• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

台風くるってか?(困)

●今年のお盆休みは荒れそうですねェ(汗)

早速ソノ影響か?

朝10時過ぎ、お出かけしようとした正にソノ時、



〇印の雨雲がザァーっと大雨を降らしていきました(苦笑)、



スグに晴れ間が見えてきたのですが雨雲レーダー確認すると、
(実は大丈夫だろうとお出かけ前には見てなかったの・爆)

断続的に雨が降りそう?

路面もコノ時点ではびしょ濡れだし、

今日は諦めるか???

でも、台風が来ているみたいだから今日行っておきたいナ♪



出発を1時間程度遅らせて、ハイ、行きました(笑)、

毎年恒例の「盆ちょうちん供養」ですね、



今年はウッキィが大病を患いましたし、

私も右手首や背中が痛かったりなので(苦笑)、

ココに眠る3匹の先代犬に深くお祈りをしてきました、



お寺さんでもココくるり庵でもパラパラと小雨が降りましたが、



濡れるホドじゃぁないので今日お出掛けして正解でしたネ♪

ひやむぎを美味しくいただきました(嬉)、



順調に回復しているウッキィは毎日恒例の「見張り」、

カーテンの向こうで遊歩道を歩くヒトを監視しています(?)、

暑い中お疲れ様です♪

お仕事も、お遊びも、ムリなくホドホドに(笑)、

そんなこんなで今年のお盆休みのはじまりです、

それではまた次回に。
Posted at 2022/08/11 19:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2022年08月10日 イイね!

アブネーアブネー超アブネー(滝汗)

●少しフリーズしました(マジです)

会社近くに少し大きな、信号のない交差点があります、

会社へ行くには「一時停止」して交差点を通過します、

で、今朝、ソコで一時停止したのです、

そしたら・・・、

ドカーん!!ガシャーんッ!!って、

ナニナニナニ???

私のラパンの目の前にもつれ合った2台のクルマがなだれ込んできました(驚)、

そう、交通事故が起きました、

でもね、私ソノ瞬間全く見てなかった(爆)、

と、言うのも、「一時停止」してから、

少し前に出て状況確認しようと思いましてね、

そ~でないと、私の左方が良く見えないの、

だから「アノ停止線で止まって・・・」とブレーキかけて停車して・・・、

ソコへガコ~ん、ですョ、

だからうる覚え程度にしかソノ2台を見てなかったんです、
(コノ状況はあとでオマワリサンに報告)

イヤーしかし停止線を越えていたら、ラパンの前とヨコっ腹にブチ当たったナ(汗)、

で、私の前方から来たクルマ(A車=一時停止義務アリ)の運転手さんが、

うずくまっているので「あ、コレはヤバイな」と思って、

私はラパンを交差点の向こうにあるチョイ広い路肩へ停車、

で、右方から来たクルマ(B車=優先道路側)の運転手は颯爽とクルマから降りて、

ケイタイ片手に電話中、
(ちなみにA車さんに大丈夫か?の確認は見た限り1度もナシ)

B車の後ろにいた高級外車(C車)の運転手さんもクルマから降りてきて、

A車さんに「大丈夫ですか?」と状況確認中、

私はA車さんが左わき腹を抱えて痛そうにしてたので「救急車呼びますね」と119へTEL、

C車さんは「もう行かないと」とおっしゃるので私があとは引き受けるから大丈夫デスョとお見送り、

B車さんはケイサツか、保険屋さんか会社か?ずっと電話中、

そうこうしているウチにパトカー到着、少し遅れて救急車到着、

私、手を振って軽く誘導♪

オマワリサンと救護隊員さんに状況カンタンに説明して私は出社・・・、
(2分遅刻しちゃった・でも、通りがかった同僚が見ていて状況理解したので大丈夫♪

あ、A車さんは「スミマセンスミマセン」と私に謝ってましたが、

B車さんはずっと電話していて私にもひと言も無かったなぁ・・・、

オマワリサンにも「電話ヤメテ」って注意されてたし(苦笑)、

119がですね、電話したら「千葉(千葉市ね)の基地局?」だって言うんです(!)、

なので、事故現場を・・・あ~ココはキサラヅですね、で、ええ、ドコそこの・・・みたいな、

こ~いう時、正確な住所ってナビでも見てないとワカラナイじゃないですか、
(ちなみにラパンはナビ付いてねーし・爆)

会社近くとは言え、地名はわかっても番地はねェ・・・(苦笑)、

幸い、近くに大きな施設(浄水場)が2つあって、

目の前には消防小屋があったので、ソレを目印に・・・、

モニター見てるんでしょうね、向こうのかたは、

「あぁ、ココですね、ワカリマシタ!!」って、

こんな時、落ち着いて冷静に焦らずに、ですね、

でも、事故直後、目の前に2台ザザ~っとキタ時は、

「は?」と10秒くらいはフリースしちゃいました(笑)、

今回の事故、悪いのはA車さんのほうでしょう、

A車さんも「黒いのは(=C車)は見えたケド、A車は見えなかったなぁ」とつぶやいていたし、

B車さんは電話で(多分ケイサツでしょう)「向こうが出てきて・・・」なんて言ってましたから、

実はココ、年に何度か事故が起きる場所、

会社近くですから尚更注意しているのですが、

こーして目の前で起きるとやはりフリーズするんですね(汗)、

間もなくお盆、お盆休みのかた、お仕事のかた、

ど~ぞくれぐれも事故にはご注意くださいね、

お疲れさまの、また次回に。
Posted at 2022/08/10 20:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン関連 | 日記
2022年08月09日 イイね!

わァい♪♪♪

●イイ日はイイコト続く?(笑)



仕事の帰り道、VOXの7000.0キロのキリ番をゲット!!

ソノ後バイク屋さんに寄り道して♪
(お盆休みをお聞きして、若社長さんと今後の予定?の打ち合わせ・笑)

すると、おかみさんが自家製の梅干し下さった!!(嬉・ごちそうさまです)
(でも、私は食べないので家内が食べます・苦笑)

更にウッキィのかかりつけのお医者さんのトコへ、

いつもの先生さまが、

「向こうの病院から連絡もらってるョ
(8月の)1日に手術してるからお盆前に抜糸しても大丈夫ですョ」と(!)、

なので・・・私のお盆休みの都合(出勤が無ければ)によりますが、

早ければ8月12日に抜糸する予定に、

ココの病院は13日からお盆休みに入るそうなので、

ソノ前にできれば抜糸しちゃいましょう、と、



そんな抜糸予定のウッキィは、

本日13歳の誕生日です♪

誕生日直前に大変な思いさせちゃったケド(涙・ゴメン)、

コノ先はきっとイイコトイッパイあると思いたい(笑)、

今日は南風が吹き荒れたせいかそんなに涼しくカンジ無い1日でした(汗)、

朝から毎日暑い日が続きますがど~ぞ油断なさらぬよう♪

それではまた次回に。
Posted at 2022/08/09 20:18:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記
2022年08月08日 イイね!

アブネーアブネー(汗)

●スッカリ忘れっとたワ(笑)

今日、1時間早出だっちゅうコトを(爆)、

目覚ましも、いつも起きる時間にセットしたんだケド、

ソノ時、明日早出だわ、と全く気付かず(汗)、

なんで早出とワカッタのは、夢に出てきたから(笑)、

今日、初めての現場のお仕事だったのですが、

数日前に下見(現地確認等)をしてましてね、

結構テクニカルな場所だったので、さぁどぉやってこなそうか、

そんなコトを先日思ったんですワ♪

で、ソレが夢に出てきてネ(苦笑)おぉイケね!!!

今日早出じゃんかって(驚)、

目が覚めたのは通常時より20分早く、

本来起きる時間より40分遅い(焦)、

しかしナンダカンダで遅刻もせず間に合ったので、

コノ件はナイショです(爆)、

あと数日すれば予定どおりお盆休み・・・に突入できるか?

今年のお盆休みはイロイロやろう、と思っていたのですが、

ウッキィのコトもありましたし、

私の右手首も痛いですし(苦笑)、

思った以上に動けないカナ?と予想しています、

相変わらず暑さが続きます、

皆さんもド~ゾご体調にはご注意を!!

それではまた次回に♪
Posted at 2022/08/08 20:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年08月07日 イイね!

コノ日をどんなに待ちわびたか(嬉)

●おかえり、ウッキィ♪

今日も気温は低いですが蒸し暑さをカンジた朝、

多少の雨が降りましたがイイお天気になりました、

場所によっては大雨みたいでしたし(汗)、

コチラもカミナリは相当鳴ったのですがね(雨は降らず)、

さて、今日は待ちに待った愛犬ウッキィの退院日、



朝9時イチバンの退院の予約を入れていたので、

家内とラパンで朝イチに到着(7時半過ぎ)、

駐車場イチバン乗りでしたがコノ後スグに満車になりました(焦)、

さて・・・感動の再会(涙)、



診察室内をグルグル徘徊するウッキィを捕まえて(笑)、



担当の先生さまから術後の経過やおクスリの処方や今後の予定や注意を伺いました、

「ヘルニアの箇所はセメントで盛って」「首の前側から手術した」、

「化膿止めのクスリを1週間飲ませて」「抜糸は1週間以上経ってから」、

「お風呂は抜糸を終えてから」等々、

細かくイロイロ教えていただきました、

尚、抜糸は地元のかかりつけのお医者さんで大丈夫とのコト、

「またなにかありましたら診察しますができれば次はないほうが良いですよね」と、

担当の先生さまがおっしゃりまして正に次はもうこんなコトはね、

痛い思いさせて悪かったナ、ウッキィ(涙)、

先生さまや院内スタッフさんにお礼を述べて支払い済ませて・・・、



出発前に病院の駐車場を軽く散歩♪足取りも軽いしとても元気!!



さぁ、お家へ帰ろ♪



お昼前には帰宅、新しく用意した寝床にスリスリ♪



空のペットボトルが大好きでガツガツ遊んで(笑)、



親戚っこが用意してくれた新しいハウスは100均で売ってる500円?商品(笑)、

気に入ったのかスグに入ってくれました、



疲れたのと安心したのでしょう、グッスリです(笑)、



喉元の手術跡が痛々しいですが(涙)無事回復できてとにかくヨカッタ、

想像以上に元気でコノ上ありません!!

これまでご心配して下さった皆さんには大変感謝致します、

それではまた次回に。
Posted at 2022/08/07 18:09:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 今日のわんこ | 日記

プロフィール

「梅雨明けしたそうです(嬉) http://cvw.jp/b/770138/48549052/
何シテル?   07/18 21:28
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23242526 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation