって本日の関尻会の開始時刻を、

午前10時からとします!!


第5回関尻会

●日時 令和元年7月28日(日曜日) 

●時間 朝10時~  

●場所 千葉県富津市関尻447-1 ファミリーマート関尻店駐車場


私はXLでいつもの場所に停車します
昼頃までは滞在の予定ですが
降雨状況によっては退避してしまうカモ?(苦笑)


雨上がりで路面状況悪いと思いますので

十分気をつけてご来場下さい!!
Posted at 2019/07/28 05:48:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2019年07月28日 イイね!

本日の関尻会について

●今はまだ雨降ってませんが・・・

コノ後2~3時間降雨の予報が出ていますね、

しかしソノ後は問題無さそうだ(?)、

よって、開始時間を少しズラすコトにしましょう♪

9~10時くらいの開始にすれば大丈夫でしょうか、

また詳細アップしますのでお待ち下さい!
Posted at 2019/07/28 05:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2019年07月27日 イイね!

防犯アイテム増加した!

●セキュリティの関係からお見せできませんが

前回の設置から早ひと月近く経ってしまったのですが(苦笑)、

今日、第2弾のアイテムを増加しました、

今回は4つのアイテムを設置(前回は2つ)、

取り付け始めると「あぁココもか、ソッチもか」とやりたくなりますが(汗)、

何も無かった以前に比べれば相当の充実度(爆)、



窃盗犯も驚いて逃げ出すでしょう(?)、

まだまだ色んなアイテムが販売されていますので、

少しずつ増設していきたいと思います(笑)。


●明日は関尻会なんですが

台風(→温帯低気圧になるか?)がコチラへ接近していますが、

さてさて明日朝のお天気はどうでしょうか?

状況見て開催できるか判断したいと思います、


第5回関尻会

●日時 令和元年7月28日(日曜日) ※雨天中止

●時間 朝7時~  

●場所 千葉県富津市関尻447-1 ファミリーマート関尻店駐車場


明日早朝開催の不可をコチラでアップします


それではまた!
Posted at 2019/07/27 16:42:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2019年07月21日 イイね!

「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その128・129

●今回はとっても地味な映画(苦笑)を2本ご紹介!

まだまだ梅雨空が続く関東地方、

オマケにココ数日はとっても蒸し暑いときてます、

(私じゃありませんが)早くも熱中症になりかけたりとか体調不調になりやすい時ですね、

ムリしないのがイチバンです、

そういう時こそ(?)録り溜めた作品やこうしたDVDを見る良い時間(?)、



左・128作品め「モーターサイクル・ダイアリーズ」2004年の作品

右・129作品め「チェンジング・レーン」2002年の作品



まずは「モーターサイクル・ダイアリーズ」のほう、

革命家として名高い「チェ・ゲバラ氏」の若き日の旅行記を物語化した作品、

親友と共に1939年型ノートン500に旅道具一式くくりつけて南米を走ります、

各地で出会う様々な人々によって考えや想いが変わり、

医師を目指して勉強していたゲバラ氏が革命家になっていく・・・、

そんな成長の過程を描いています、

タイトルからすると全編バイクで走り旅をすると思われますが、

愛車ノートンは何度も転倒して修理不能なホドのダメージに(汗)、

物語半ばで整備屋風のオトコに「クズ鉄屋に売れば」と言われてしまい、(涙)、

サヨナラしてしまいます、

退屈になりがちな(苦笑)いわゆるロードムービーの一作ですが、

ラテンの血が入り時折交えるジョーク等に笑いが思わず出てしまう、

そんな作品です、

129作めの「チェンジング・レーン」のほうは以前テレビで観た作品で、

内容が気に入ったのでDVD(中古です・爆)を購入しました、

ベン・アフレックとサミュエル・L・ジャクソンのダブル主演のコノ作品は、

アフレック=エリート弁護士、

ジャクソン=アルコール依存症で家庭崩壊途上の中年(汗)と、

そんな2人が冒頭フリーウェイの分岐路で接触事故を起こしてしまい、

ココから2人の人生が大きく変わっていくのを描いています、

時間軸としては(事故当日の)たった1日のコトなのですが、

2人共お互いにイロイロやりあって相当に疲弊する1日(苦笑)、

それぞれの立場でできるコトをやりあって相手を困らせたりします、

ま、悪いのは弁護士のほうなのですケドね、

でも、弁護士の彼にもイロイロ事情があって彼自身もどうにかしないとイケナイ、

我々も日常生活でイロイロあると思いますが(汗)、

ココまで極端で悪いコトは起きないと思いますが、

見ていて「あぁコイツは大変だ・自分にもしも・・・」と思うと、

身につまされる心境になります(苦笑)、

登場するおクルマは弁護士の愛車がメルセデスCLK(1998年ごろのモデル)、

中年の愛車が90系カローラ(懐しっ)、

カローラは冒頭の事故でタイヤはバースト、

分岐帯の衝突緩衝材に衝突して自走不能、

メルセデスは左側面をコスった程度で済みますが、

あとになって中年の報復(恐!)を受けて(ホイールボルトを外される)、

タイヤが外れて高速上で大スピンしてクラッシュします(汗)、

カーアクションとすれば上記の程度ですが、

たまにはこんなクルマ映画も良いモンだなぁと思わされる作品のひとつと思います。


それではまた次回。
Posted at 2019/07/21 14:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画・テレビ・音楽関連 | 日記

プロフィール

「老犬と暮らすにあたって、 http://cvw.jp/b/770138/48588488/
何シテル?   08/08 22:20
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 2 3456
789 101112 13
14 151617 181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation