• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

およそ半月ぶりのツーキング!!

●今日、日中は雨降らず(嬉)

しかも、午後になって少し青空が・・・、

仕事車の温度計で一気に5度も気温上がったのはさすがにコノ時期らしい(汗)、

今朝はココ数日でイチバン涼しかったですね、

7月の初めに1度バイクツーキングしたきり、

今日久々にツーキングしました(車種は大ベンリィ)、

ヤッパリバイク通勤は気分がアガります♪

朝も、帰りもチト寒い?涼しいナって思える、

暑がりの私にはちょうど良い気温(20度くらいでした)、

明日は1日雨降りで気温も20度前後と今日よりも下がるみたい、

土日も雨だけど蒸し暑そう???

日曜日は関尻会の予定ですが、

来られるかた、いらっしゃいますかね?(苦笑)

comachanさんはお仕事だと聞いております・・・(哀)、

☆第14回関尻会

☆7月19日(日) 開始時間は参加者さま次第?

☆千葉県富津市関尻447-1 ファミリーマート関尻店駐車場

どうもお天気がまた生憎の空模様の様なので、

「参加します!」等々の書き込みが無い場合は今回は中止にしましょうか?

ご意見お待ちしております、

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/16 19:34:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ関連 | 日記
2020年07月15日 イイね!

涼しい日が続いています

●仕事的には嬉しい

雨に降られるコトもありますが(苦笑)、

暑いよりかはマシだと思います、

しかし、土が丸見えになっている崖の近くを通る時は、

「ココ、ヤバくね」(汗)と思います、

まだしばらく雨予報のお天気が続きますが、

どうかコレ以上大降りにならぬよう、お願いしたいですね・・・。


●そんなお天気続きですから

バイクでの楽しい?ツーキング、

ずっとできていません(涙)、

今日も朝と夕方は雨止んでましたが日中は降っていた、

乗ろうと思えば乗れましたがバイクを会社の駐車場で雨ざらしにしておくのも・・・、

気分的にはゲンナリしますね(苦笑)、

よって、ステラ通勤・・・残された時間はあとわずか(?)ですから、

「あんなコトあったな、こんな思いしたな」など、

思いに浸りながらハンドル握っています(笑)、

またの機会にチトそんな回顧録みたいの書いてみたいと思います、

そんなステラ、ココ数日はエアコン快調です(苦笑)、

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/15 20:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステラ関連 | 日記
2020年07月14日 イイね!

外から来るカンジ(なんのこっちゃって?)

●あくまでも、そんなカンジがするだけです?

略して「外から来るカンジ」、

正確には「車体の外側から前輪が回り込んで来るカンジ」です、

以前ココでも書いてます

「前輪を外側から回し込む様に寝かせてコーナリングするのも面白い」と、

ええ、こういうカンジのコーナリングが好きなんです私、

あくまでも感覚的なモンなのですが、

前輪がそのまま向いているほうへ転がってコーナリングするのではなく、

(イメージとして)自分の車体の外側からナナメに入ってきて回り込む・・・、

後輪を軸にして前側が内側に入ってくる・・・そんなイメージになるでしょうか、

現実としては後輪は前に進んでいますから固定軸になるのではなく、

あくまでも動く点・・・みたいな、

バイクをバンクさせて曲がっているのではなく、
(実際にはバンクさせてますケドね)

前輪が(外から)切れ込んでくる(回り込んでくる?)・・・、

と言ってもコワいとかアブナイなんて感覚はゼロで、

むしろ自然に入り込んできてコーナリングの手助けをしてくれる・・・、

そしてコノ感触がとっても良いカンジ!!



先日乗ったケッチで1度だけ(たった1度ですが・苦笑)、

そんなコーナリングを味わいました、

久々に良いライディングができた気分です、

コノ「外から来るカンジ」はケッチやXLだと味わえるのですが、

私の他のバイクではあんまりカンジない・・・(汗)、

ライディングポジションや車体のディメンション、

あと、コーナーの形状やソノ時の速度やアクセルの開け方等々、

いろんな諸条件が重なって生まれるモノだと思うのですが、

いくつものカーブを抜けているのにたった1回しかカンジない(汗)、

そんなレアな「外から来るカンジ」、

バイク乗りの皆さんはいかがカンジますでしょうか?
(え?書いているコトの意味がわからないって?汗)

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/14 19:34:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ケッチ関連 | 日記
2020年07月13日 イイね!

おぉもぉ半年かぁ・・・

●夕べからコレが出始めました(笑)



愛車登録から半年・・・つまりは納車から半年ってコトだな!!

早いモンだなぁ~、

まだレブルが納車された時はコロナ騒ぎは無くて平和だった・・・、

そして現在・・・コロナに加えて豪雨災害が毎日の様に報道されてますね・・・、

穏かな日常が早く戻るコトを願いたいです、

また、ソノ内レブルで神社参りして参拝してきましょう・・・、

ココ最近の私のお休み、レブル乗っていませんからね(苦笑)、

購入したお店からも半年の無料点検案内のハガキも来ていたし、

オイル交換もしたいし(レブルは購入店でオイル交換の契約もしています)、

と、書いているとホントに乗りたくなるナ!!

早く梅雨明けて欲しい今日コノ頃です、

それではまた次回に。
Posted at 2020/07/13 19:51:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | レブル関連 | 日記
2020年07月12日 イイね!

第6回臨時関尻会、開催となりました(嬉)

●朝から良いお天気♪

朝6時から2時間ホド掛けてケッチの運行前点検を行い

びゅん!っともみじロードへ直行!!



およそ7ヶ月ぶり(苦笑)のケッチ乗車となりましたが、

嗚呼、とっても良いカンジ♪

コノ後先日の大雨の被害状況を確認しつつ関尻ファミマへ向かいました、



関尻ではすでにtama_GさんとSRのアリさんがいらっしゃいましたので、

「第6回臨時関尻会」発動です!!(爆)



アリさんとは久々にお会いしましたね~矢印の「パワーボックス」エキパイが、

「とっても良いんですョ♪」とご満悦、



ソノ後顔見知りの方々が数名いらっしゃいましていつもの関尻の様相に、

以前お会いした「平レプリカ」の親子さんもいらっしゃいましたね、



そしてカン高い排気音と共に500のマッハがご来場・・・、

第13回関尻会の時お会いしたRD125のかたですね、

「RDを出したんだケド、調子がイマイチでコッチ(マッハ)に乗り換えてきたんだ」とおっしゃってました、

コチラのかたから、数年前から何度かケッチやマッハ関連の雑学を教えていただいてるのですが、

毎回お会いするたびディープなネタをお教え下さるので嬉しいですね、

「午後からもしかすると雨降るカモね」ともお教え下さったので(感謝!)、

雨降る前にコノ後もうひと走りしよう!!的な合言葉(?)で解散となりました、

皆さま、楽しいひと時をありがとうございました(嬉)、

私はソノ後房スカを経由して久留里方面へ、



お決まりのくるり庵です(笑)、



今日の気温は午前中28度前後、午後には30度を超えました、

冷やしうどんが良い塩梅です、



今日のお天気を先代犬達に感謝して・・・、

それでは、また次回に、

来週7月19日(日)は第14回関尻会、雨天でも開催しますョ、

今日お会いできなかったかた、お会いできると嬉しいです♪
Posted at 2020/07/12 16:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記

プロフィール

「今日は愛でる日♪ http://cvw.jp/b/770138/48654861/
何シテル?   09/14 19:16
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26272829 3031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation