• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

16年余り、お疲れ様でした!!

●ようやく(嬉)



待つコト5カ月近く(苦笑)今日新しい給湯器になりました、



これまでの給湯器、ほぼノントラブルでお役御免、お疲れ様、

だがしかし、

先ほど母から電話が、

「冷蔵庫がダメみたい」「え~ッ?」

冷蔵庫内部のシールを見てみてと言って確認させると、

「2004年製って書いてある」「2004年?」

18年オチかぁ・・・コッチもお疲れ様ですな(汗)、

少し時間掛かりますが親戚筋に家電量販店勤めの男子がおりますので、

お願いしてどーにかしてもらおう♪

こういうモノ、高価なだけに長く使いたいですが、

寿命はある日突然来ますから(怖)、

早め早めの交換が吉、なのでしょうね、

今日はとっても蒸しました、明け方の大降りの雨のせいカナ?

それではまた次回に。
Posted at 2022/07/26 20:38:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月24日 イイね!

ステキな青空に恵まれました(嬉)

●第33回関尻会です!!

不安定なお天気続きでXLにしばらく乗れてなかったので、

XLで行こうと思っていた今日、

しかし先日ご報告したとおり、VOXが整備から上がってきたので・・・、



VOXで関尻へ向かいます♪



朝の時点ですでに30度近くありましたが、

風があって湿度が下がったせいかイイカンジに!!



常連組みさんも含め多数のライダーさんをお見掛けしました、

関尻会としてはこまんぴゅーさんとtamaさんのお馴染み定例メンバーさんがご参加、



tamaさんは手持ちの部品で作り上げた真っ赤なARの試走を兼ねてのご参加、

まだまだ手を入れねばと申されてましたがとにかく赤がキレイなの♪



他のライダーさんやバイク、クルマを見て毎度おなじみの話題カモですが(笑)、

楽しいひと時を過ごすコトができました(嬉)、

お二人さま、暑い中のご参加ありがとうございました!!



もみキチ会のほうは、キッチンカーがお休みらしいと情報を頂いたので、
(まっさンさん、情報ありがとうございました)

今回は中止に(涙)次回はガツガツ食べにイキましょう!!

で、今度の土曜日は「鳥居崎夜会」です♪

ご都合よろしいかたのご参加お待ちしております、



帰宅後、ウッキィを脇腹のあたりに抱えてのくつろぎタイム(癒)、

も少し走りたかったですがやはり暑さには勝てません・・・、



が、少し日が傾いた夕刻、クロスファイヤーで近隣をポタリング♪



コノ時間(16~17時)でも青空がキレイです(嬉)、



青空と里山、暑いダなんだと言いつつも、

案外コノ時期、私きっと好きナンダロウな(笑)、

そう思った今日でした、

タイヤ交換等したVOXの走りも快調(嬉)、

ソノ辺のリポートはまた次回に♪
Posted at 2022/07/24 20:32:34 | コメント(6) | トラックバック(1) | 関尻会関連 | 日記
2022年07月23日 イイね!

土用の丑の日ですね♪

●ウナギ、食べましたか?

我が家は昨晩にね(苦笑)、



今日はきっと混雑して、もしかして売り切れちゃうョと、

宅配のうな重をいただきました♪

美味しかったですョ(笑)、



朝からイイお天気の夏空ですね♪



家事雑用こなして走りましょう(笑)、

しかしあまりにも暑いので本屋さん行ってスグに帰宅(苦笑)、



午後から仕切り直しで鳥居崎へ♪



ココは(ドコ?)海風が程よくて涼しかったですね(ホントです・笑)、

帰宅後電話が・・・「VOX、作業終わりましたョ♪」とバイク屋さんのおかみさんから、





スバラシイ乗り味・・・新品のタイヤがこんなにイイなんて、

LMLの時も新品スゲェとカンジましたが、

今回もスゴク良いと思いました、
(こーいう特殊な?タイヤは新品に限るんでしょうね)

押した時の転がりからして全然違うモンね!!
(交換前のはゴツゴツ感ありながら転がるの・笑)



乗りゴコチが良いのはコレのおかげもあるだろナ(笑)、

丸っと交換(笑)信頼のデイトナ製♪



思いつきの電話で追加作業依頼しちゃった(爆)、

若社長さん、手早くこなして下さった!!(感謝)

あると便利ダ(笑)信頼の日本製です♪



ウッキィ、今日はお風呂の日だョ♪



アンは実家へ帰省中(哀)ウッキィだけお風呂に入れてやりました、

昨夜、寝ていてウッキィに起こされましてね(苦笑)、

ソノ拍子に左足のフクラハギが攣ってしまって(痛)、

今日はクロスファイヤー乗車はオヤスミしました(笑)、

でも、バイク屋さんまで歩いたナ(汗)、

足?痛い?ええ、まだ痛いです♪
(日中よりだいぶマシになりましたケド・笑)

でも、バイクには乗れるので明日行きますョ♪

それでは明日関尻会でお会いしましょ!!(笑)
Posted at 2022/07/23 20:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2022年07月20日 イイね!

一応の告知♪

●さてさて、今度のお天気は・・・?

以前軽く告知しましたが、

日にちが近くなりましたので再告知♪

今度の日曜、7月24日、朝10時より、

関尻ファミマで関尻会を、雨天決行です、

ソノ後、お天気良ければもみじロード水汲み場でもみキチ会も開催します、

そして夜会は7月30日の土曜日、19時より、

大雨等悪天候ではない限り開催してみたいと思っています、

場所はお馴染み?鳥居崎公園、



オートバイでお越しのかたはコノ辺に停めれると思います、

で、〇で囲んだ自販機付近を集合場所の目安にしましょう、

ただ、ココ木更津は7~8月の毎週土曜日、

夜7時より10分程度ですが、

花火を打ち上げるらしく、

もしかすると多少混雑あるカモしれません、

おクルマの場合はココの駐車場に停めれない可能性もありますのでご注意下さいね、
(公園手前ですと有料駐車場になってしまうみたいなのでコチラもご注意)

そして8月、私事で申し訳ございませんが(苦笑)、

まだ夏休みが確定していません、

通常のお仕事はオフシーズンになるので休日出勤は減る予想です、

なので、毎週はムリでも、

今年はできるだけ関尻へ足を運ぼうと考えております、

お盆休みも、連日はムリですが(笑)できるだけ行きたいナと思っています♪

と、そんなこんなで、関尻会、そしてソノ他の会も、

コロナに伴う緊急事態宣言等発令されない限りは、

コノ夏、できるだけ開催したいと思っておりますので、

どうぞよろしくお願いいたします、

何かご都合等、ご意見ありましたら遠慮なくお申し付けください、

それではまた次回に。
Posted at 2022/07/20 20:06:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記
2022年07月18日 イイね!

その③ 本日の締めはクロスファイヤーで(笑)

●取り付けると、走りたくなりますよね?(笑)

先日ホムセン行った時に買っておいたドリンクホルダー、

プラ製のがお値段安くてイイなと思ったケド、

コッチのほうがカッコいいなと思いましてね(笑)、



で、朝の涼しいウチにと思って取り付けてみたのですョ、

でも、蒸し暑かったナ(苦笑)、



アルミ部分だけバラしてフレームにも取り付け可能な商品ですが、

MTBみたいにダウンフレーム部分にネジ穴が無いので(笑)、

ハンドル部分に取り付けました、



矢印のボルトで左右の傾き調整できるのは気が利いてますね(笑)、



ペダルの漕ぎかたによってはヒザがホルダーと当たっちゃうのですが(爆)、

まぁいいでしょう、

試運転(上の画像時)では良好でした、
(お茶のボトル載せて試運転)



黒カブライドから帰宅後、早速近所を徘徊してみました、

自販機で買った600ミリ入りボトルをイン、

ホルダー自体は500ミリまで対応とありましたがスンナリ入りました、

形状にもよるのでしょうが・・・ココまではヨカッタ、



しかししばらくライドしているウチに段々ホルダーが手前へ傾いてキタ(笑)、

仕方無いのでホルダーを向こうに超傾けて、

ペットボトル本体をハンドルブレースに当てて、傾き防止!!



ボルトの締めが甘いかと思って帰宅後増し締めしたのですが、

それなりに締まっていました、

で、良く検証してみると、

ハンドルホルダー部分の内側に軟質プラ製のスペーサーがあるのですが、

コレが滑ってしまって回ってしまうみたい、

コイツがゴム製だったら滑りにくいんじゃないかと思いました、

とりあえず応急処置で(きっと永久処置でしょうが・爆)、

矢印のようにタイラップを巻き付けました、



これまではウエストポーチのボトルホルダーを使っていたのですが、

自転車漕いでいる時に腰やお尻や太ももに当たってどうも邪魔でしたが、

今度からは取り出しやすい場所に飲み物置けるので楽しくライドできるでしょう♪

さぁ、明日からまたお仕事です(涙)、

また不安定なお天気が続きそうですし、

今度の週末も、怪しいお天気ですが(?)、

24日、日曜の関尻会の日は、

晴れてくれるだろうと期待しておきます!!

それではまた次回に。

プロフィール

「北海道は40度になりそうですって(驚) http://cvw.jp/b/770138/48559736/
何シテル?   07/23 21:48
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 202122 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation