• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

第21回臨時関尻会は・・・

●comachanさんのニューマシンのお披露目会!!



comachanさん、満面の笑みを浮かべて・・・イイですねェ~♪



関尻周辺を周遊していたら休憩中のzawaさんを発見、

バックステップ取り付けて、

イマイチ気に入らなかったとおっしゃる、

フロントディスクローターを交換されてご満悦のクラブマン、

「A.riさん、モンスターから乗り換えてあとで関尻に来るって」

そんなオドロキの情報を耳にzawaさんと関尻ファミマへ向かうと・・・、



おぉぉ~ッ!キタキタ!!



ナント(驚)お二人揃ってのご登場!!



comachanさん・A.riさん、同じエストレヤ談義で華咲くお姿を遠くから見守るzawaさん(笑)、



「チョット時間空いたから」とtamaさんも駆けつけて下さりました!!
(ありがとうございました)

朝方コチラは雨模様でお天気どうカナ?とチョット心配だったのですが、

関尻会やっている頃は晴れて暑いくらいの日中になりました、

ソノ後、解散となりまして、comachanさん「南下したい」とおっしゃるので、



もみじロードのカフェまでご同行させてもらいました、

ココで更にバイク談義に華が咲きます♪



ご休憩中の白バイ隊員さん(赤い矢印)をはじめ、

ココにも多くのバイカーさんが集いました、

良い風景ですネ♪楽しい1日でした、

★本日の関尻会の備忘録

・飛ばさなくても楽しめる単気筒はイイ
・インジェクションは暖機中とかにエンストしなくて扱いがラク
・今、個人的に「キテる」バイクは?
・あと何年バイクに乗れるだろう???
→精神・身体的にいつまで乗れる?
 ガソリンで動くバイクはいつまで乗っていられるだろうか?等々

ご参加して下さった皆様方、お疲れさまでした、

また次回もどうぞよろしくお願い致します!!

それではまた♪


追記・canon個人的備忘録
帰路、JAZZに乗る若いバイカーさんがひとり増えました
いつか関尻に同行お願いするつもりです♪
Posted at 2020/10/04 16:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2020年10月03日 イイね!

イロイロな1日(笑)

●本日休日です(嬉)

朝から良いお天気!!

バイクに乗って走りたいですね♪

で、向かった先は・・・近所のホムセン(苦笑)、

しかも乗ったのはラパンです(爆)、

ホムセンでバイクの修理に必要な資材を調達してきました、

そう、涼しくなってきたので少しずつバイクのメンテを開始しようかと思いまして、

コノ頃は朝夕が結構冷えるようになりましたね、

ツーキングでも1枚薄手の上着が必要になってきました、

先日は満月もキレイだったし、

やっと秋らしい気候を楽しめるようになりましたネ(笑)、

で、ホムセンから帰宅してバイク修理の下準備をしながら、

次はレブルでお出掛けする準備をしました、
(ようやくバイクに乗れるっ♪)

少し曇ってきた午後から向かった先は・・・不健康診断(爆)、

予定より30分早めに開始できたのですが終わったのは結局いつもどおりだった(苦笑)、

体重チョット増えて身長チョット縮んでWショックでしたケド(汗)、

まぁ目も耳もヨカッタのでヨシとしましょう♪

帰宅後ワンコを散歩させながらXLで昼食兼夕飯を食べに行く準備をしました、
(XLにも乗りたかった今日♪)

そう、不健康診断の為にお昼抜きだったのでお腹ペコペコです、

しかしバイクメンテを進めなければなりませんので、

XLに必要な部品のいくつかをいつもお世話になっているバイク屋さんで注文して、
(ついでに他車の修理予定の段取りもお願いしました)

更に不健康診断でガマンしていたコーヒーを飲みたかったので、

いつも立ち寄るコンビニにへ行っていつものオネエサンと談笑して(嬉)、

ようやく昼・夕飯にありつけたのが夕刻16時半、

イロイロやって(いつもながらの家事雑用もやってます・苦笑)、

イロイロ乗れて(笑)、

イロイロ楽しんだ1日でした、

そうそう、イロイロな読書と読者アンケートもやりました、

そして明日の服装の準備も万端です(爆)、

あとは明朝に運行前点検と軽いお掃除をするだけ、
(ナニを乗るの?)

さて、関尻へ参りますか(笑)、

某みん友さんの新しく購入したマシンのお披露目もある様なので楽しみですね♪

え?私の?新しいマシン?・・・今回はお休みです(爆)、

それではまた明日!!
Posted at 2020/10/03 19:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年10月02日 イイね!

コノご時勢に・・・

●新創刊だってサ!(凄)



左の雑誌が新創刊の「RIDE HI」、

とりあえず買ってみるのが私canon流、
(一応チラ見して読むトコあったのは確認済み)

で、帰宅後ナナメ読みしてみると、

まぁコノ時代に新しい雑誌を出すのはスゴいコトだと思うし、

私的には嬉しいのですが、

次、読みたいかと聞かれればNOですナ(爆)、

スミマセンが内容はありきたりでした(苦笑)、

コノ雑誌を執筆されてるかたのファンであれば読んで下さいナ、の1冊ですね、

で、右の「昭和・平成の小型バイク懐かし青春時代」のほうは、

これまでに数冊同じ様なシリーズが出ているのですがソレの最新刊、

今回は私的に好きな「原2=51~125cc=黄色・ピンクナンバー」の車種をメインに扱っています、

まぁもうコノ排気量だけってコトだけで十分マニアックですね(笑)、

ええ、私みたいなヘンタイの恰好のエサですョ(爆)、



しかも嬉しいコトに2ページ見開きで我が大ベンリィを、

「働く王様」扱いしてくれてる(涙)、

読みたいのはこういう雑誌ですョ♪



・・・ってなワケで早くステムベアリングを修理しないとナ、我が大ベンリィよ(汗)、

明日は自身の不健康診断してきます(苦笑)、

明後日は当然関尻です(爆)ナニ乗って行こうカナ♪

で、来られるでしょうか?ニューマシンの某氏!!

コメントお待ちしております♪

それではまた次回に!!
Posted at 2020/10/02 19:54:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍関連 | 日記
2020年10月01日 イイね!

日々アッと言う間(汗)

●なので、忘れる前に覚え書き

メモ書きみたいなモンです、スミマセン、

ラパン納車前に任意保険の入れ替えをしました、

対人・対物等、あとファミリーバイク特約はそのままに、

ステラでは加入してなかった車両保険を追加しまして・・・、

嬉しいコトに年間2万円程度のアップで収まった♪

もう少し高くなるかと思ってましたがコノ辺の安さはサスガ軽ですね(苦笑)、

軽自動車税も確かエコカー減税対象だから来年の分はチョット安いでしょうし、
(でもソノ後は高くなるケド・汗)

まぁヨカッタコトにしましょう(笑)、

あと、今日初めて通勤に使いました、

朝雨降っていたので・・・できれば会社に乗っていきたくないなぁなんて思いつつ(苦笑)、

で、先日の夜ドラ時と今日の帰宅時にハイビームアシストを使ってみたのですが、

う~んコイツはどうにもこうにも・・・、

結論から言いますとハイビームをシッカリ使えてるヒトには不要でしょうネ(苦笑)、

ただ、スゴいナと思ったのはアシスト時にハイビームになっていて、

対向車来た時にロービームに切り替わるのは私がやるよりもずっと早い、

ソノ素早さだけはニンゲンは敵わないなぁと思いました、

レバーに触れるまでの時間分、どうしても時間掛かりますからね、

でも、ハイビームは自分でしたほうが早いのは事実です(苦笑)、

ソレと、私のラパンはイロイロコトバを話すのですが、

「シートベルトを締めて下さい」と言う声と、

「運転お疲れさまでした」と言う声がどうも違う気がする(?)、

しかも「お疲れさま」のほうは「ちびまる子」の声をあててるTARAKOさんみたく聞こえるのは気のせいか(爆)、

ハナシ変わって、以前代車でイグニスや現行アルトを借りましたが、

CVTの制御みたいのはほぼ同じなのか?

Lレンジのエンブレの効きはどうもイマイチですし、

Sモードを使うとまぁ良いのですがもう少しローギヤ感が欲しいナと、

ステラのCVTが思えば良く出来ていたとカンジますネ、

ラパンのは昔のオートマみたく変速ショック的なのもカンジるコトありますし、
(副変速機が付いているからカモしれません)

あと慣れの問題でしょうがブレーキの最後の抜き(つんのめり防止)が上手くいかずに、

チョイと「カックン」ブレーキになっています(苦笑)、

まぁそんなこんなとチョットずつ楽しんでいます♪

それではまた次回に。
Posted at 2020/10/01 19:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記

プロフィール

「蒸し感上昇(困) http://cvw.jp/b/770138/48707940/
何シテル?   10/12 21:51
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 2 3
4 56 7 89 10
11 121314 1516 17
1819 20 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation