• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2021年12月08日 イイね!

今日はさすがに寒いと思いましたネ

●1日中雨、気温10度くらい

今シーズン、仕事では初めてインナー上下にヒートテックを着用しました、
(プライベートでは先日のお休みの時=バイク乗った時に着用)

雨降りだったのでずっと合羽も着ていたので蒸れるカナと思いましたが、

そんなコトも無く寒い1日となりましたね、

コチラはソコソコ雨量もあって、

会社近くの大きな川では放水警報?が朝からガンガン鳴りましてね(汗)、

そんなら昨日あたりからとか少し早めに放水量増やしておけばと思うのですがどーなんでしょ?

東京ガスの緊急車両…サイレン鳴らすからパトカー等と同じなのでしょうが、

皆さん停車して譲らないですね(汗)、

10台くらい通り過ぎていなくなったあとに猛ダッシュしていきました、

雨降ってるんですから、ムリな運転せず安全にいきたいモンです、

先日のもみじロードでも、ウィンカー出さずに停車するクルマとか、
(A.riさんが「オカマイナシの運転ですね」とおっしゃってました)

左脇(左です)から抜いていく速いバイクとか、
(コノ速いヤツ、もみじロード1往復半していた、道端にたくさん人いるのにアブナイ)

場所や状況も良く考えて、運転を楽しみたいものです、

皆さんもどーぞお気をつけて♪

それではまた次回に。
Posted at 2021/12/08 19:37:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年12月06日 イイね!

3日も休むとね、機嫌損ねるの(汗)

●ソレは朝イチに起きた!!

リトルでいつもの時間のツーキング♪

調子も上々で快適快適♪

出社して、自分のいつもの仕事車のキーを捻る・・・、

クゥクゥクゥ~と弱いセルの回り、

あぁ、バッテリー、逝ってしもたかぁ(汗)、

コノ休みの間、私の仕事車、他の仕事での出番が無かったようで、

そのままバッテリーが寿命迎えてしまったようです(苦笑)、

交換してもうスグ2年となるトコでしたが、

外部の電装品(?)が多いからイクのも早いでしょうか、

いきなり寒くもなりましたしね、

金曜、土曜と動いていればまだ使えたカモですが、

コレばかりは仕方ないですから仕事車をメンテしている工場まで走って、
(ブースターケーブルつないでエンジン始動させました)

バッテリーを新品にしてもらいました、

コレできっと明日の朝は大丈夫でしょう、

ダメなら他の原因を探らないとイケマセンね、

ちなみにライト類の点灯しっぱなしじゃぁ無かったですョ♪

バッテリーの点検、状態、皆さんは大丈夫でしょうか?

それではまた次回に!!
Posted at 2021/12/06 20:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年12月05日 イイね!

第3回もみじ会、絶好の日和でした♪

●気温もそんなに寒くなく・・・?

予報どおり、昨日より3度ホド低い気温(日中帯で11度程度)でしたが、

ソレを見越して暖かいカッコウをしていきましたので(笑)、

私は寒いとカンジずに過ごすコトができました、



第3回もみじ会参加の面々、左より、

tamaさん、こまんぴゅーさん、私、A.riさん、H-SADAさん、

H-SADAさんとは今回初対面となりました!!

午後からお仕事だと言うお忙しい中のご参加、

ありがとうございました!!



今日はとにかくキレイな青空、

1日の無事を祈願してからもみじロード方面に向かいました、



朝9時前に、まずは関尻ファミマでコーヒーブレイク・・・していると・・・、



A.riさんご登場!!(嬉)

「クルマ多いし、ひと回りしたのでもう帰ろうと思ってました」、

そんなA.riさんを、ムリヤリ拘束して(爆)、

A.riさんには、もみじ会ともみキチ会の場所まで先導をお願いしました、
(A.riさん、ありがとうございます♪)



もみキチ会は今回で第13回・・・8月以来の開催ですネ♪

ココにも先のメンバーがそのまま参加、



CHIBIZOさん、GLANZさん、いつも美味しいものをありがとうございます♪



みん友さんのまっさンさん情報で「ステーキ丼」があるとお聞きしていて、

とても楽しみにしていたのですが、

CHIBIZOさんによると「昨日土曜だけの出店」だそうで、

「ボリュームありましたョ、ステーキ丼」とも言われましたが、

今日は地元の方々のお店だけでした・・・(涙)、

しかし紅葉狩りに来られるかたがたくさんおられてとても盛況、

もみじロードの観光スポット(及び車両駐車スペース)付近では、

軽い渋滞感がありましたね、

そんな状況と、実はまだ紅葉感がイマイチなのもあって(苦笑)、

紅葉の様子の撮影はしませんでした!!(爆)

でも、参加者さんをはじめ、常連組さんや顔見知りさん等、

とてもたくさんの方々とお会いできましたから、

開催できてヨカッタと思いました(嬉)、

参加された皆さん、ありがとうございました!!



帰宅後、家内が姪っ子・甥っ子の子守りと共に、

先日ケガしちゃったワンコも一緒にお預かり、



ケガもすっかり良くなった様子で安心しました♪
(イチバン右のワンコがそうです)

いきなり休みになって嬉しい3連休も今日でオシマイ(悲)、

明日からまたいつもの日常に戻りますが(苦笑)、

今日おハナシできたコト、聞いたコトを思い出しつつ(笑)、

楽しい日々を過ごしながら年内のウチにもう1回関尻会開催できればと思います、

それではまた次回に♪
Posted at 2021/12/05 17:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2021年12月04日 イイね!

ドリーム動体確認テスト!!

●動体確認なんて久々に使うコトバ!!

いや、でも、正にそんな「確認」がいかに大切かと思いましたョ(汗)、

昨日よりも若干気温低め、朝から風は少し強めの中、ドリームを久々に走らせます、

ソコで異変を確認しました、



ドリームのリヤブレーキです、

どーもチョットだけ引きずっているみたいダ!!(汗)

発覚したのは3速、4速での最高速(苦笑)、

5速はいろんな条件が良いほうで揃わないと出ないので(爆)、

あまり参考にはならないでアテにしないのですが(参考までに、程度で見ている)、

3速、4速は向かい風とか、上り坂でない限りは大抵いつも同じスピードが出るので、

エンジンの回り方とか伸びとかの参考にしています、

で、エンジンは好調、とても良く回る♪

でも、スピードが伸びていない(オカシイ)、

普段よりも3~4キロは低いカンジがします、

で、走行直後、リヤブレーキを余り使わない状態でキャリパーやローターを触ると・・・、

ほんのり温か(笑)フロントは冷え冷え・・・、

まぁフロントは走行風が良く当たりますから余程じゃない限り冷たいですが、
(そもそも私あんまりフロントブレーキ使わない・特にノンビリ走る時は)

後ろを(しかもワザと)使っていないのに温かいなんてオカシイでしょ、

ちなみにリヤタイヤ浮かして手で回してみても、

引きずってる感はほとんどありませんでした、
(いつもと同じくらいクルクルと空で良く回ります♪)

なので、チェーン関係の異常ではなさそうですね、



そんなワケでワンコの墓参りと近辺のテスト走行だけ済ませての帰宅となりました!!(爆)

時間あったので関尻・もみじロードのほうまで足を延ばして現地確認したかったなぁ(苦笑)、



帰宅して家事雑用こなして余った時間でクリスマス用品の買い出しに♪

来週の予定を先取りです(笑)、

そんなこんなの連休2日めは昨日に引き続きチョットザンネンなトコもあったですが(汗)、

明日もお天気は良さそう!!(嬉)

でも、結構寒そーだ!!(今日より3度以上低いみたい)

なので、明日は特に暖かいカッコウでいらして下さいネ、

予定通り、「もみじ会(朝10時~)」→「もみキチ会(11時頃~)」開催します♪

ドリームは年内修理ムリの予定なので(汗)明日はXLで現地入りします!!

お会いできるかた、どうぞよろしくお願い致します、

みん友さんのこまんぴゅーさん情報ですが、

もみじロード付近、早くも凍結してる場所があるそうなので(!)、

お越しになられるかた、山あいの日陰等の道は十分にお気をつけ下さいネ♪

それでは明日!!
Posted at 2021/12/04 16:54:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリーム50関連 | 日記
2021年12月03日 イイね!

アレやコレやと、まず初日を満喫♪

●お休みデス!!(笑)

昨夜降った雨で濡れたラパンの拭き掃除を皮切りに、

寒い中、アレやコレやの1日の始まり、



ラパン掃除後ポスト覗いたら読者プレゼントが入っていた!!(嬉)



中を見ると私と同じXⅬ230が超ジャンプしている!!(凄)



夕飯は親戚っこからケンタのプレゼント♪(嬉)

VOXの面倒見ているコトでの差し入れです(笑)、



そんなVOX見せたら「私のじゃないみたい」と(焦)、

シートが黒くなってアチコチキレイになって別モノみたいだと(嬉)、

そんなVOX、夕刻チョットお買いモノに使いました、絶好調デス!!



午後には気温も上がって暖かでしたが風が少し強くなってしまった(汗)、

そんな中、大ベンリィで日用品の買い出しに行き、そのまま近所をプチツー、

イイお天気でしたからやはりチョットは走りたいの♪
(でも、ワンコとお昼寝したかったのが本音・爆)



勝負はやはり毎度のコトですが私は午前中あるのみ!!
(案の定、作業終えて「もういいや」気分に・苦笑)

久々にドリームとケッチをガレージから引っ張り出して整備します、



ドリームはオイル交換のみ施工、

18932.55キロ ワコーズにゾイル添加、各部注油、バッテリー補充電



ケッチは前回乗車した時、カブるのが気になったまま(汗)、

外したプラグ見てみるとキレイなモンだなぁ~(謎)、

オイルポンプの吐出量を増やしていたのでソレは少し絞ってみよう♪



青い矢印のすき間をワイヤーの張りで調整します(画像は調整後)、

黄色矢印は以前交換したオイルホース

やはり漏れていますネ(苦笑)下の〇印のトコに溜まっていました、

でも、地面には垂れてません、コレじゃぁ気付かない(注意!)、



ソノ後、始動確認(久々だがカンタンに始動した)、相変わらず気になるトコたくさん(汗)、



今日から表示された例の(?)ヤツ、

購入契約(=愛車登録)から9年、納車は翌年の春でした・・・、

そんな気になるトコ、ケッチを触りながら購入したお店へ電話してアレやコレやと聞いてみた!!

さぁ~て、今後どーしようか、イロイロ悩みが増えちゃった(汗)、

ワンコ抱きしめ今夜はユックリ寝るとして、

明日はドリームの動体確認テストに出撃予定♪

え?ケッチ?そのままガレージで冬眠に入ります!!(爆)

それではまた次回に。

プロフィール

「涼しい日が続きます(嬉) http://cvw.jp/b/770138/48715091/
何シテル?   10/16 22:00
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation