• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

canonのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

年度末→新年度♪

●特に仕事的にはカンケー無いのですがね(笑)

それなりに仕事量あるのですがそれなりにこなして、

年度末はオシマイ♪

明日は新年度、いつもどおりのお仕事ですが休日出勤(涙)、

桜の満開が長い間楽しめている当地方、

お天気悪い日が多いものの、

強風になった日がないので花びら散らずにそのままの姿をキープ(嬉)、

ただ今年は例年よりも花の数が少ないのか小さいのか?

木の枝がやたら目立つのが多い気がするのは気のせいでしょうか?

でも、コノ時期コチラは菜の花もキレイですし(笑)、

新緑の季節ですから雑草さえも青々としてキレイに見えます(苦笑)、

早いトコでは田植えの準備も始めていて、

私的に好きなシーズンの到来ですが、

生憎咳喘息が続いているので大人しく過ごしています(涙)、

とりあえず健康診断的な結果では「イイんじゃないですか」と先生、

悪玉コレステロール値が大幅に下がったのは嬉しく(基準上限以下に・驚)、

中性脂肪は基準より高めですが「コノ程度ならまだイイですョ」と先生、

咳喘息の今後の治療方針と合わせて、

簡易的ですが健康面のアドバイスもらえたのはありがたいですね♪

さて、明日は4月1日、エイプリルフールは置いておいて(笑)、



「着用努力義務」ですが、

イイ機会と思って購入しました♪

詳細はまた次回に。
2023年03月29日 イイね!

う~ん、ザンネンだ(涙)

●関東ではやらん、って(怒)

テレビ欄に「シン・仮面ライダー」と出ないので、

オカシイなオカシイなと思っていたのですョ、

で、改めて調べてみたら・・・、

「3月28日(火)23:56〜毎日放送」コレね、

MBS・・・どうも関西放送らしい(汗)、

なので、関東圏は放映しないって、

「シン~」のツイッターでも「どうして全国放送じゃないんダ!!」って、

そんなお声がたくさんあったな、

そりゃぁそーだよね(涙)、

仕方無い、「終了後からはTVer、MBS動画イズムでも4/16(日)迄、配信されます」とあるので、

では見てみよう♪・・・飛ばして観ようとするとCMばっかりダ(怒)、

テレビ録画だったらな・・・見放題だったのに(涙)、

しゃーない、DVD出るまで待つかあ・・・、

でもソノ前に、

第3弾の入場者特典あるらしい・・・また見に行くか(爆)、

公式サイトではまた新たな情報が公開されましたね!!(嬉)、

気になるかたはチェック♪

とりあえず今週は毎夜「シン~」の動画でエネルギー補給して、

土曜の休日出勤までナントカ乗り切りたいと思います、

それではまた次回に。
2023年03月26日 イイね!

よう降りますなぁ・・・

●お家でノンビリとなりました

お彼岸にワンコの墓参りができなかったので、

今日こそは、と思っていたのですが、

私の咳喘息が続くのと、

ルルのアゴ下の腫れモノがまた少し大きくなってきたので、

墓参りはまたの今度にして、

ルルをいつもの動物病院へ連れて行きました、

歯肉炎になっているみたいで、

明日、スケーリングと共にレーザー治療してみようと先生、

ちょうど家内が休みらしいので予約を入れておきました、

ソノ後、食料品の買い物をするなどしてあとは家でノンビリタイム、



「シン・仮面ライダー」のDVD発売は当分先でしょうから(辛)、

「ファースト(右)」と「ネクスト(左)」を見て復習します♪

ネクストは好きな1作で時折見返すので内容を大体覚えているのですが、

ファーストはかなりのお久しぶりだったので(苦笑)「あぁこんな物語だっけ」と(笑)、

「シン」を見たあとでコチラ2作を見ると、

物足りなさをナントナクカンジるのですが(爆)、

コレはコレでイイのカナ?(笑)とか、

まぁたまにはこんなのもイイでしょ?みたいな、

そんな鑑賞となりました、

まだ「シン」を未見のかた、

また、すでに御覧になられたケドモノ足りない方々、

コチラコチラ

そしてコチラとかですね、

内容盛りだくさんとなっておりますので(笑)、

ネタバレ構わないョ!!とおっしゃる向きにはご堪能いただけるかと、

ちなみにテレビ番組表確認しますと、

ソノ当日(3月28日(火)23:56〜毎日放送)ですが、

まだ「シン」の放映予定が組まれておりませんが、

果たしてどーなるのか?

一応レコーダーの予約は入れてみましたケド、さて???

で、



そんな先日購入したレコーダー、

初めて録画した作品がコレ、



「赤い霊柩車 39 ファイナル」でした(爆)、

30年に渡る長期シリーズとして、

実は結構好きだったりする番組だったのですが、

3年ぶりの新作となりますが今回で最後だそうです(涙)、

キャストの皆さんそれぞれ30年お歳を召したワケで、

初期の作品見るとまだまだお若いなぁ(笑)と思いながら、

再放送を含め、かなりの本数見ているので、

今後新作が放映されないと思うと淋しいですなぁ(涙)、

ちなみに主要人物さんの現在の年齢を羅列しますと、

主人公葬儀屋社長の片平なぎささん(63歳)、

3作めより登場、主人公のフィアンセ(笑)で医者の神田正輝さん(72歳)、

事務員山村紅葉さん(62歳)、

葬祭ディレクター大村崑さん(91歳!!)、

警部の若林豪さん(83歳!)、

現実であればすでに定年で引退されてるようなご年齢のかたがおられますが、
(83歳で警部ですもの・笑)

ドラマの世界では30年に渡り同じ役でずぅ~っと演じられる、

コレ、ある意味とてもスゴいコトですよね、

日本には長年続いているシリーズのドラマがいくつかありますが、

主要キャストさんが1人も欠けるコトなく、

こうしてファイナルを迎えられるというのは、

ナカナカ無いコトじゃないかと思った次第、

こうしたドラマも視聴率が取れないとか、

イロイロな理由があって放映打ち切りとなるのでしょうケド、

ま、私みたいな、こんなチョットだけのファンもいる(笑)、

そんな気持ちになった今日のお休みでした、

それではまた次回に。
2023年03月25日 イイね!

「言ったでしょ」

●もう1度見たいって(笑)



昨夜(金曜夜)、レイトショウにて2回めの「シン・仮面ライダー」を鑑賞してきました!!

しかしソノ前・・・夕刻のニュースで、



団時朗さんがお亡くなりになったのを知りました、



説明は不要でしょう、「帰ってきたウルトラマン」郷秀樹隊員役でしたね、
(当時は団「次郎」名義で活動されておられました)

私らの年代ですと「帰りマン」は再放送で良くやっていて、

当時は(私の回りでは)「新マン」と呼んでいました(懐)、



コスモスポーツをベースにしたマットビハイクルがカッコいいんだナ、

50年以上前の作品になるので、

コノ時代に活躍された方々が鬼籍に入られるのは仕方のないコトなのですが、

哀しいですね、



私にとっての「新マン」はやはり主題歌「帰ってきたウルトラマン」、

団さんご自身が歌われていました、

作曲はドラクエでおなじみ故すぎやまこういち先生ですね、

私にとっては一生ココロに響く名曲だと思います♪

後日、咳喘息が快方したら団さんを偲んで歌いたいと思います、

団時朗さん、ご冥福をお祈りします、

画像はネット記事よりお借りしました、ありがとうございます、

さて、気を取り直しての映画鑑賞です、



先日鑑賞した時も見たのですが、

サイクロン型ドリンクホルダー5,500円(汗)、

買われたかたいらっしゃいますでしょうか、



コノ日見に行ったのは入場者特典、第2弾として、

サイン入り色紙(モチロン印刷・笑)がもらえるとのコト、

面白いのは役者さんのお名前ではなく、

役名を書かれているコトですね、

コレはソノ昔、仮面ライダーの映画が公開された時に、

同じようにこうした色紙を配布したそうで、

今回の「シン~」もソレにならっての特典、だそうです、

第1段のライダーカードもまだたくさん余っている(?)みたいなので、

一緒に頂きました(嬉)、



映画鑑賞終了直後、ココは私だけです(爆)、

私の他に2名さまの鑑賞者さんがいらっしゃったのですが、
(4DXで鑑賞3人なんて・・・劇場、赤字だろうなぁ・汗)

お2人さま、エンドロールが始まったらスグにご退場されてしまった(驚)、

これからご鑑賞予定のかたには、

最後までの鑑賞(=拝聴)をおススメします!!

今回、人生で初めて(!)同じ映画を2回、

劇場で見たのですが、

2回めとなると安心してと言いますか、

物語・展開はワカッテいるので驚きはありませんが、

前回見た時、わからなかった部分とか理解できたり、

また見たんだけど、やはりワカラナイままだったり(汗)と、

あとはDVDを購入しての再確認・再検証となるのでしょうが、

ソレはまたのお楽しみとしておきます♪



帰宅後ライダーカード開封、本郷猛とハチオーグでした、
(ダブらないでヨカッタ・笑)

なお、カードには直筆サイン入りのがあるそうで、

ソレもやはり役者名でなく役名が書かれているらしい(苦笑)、



色紙のイラストはコチラが元ネタなのでしょう、

コレはファミマで指定の商品を買うともらえるクリアファイルの裏面、



オモテ面は2号(左)と1号(右)です、

さて、今回2回めの「シン・仮面ライダー」の鑑賞、

以前ブログを書いた時には「見られたらイイな」と思っていた程度でした、

しかし第2弾の入場者特典があるのと、

公開されてからのコノ1週間あまり、

当作品のエゴサみたいのをしていたのですが(爆)、

ソレがまぁあまりものヒドイ内容があったりで、

そんなにヒドイ作品なのか?と再確認するべくの鑑賞となった次第、

エゴサの内容でイチバンヒドイのはもう全部がダメ出し的な内容だったり、
(庵野先生への恨みとしか思えない・苦笑)

悪く言う(書く)のは個人の自由なのですが、

ソノ内容が私のような「ややファン?(笑)」からすると、

あまりにも不勉強で理解できない内容のモノだったりと、

もう少し良く見て中身や歴史を知ってから書こうョと思った次第、

しかしイロイロなご意見を拝見するのは面白可笑しく(笑)、

せっかくこ~して公開されたのに楽しく見ない(見れない)なんて、

なんてモッタイナイのだろう?ともカンジました、

私的には、確かに(あくまでも私個人の好みとして)マルやバツを付けた点はありますが、

「シン・仮面ライダー」そのもの全部の内容が悪い、ヒドイなんて、

そんなコトは言いませんし言えません(笑)、

まだ未鑑賞のかた、是非安心して(笑)ライダーの新作を楽しんで下さいね♪

今日も先週と同じように雨降りで寒い1日となりました、

でも、体感のせいか、ヒートテックは未着用(笑)、

生憎の、ここんトコ毎週土曜は休日出勤で(哀)、

実は来週もなんですが(爆)、

地道に1日1日を過ごして消化してイキタイと思います♪

それではまた次回に。
2023年03月22日 イイね!

今日はおめでとう!!でイイんじゃない、ね♪(笑)

●私はラジオでしたケド(苦笑)

テレビでも散々やっていますね、

WBC日本代表アメリカに勝って優勝!!って(嬉)、

私的にひとつ書きますね、いつも聴いてる東京FM、

16時台のザ・トラッドのハマオカモト君と中川絵美里チャンのやり取りがですね、

超面白かった(爆)、


※画像は番組のツイッターより拝借

絵美里チャンはアマゾンプライムだかの配信チャンネルで、

今回のWBC番組の司会をされてるらしく、

今日日本が勝った時に号泣しちゃったとか、

ソレをリスナーだかファンから番組(トラッド)のほうへツイートされたりで、

絵美里チャンが「(今回の試合の内容を)死ぬ瞬間に思い出すんだろうな」と言い、

ハマ君が「走馬灯くらいにしといてくれませんか、4時回ってスグに死ぬ瞬間のハナシされてもね」って(笑)、

リスナーからも「中川店員生きて」とツイートされてましたョ♪(爆)

冒頭10分あまり、いつもよりも長い時間の16時台のオープニングでしたが、
(こんなコトは珍しいそうです)

最後の仕事終えたあとだったので気分良く聞けましたネ♪

19時からは今朝の試合が再放送されてるみたいですし、

今日1日はそんな雰囲気に乗っかって楽しい気分で過ごしましょか(笑)、

それではまた次回に。



そんな16時の東京FM・ラジコはコチラです♪


追伸・先ほど母から電話があり、義父の退院が早まってコノ次の月曜日になりそうだ、とのコト
ご心配下さった皆さん、ありがとうございました!!
Posted at 2023/03/22 19:33:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「お盆休み2日め♪ http://cvw.jp/b/770138/48591785/
何シテル?   08/10 17:17
皆さんこんにちは、canonです、 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
5 6 7 8 9 1011
12131415 1617 18
1920 21 222324 25
262728 2930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
家内の愛車コペン車齢高齢化により 代替えを検討した中から コレをチョイス テーマやコン ...
ホンダ XL230 ホンダ XL230
家内とのタンデムツーリングをメインに 日常でも活躍できると思い購入に。 H28.10. ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ドリーム50、私の長年の相棒です。 手放そうと思った時期もありましたが、 乗り続けて良か ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
H25.12.28 納車となりました。 H25.12.19 近所のバイク屋さんから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation