• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

13日の・・・

●金曜日!(爆)

そのままじゃぁないかっ!!

スミマセン(汗)、

そ、今日は13日の金曜日、

だからと言ってジェイソンさんが出てくるワケじゃありません(笑)、

しかしナントナク不吉な予感のする金曜日?

今日は終始雨降りで時折強くなったり霧が出たりといろんな天候、

しかしそんな天気はカンケー無く?

コトは朝、起きました!!

ひとつめのお仕事を済ませた後、ふと左後輪を見るとナンダカやる気ありません(苦笑)、

あぁ、パンクだわ(汗)、

通り沿いのタイヤ屋さん行こうか同僚に(電話で)相談したら、

「自分の知り合いが〇〇タイヤさんにいるんでソコへ行って下さい、電話しておきます」って、

言われたとおり、通り沿いのタイヤ屋さんよりチト遠い(と言っても5分程度)ですが行ってみると・・・、

ピットには作業中のダンプが1台、

お店の敷地は狭い場所なのでとりあえずアタマ突っ込んで挨拶でもしようと思っていると、

ダンプの年配の運転手さんが、

「俺、ヒマだから(笑)先にやんなよ、(タイヤ屋さんを指さして)言ってやっから」と(!)、
(あとでおハナシ聞いたら雨でお仕事お休みになったらしい)

とりあえず言われるままに(運転手さんがナント後方確認と誘導までして下さった・涙)、

タイヤ屋さんの誘導する作業スペースへ、

店内から女将さんが出て来られて「あぁ〇〇さん(ウチの会社の名前)、コレ飲んで待ってて」と、

缶コーヒーを下さって(嬉)、

タイヤ屋さんがダンプの作業もしつつ私の仕事車のパンクもテキパキと直して下さった♪
(ダンプのホイール付きタイヤ、持ち上げてた、スゲーっ・驚)

パンクによる今回のロスタイム・・・わずか30分!!(驚)

ダンプの運転手さんのご厚意とタイヤ屋さんの無駄の無い作業が、

ロスタイムを最小限ドコロか想像以上に早く終わらせて下さって、
(大抵パンク修理で通り沿いのタイヤ屋さんに入ると小1時間くらいは掛かる)

同僚に「もう終わったョ、〇〇タイヤさん作業早いネ」と電話したら同僚もビックリしてましたョ♪

そんなこんなで残りの仕事は無事、遅れるコトなく終えるコトができました、

今日は仕事スケジュールがチョットタイトだったので、

「パンクはマズイな~(汗)ひとつ仕事キャンセルで明日へ持ち越しカナ~?」なんて、

思っていたんですケドね♪

明日は休日出勤(涙)でも、今日の分は済ませるコトができたので、

明日の分だけやればオッケーですから(笑)、

ただ、どーも蒸し暑くなるみたいでソレがチョット不安材料でもありますし、

コノ雨があとどんだけ降るんだか(汗)、

いくつかの川を見ましたケド、かなり水位上がっていたなー(怖)、

皆さんもお気を付けて!!

それではまた次回に。
Posted at 2022/05/13 20:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年05月12日 イイね!

しばらく雨予報続きますね

●雨の日にはラパン♪


※画・タジマさん

そんな歌があったらイイな♪(爆)

ソレは冗談として、

先日の税金のブログにコメントたくさんいただきまして(嬉)、

ありがとうございました、

皆さんも少なくない金額をお支払いになるでしょうから、

お気持ちは私と同じ(?)、

ガソリン代も高値続いて、食料品も値上げのニュースばかりで、

円安も進行して(汗)お金にまつわるハナシはひとつも嬉しいコトありませんが、

ハンドルを握る時くらいは楽しく運転したいもの、

今日は、朝はお天気良くてバイクツーキングを目論んでいたのですが、

早いトコではお昼くらいには雨降りそうなって予報出ていますから、

悩みに悩んでラパンを出した次第、

しかしソレは見事的中でお昼どころか、

出勤してスグにポツポツ降り出して、

場所によってはかなりの雨量で、

「あぁラパンでヨカッタな」と思った次第(笑)、

アノかたともうひとかたはもしかしたらバイク乗ってるだろナと想像しつつ(爆)、

夕刻にはもう本降りになりまして、

明日から明後日にかけては大降りになりそうだと予報で言ってますから、

どーぞ皆さん運転お気を付けて♪

そんなこんなでまた次回。
Posted at 2022/05/12 20:17:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記
2022年05月11日 イイね!

キヨったね(苦笑)毎年毎年もぅ・・・

●皆さんのトコにも届いたんじゃ?



えっと、毎年のアレです(苦笑)、

昨年のをチョット貼っておこう

昨年のを見るとコペンが増税になってラパンは割引だったと、

今年はラパンの割引は無くて(涙)通常の10,800円に(昨年度の倍・怒)、

ケッチ(3,600円)とLML(2,400円)は無くなりましたが、

増えたのは黒カブ(2,000円)と、

ココに無いケドVOXの分(2,000円)を親戚っこに支払い済み、

全部で10台分、合計は43,300円、

昨年度は総額で39,900円だったので1割ホド増えてしまったナ(汗)、

でも、2500cc1台分くらいの金額だからまだヨシとしよう♪

毎年思うのですが軽自動車税は安いので家計は助かるナと、

しかしながら数年前にバイク関連が大幅な割り増しになったのは、

やはりいただけないナと(怒)、

バイク乗りの皆さんはコレ(通知書)を見る度に思うでしょうね、

今日は日差しもあったコトで気温も少し上がりましたが、

まだまだ5月らしい快適な陽気に助かりました、

ツーキングもできたしヨカッタです、

明日もまだ・・・お天気もちそうな当地方、

週末は大雨予報もあるとかで引きこもりとなるでしょうから(苦笑)、

乗れる時に乗っておきたいですね、

それではまた次回。
Posted at 2022/05/11 20:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年05月10日 イイね!

ゾロ目だよン♪

●苦節7年(爆)

もっとツーキングに使っていれば、

早くにゲットできたのでしょうケド、



5555.5キロのゾロ目を仕事の帰り道にゲット!!(嬉)

たった5000キロ余り走るのに7年かぁ(苦笑)、

まぁドリームも25年で1万9千キロだもんな(爆)、

ちなみにリトルが55555.5キロになるのは・・・63年後(!)?
(1年あたり約793キロ走行して、あと5万キロ走るとすると・・・)

63年後じゃぁもう生きてないワ♪
(もし生きていたら私110歳ダ・爆)

でも、リトルは誰かに受け継がれて走っている気がするゾ???
(走れるカナ?ガソリンあるのカナ?)

63年後と言うと、西暦2085年?一体どんな世の中になっているだろう?

親戚のイチバンのチビ助が今6歳だから69歳になるのかぁ、

チビ助にリトル託してみて?将来どんなだか考えさせるのも面白いカモ(笑)、

まぁ想像と妄想の世界になりますネ♪

ちなみに先日出ていたネット記事によると、

今40代以上のヒトは、内燃機関(ガソリンやディーゼル)のクルマ使って、

一生を終えるだろうとのコト、

ムリして電気自動車とかに買い替えなくても大丈夫?

好奇心で電動車乗るのはアリとして、

ガソリンヤバイとか、排ガスがどーとか、

そんなコトは気にせずに?化石燃料車を動かせるそうです、

さてさて、20年、30年後、もうチョイ先?

私がクルマやバイクを運転できなくなる頃(汗)どんなクルマ社会になっているか、

考えてみるのは面白いです、私はね♪

皆さんはどーでしょうか???

それではまた次回に。
Posted at 2022/05/10 21:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | リトルカブ関連 | 日記
2022年05月09日 イイね!

「クルマやバイクの映画、映画の中に出てくるクルマとバイク」その177

●コレは私的にはおススメな作品♪

2~3年前にテレ東の昼のロードショーで見て、

イイなと思っていた作品、



「暴走車 ランナウェイ・カー」2015年スペイン・フランス映画、

しかしですね、実はタイトルも忘れていて(爆)、

オマケに出ている俳優さんも誰ひとり知らないヒトばかりだから(苦笑)、

「なんて映画だっけナ」と思うままに時が過ぎて今になりました、

しかも再会(?)は偶然、

地元のホムセンに500円均一みたいなDVD売り場があって、
(いわゆるB級作品ばかりの売り場です・爆)

ソコを行く度にチェックしてクルマ映画類を買っているのですが、

ある時たまたま見つけて買って(クルマ映画だからという理由で買っただけです)、

内容見て「あぁコレだ」と思い出した次第(苦笑)、

ジャケ写が「トランスポーター」チックですが(笑)パクリじゃないョ♪



おススメと書いたのはソノ内容、

ジャケ写の人物が主人公、銀行マンで愛車はジャケ写にあるBMWのX5、

ソノX5に時限爆弾を仕掛けられます、
(シートから降りると爆発するそうだ)

オマケに娘と息子も同乗しちゃったから始末が悪い(汗)、

そんな中、爆弾を仕掛けた犯人から電話があって、

自分(=銀行マン)の預金口座と銀行の口座から金を振り込めと、

面白いと言ってはアレですが(苦笑)コノ犯人と主人公のやり取りが延々と続くのですが、

ソノセリフ回しや演技がリアルで迫真に満ちていて、
(逆ギレ、超テンパった状態とか、ナカナカスゴいんだな)

コノ作品を面白く見せているとカンジました、

悪く言えばシロウトっぽい(苦笑)でも、ソコが逆にリアルにカンジる、みたいな、

そんな作品です!!

低予算映画だとは思うのですが、

爆弾処理のシーンとか最後X5を爆破させるシーンとか、

ソノ辺、良く描かれていて見ていてストレスをカンジ無い、

ナカナカの作品になっていると思います、
(脚本が良いのだろうと思います)

ご興味あられましたら是非ご覧ください♪


●オマケ(笑)昨日の続きです

昨日ゴロゴロしている中でコノ作品を鑑賞(笑)、

あれだけ昼間寝ていたのに夜もグッスリ寝ちゃって(爆)、

おかげ様で今朝は体調も良く無事仕事をこなしてきました♪
(平熱まで下がって、カラダの痛みもほとんどナシ!)

仕事中、霧雨だったのですがズブ濡れにもならず、

気温も低かったので快適に過ごせました(嬉)、

今週はお天気悪い日が続くみたいなので皆さんもどーぞ体調にご配慮を!!

心配して下さった皆さんには大変感謝なのであります♪

それではまた次回に。
Posted at 2022/05/09 19:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画・テレビ・音楽関連 | 日記

プロフィール

「ハロウィーンの今日♪ http://cvw.jp/b/770138/48740231/
何シテル?   10/31 21:53
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation