• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年07月14日 イイね!

アメダスだとさほどじゃないですが

●結構降った(焦)

会社近くの道路とか、冠水したもんな♪

ソノ脇には田んぼとかもあるから、

イロイロ気になった夕刻、

もう少しで会社に戻るって時に・・・ぴーぴーぴー♪

長渕さんのお歌じゃないョ(笑)、

あぁコノ音はもしかして・・・(汗)、

先週ですが我が仕事車のキャビンですね、

コレがエア圧で上下できるんですが、

リミットスイッチが悪いのかソレを作動させる仕掛けが悪いのか、

ぴーぴーぴーと警告音が鳴りっぱなし(笑)、

ソノ時は仕事車診てもらってる工場の大先生に直してもらったのですが、
(潤滑剤超吹き付けてキャビン上げ下げで完治♪)

今度はナニやってもダメで(苦笑)、

さーど~しよう?と大先生がイロイロやって、

リミットスイッチ1コがダメってわかったのでソレを撤去して、

配線を短絡?させてとりあえずOKに(笑)、

ひとまずヨカッタヨカッタの仕事終わり、

今日嬉しかったのは、ようやくですが我が家の給湯器の入荷日がわかったと、

給湯器屋さんから電話ありました(7月20日の予定・嬉)、

待つコトおよそ5カ月(苦笑)、

元はと言えばケッチを売却したお金で買おうと思っていた給湯器(笑)、

ソノ時点(2月末)で「3~4カ月は待つと思います」と言われていて、

ようやくようやく(苦笑)新しくなるナ♪

あとは入荷後工事日程を決めるのですが今月中にはできるでしょう、

それまで今のが壊れずにいるコトを祈るのみです!!

気温が低めなのは嬉しいですが明日もまた雨降りの予報、

皆さんのお住まいはいかがでしょ?

コロナも増えてきてイロイロ気になるトコですが、

無事コノ夏を乗り切りたいですね♪

それではまた次回に。
Posted at 2022/07/14 19:39:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年07月12日 イイね!

ライバルのほうが1枚上手と思ったナ(汗)

●「買う?」

と、夢に出てキタょ(爆)、



伊藤沙莉チャンのCMがイイじゃない、



パッと見、旧型とヒジョーに良く似てる超キープコンセプト(笑)、

でも、イイじゃない、私はコレでイイと思う、



↑旧型の内装、センターメーターがイイなと思っていた、



↑新型はメーターの位置がオーソドックスになちゃったのはザンネン、

でも、コノ紺色のシートはイイね、

しかし「セオリー」ってモデルを選ばないとコノ色じゃないみたい、

ソコは減点(怒)、



でもね、家内が夢の中で「イイじゃない、買う?」と聞いてきた(爆)、

私も「イイんじゃない」と言っていた(笑)、



マイチェンでお茶を濁してるラパンよりも(苦笑)、
(「LC」のCMも、1度しか見てないし)

私的には好感度高い新型のキャンバス、

てっきりダイハツさんのコトだからフェードアウト(=生産中止)しちゃうかと思ってましたケド(笑)、

そうそう、ウェイクの新型は出ないのカナぁ・・・、

さぁラパンは、スズキはどーするのか、

今度のキャンバスはターボも選べるみたいだからソコも加点ポイントですね、

正直、NAだとやはりキツイっす(笑)、

今度カタログもらいに行こ♪

それではまた次回に。


※画像はメーカーHP等からお借りしました、ありがとうございます。
2022年07月10日 イイね!

乗る走る行く♪


●今日も空調服着用にて(笑)

昨晩、「届くのがおそくなちゃった」と親戚っこから誕生日プレゼント(嬉)、



愛犬ウッキィの写真を使ったキーホルダーでした♪

ナニに付けようか悩んでいます(苦笑)、

ウッキィは今朝病院へ検査に行きましたが数値が下がればと願う日々、



朝方降った雨(小雨程度)でかなり湿度高く蒸れ蒸れ状態ですが(汗)、

空調服着て(矢印・笑)クロスファイヤーで投票所(近所の小学校・笑)へお出掛け、

真っ直ぐ行って帰れば10分程度ですがワザワザ回り道して30分掛けて行きます♪



サイクリング(ポタリング)程度のスピード(時速10~20キロ程度でしょう)だと、

ファンが効いてるナ感はありますが、
(最強の4を使いました)

涼しいのかどーかはビミョーなカンジ(苦笑)、

首元から送風されてきますケド、

前から走行風もあるのでやはり涼しいかどうかはビミョー(笑)、

着ていてヨカッタと思ったのは投票所(体育館)の中、

人もたくさんいてほぼ無風ですから、

風量最弱(1)に落としてもそれなりに涼しい感(?)はアリ、

帰宅後、そのままバイク群を掃除したりしたのですが、

湿度が高いせいもあるのか、昨日ほどの涼しさをカンジられず(風量は最強)、

裾のドローコードを緩めたりイロイロやってみましたが、

首元から来る風が唯一の救い?でしょうか、



午後は午前中と打って変わっての超快晴で湿度も下がったか、
(オマケに気温も上昇・汗)

空調服は着ないで(爆)黒カブでお出掛けしてみます♪



久々に鳥居崎公園♪♪♪

噴水は出っ放しにしてるのか、たくさんのおチビさんが水浴びを楽しんでました(笑)、



カフェ「舵輪」は夜10時までオープン、夜会の時も営業中♪

ソノ後、某古本店で買い込んで(爆)回り道して帰宅、



イイ夏空、ですね♪



555.5キロのゾロ目をゲット!!



「チバフォルニア」は人出が減ったと聞いてますが、
(木に駐車禁止の垂れ幕巻き付けちゃったからね)

しかしココ、キサラヅニア(?)はこんなカンジで撮影できちゃいます(笑)、



暑いと言いながらも青々とした田園風景が好きです♪

空調服無くてもそんなに汗かかず、フツーの服でも大丈夫?(笑)

明日は早出(涙)土曜もソノ次の月曜もは休日出勤、

3連休なんて夢の夢ですが(苦笑)、

明日からの1週間、また汗だくで働かないと、

それではまた次回に♪
2022年07月09日 イイね!

今日はオドロキの連続でした♪

●とてもイイ意味でネ(嬉)



今日の無事を祈りまして(笑)、

関尻ファミマへ向かうと・・・、

まだ朝の9時、きっと誰も来てないだろうから、

牛さんを見に行こう♪と思っていたら、



ビックリしたなぁその①(笑)、

なんと、wata-plusさんと同時にファミマ着(笑)、



そのまま第32回関尻会開始となりました♪



wata-plusさん、愛車のトランクからストック分の除電アイテムを取り出し、

私の小ベンリィに装着(爆)、



「1コ、レンタルしますからインプレ聞かせて」みたいな(笑)、

はじめ、前へ装着しましたが「いや、やはり後ろだろう」と、



付け替えて下さりました!!

気のせいかどうかビミョーですが(苦笑)、

後ろタイヤからの戻り?真っ直ぐ感?が強くなりましたね、

イイ感触のほうの意味で、です♪

やはり何がしか効きめはあるのだろう、そう思います♪



そんなこんなしてるウチに、ビックリしたなぁその②、

お仕事で来られないとおっしゃっていたこまんぴゅーさんがご登場(驚)、

「お天気イイし、乗りたいから」と短い時間でしたがお会いできてヨカッタな(嬉)、



続くビックリその③は半年ぶりにH-SADAさんご登場!!

新車に乗り換えての、しかもお仕事前だというのに嬉しいご参加です♪



今日イチバン驚いた(笑)ビックリその④はA.riさん、

最初失礼ながら「誰?」みたいな(爆)だってスクーターに乗ってるんだモン(笑)、

そしたら「GS(=BMW)売ってコレにしました」なんておっしゃるから、

ビックリその⑤です(笑)、

お仕事で早退されたこまんぴゅーさんがファミマ出ると同時に入られた、



ビックリその⑥tamaさん、

同じタイミングで更にビックリその⑦はcomachanさん、



「あぁ、今のこまんぴゅーさんか、ヤッパリ(笑)」みたいなそんなシーンです、



ビックリその⑧は若社長さんのご登場!!

昨日、仕事帰りにお店前通過したら愛車RZ-Rはバラバラだった(汗)、

「だから今日来れないのカナ?」と思っていたら、

若社長さん「今朝、組み直してきました!!」なんて元気なんだろう(笑)、

こんなそんな面々さま方にイロイロアレやコレやとおハナシ頂戴しまして(嬉)、



常連組の皆さまとも交流したりと、楽しい時間を過ごせました、

お集まりいただいた皆さんには大変感謝であります(嬉)、



定例の関尻会としては初の土曜日開催となりましたが、

多くかたにご参加いただき、大変嬉しかったですネ♪



そのままの流れで第17回もみキチ会はtamaさんと若社長さんがご参加♪



本日のスペシャルサンドを頂きまして、大変美味しゅうございました(笑)、

トマトとのコラボがイイ味してたな♪



CHIBIZOさんは「少ない」とおっしゃってましたケド、

私的には多くのバイカーやドライブ楽しむかたがおられた印象、

今日ももみじロードは華やかな印象ありました、

もみキチ会のほうにも参加して下さった、tamaさん、若社長さん、

ありがとうございました!!

お天気も良く、気温30度に届くかどうかくらいの絶妙な暑さで、
(湿度も低くカンジます)

今日はコノ日の為に用意した(?)ワークマンの空調服を着用したのですが、



朝8時からほとんど電動ファン回しっぱでしたが(風量「2」でイイカンジ♪笑)、

最後、「4」にして30分程度でバッテリー切れ(涙)、

でも、「2」で7時間もつ程度なので、

今回6時間以上もったから、ソコは良しとしましょ、

涼しさは、やはり回してれば涼しいと、

で、「1」だとあんまりで(苦笑)最低でも「2」でイキタイ、

走行中も回していましたが(爆)コレはあんまり効果カンジ無く(苦笑)、

しかし、今回買った上着の生地がイイのか、

案外思ったよりも涼しくカンジまして、

コレはコレでアリなのだろうと思います、

ナニか使い道があるのであれば、1度お試しになってもよろしいのでは?と、

思ったのは、バイクの停車時とか、

取り回しや撮影時とか、涼しくてイイなと思いましたネ(笑)、

コレだけの思い(体感)でも、買ってヨカッタなと思いました!!



今日、wata-plusさんから「ワンコに」とお守りをいただきました(嬉)、

ありがとうございました!!

早速、ワンコ達が良く寝てるソファ隣の棚のトコに配備してみました、



帰宅後、恒例の(?)ワンコお風呂タイム♪

床に敷くマットを買ったら、コレが気に入ったのか、

仲良くこうして並んでお風呂場へインしてくれます(笑)、

ザンネンながら水浴び中の写真は撮れませんが(カメラ濡れちゃうので)、

洗う、拭き上げ等、順番待ちしてくれて手の掛からない良い仔たち(嬉)、

暑さの疲れなんてドコへやら(?)、

無事楽しく会ができて、こうしてワンコに癒されてと、

とても充実感ある1日となりました、

会へご参加された皆さん、お疲れ様でした、

次回は7月24日(日)開催の予定です、

また、お元気なお姿拝見できると嬉しく思います♪

それではまた次回に!!
Posted at 2022/07/09 21:33:44 | コメント(6) | トラックバック(1) | 関尻会関連 | 日記
2022年07月08日 イイね!

とてもビックリしちゃいました(焦)

●白昼堂々と(汗)

亡くなられた安部元総理のご冥福をお祈りします・・・、

仕事中でしたがラジオで聞いた時にはビックリしちゃいましたね、

帰宅後いくつかのTVニュース見ましたが、

まさかこんなコトが起きるなんて、です、

こんなコトが起きた明日ですが関尻会は通常通り開催します(苦笑)、

お越しになられるかたは安全運転と熱中症対策をお忘れなく♪

今日はながらスマホ運転者に蛇行幅寄せされて(怒)、

説明すると長くなるので割愛しますが(笑)、

迫ってくる救急車を上手く進行させるのに協力できました、

今週のお仕事無事終えてイイ1日だったと思いたいですが、

安部さんの一件がとても残念でなりません、

それでは明日。
Posted at 2022/07/08 20:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 関尻会関連 | 日記

プロフィール

「もしも独身だったらどんなクルマに乗るだろう? http://cvw.jp/b/770138/48665837/
何シテル?   09/19 22:59
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 7 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 202122 23
2425 2627 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation